
マウス、電子ペーパー採用の6型電子書籍リーダー「Cover Story Basic」
マウスコンピューターは25日、「iriver(アイリバー)」ブランドから電子書籍リーダー「Cover Story Basic」(2GB)を発表。4月1日からの発売に向けて先行予約受付を開始した。同社直販サイト価格は19800円。

ビューン、サービス開始6か月記念で利用料金半額キャンペーンを実施
ビューンは18日、昨年8月のiPhone/iPod touch向けサービスサービス提供開始から6か月経過したことを記念し、「“ビューン ×iPhone/iPod touch”6か月感謝キャンペーン」を実施することを発表した。

米Google、定期購読に対応するコンテンツ決済サービス「Google One Pass」を開始
米GoogleのCEO、エリック・シュミット氏は独時間16日、独ベルリンの講演にてコンテンツ決済サービス「Google One Pass」の導入を明らかにした。

インテル×凸版印刷×ビットウェイの電子書籍ストア、「BookLive!」がオープン
インテル、凸版印刷、ビットウェイの3社が設立した新会社「ブックライブ」(BookLive)は17日、クラウド型電子書籍ストア「BookLive!」をオープンした。

米アップル、App Storeにおける定期購読サービスを開始……療養中のジョブズ氏もコメント
米アップルは現地時間15日、App Storeにおける定期購読サービスが可能になったことを発表した。

話題の電子書籍が選出……電子書籍アワード、16のノミネート作品が発表
メディアファクトリー主催による、「ダ・ヴィンチ電子書籍アワード」のノミネート作品が10日に発表された。

月刊「文芸春秋」電子版、海外在住者向けに配信開始
文藝春秋は、3月号(2月10日発売)から海外在住者に向けた月刊「文藝
春秋」電子版の配信を開始した。

米国でのiPad利用実態……電通総研調査
電通総研は、米国でiPad保有者を対象とした利用実態の調査を行った。

イー・モバイル、iPadの販売を開始……「Pocket WiFi」とのセットも用意
イー・モバイルは4日、法人向けに「iPad」の販売を開始した。米Apple社と販売代理店契約を締結し、iPad(Wi-Fiモデル)を販売する。iPad単品だけでなく、同社の製品「Pocket WiFi」(D25HW)とのセット販売も行う。

【PAGE2011】スターティアラボ、Android対応「Actibook」をデモ……さらに機能アップした電子ブック作成ソフト
「PAGE2011」にて、電子ブックのオーサリングツールや、配信プラットフォームのソリューション群を持つスターティアラボは、1月初頭に発表したばかりのAndroid端末対応「ActiBook」のデモ展示を行っていた。

【PAGE2011:動画】スターティアラボ、進化した電子ブック作成ソフト「ActiBook」
スターティアラボは2日、東京・池袋で開幕した展示会「PAGE2011」にて、同社の電子ブック作成ソフト「ActiBook」のデモを行った。