MVNOニュース(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MVNOに関するニュース一覧(13 ページ目)

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供 画像
エンタープライズ

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供

 フリービットは1日、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体サービス事業者)事業に「YourNet MOBILE」ブランドで参入することを発表した。

京セラコミュニケーションシステム、地域WiMAX事業者向けCSNサービスを提供へ 画像
エンタープライズ

京セラコミュニケーションシステム、地域WiMAX事業者向けCSNサービスを提供へ

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は9日、地域WiMAX事業者向けCSN(Connectivity Service Network、設備・認証サービス設備)サービスへの参入を発表した。12月より提供を開始する。

KDDI、WiMAX網を利用した閉域型リモートアクセス「クローズド リモート ゲートウェイ」提供開始 画像
ブロードバンド

KDDI、WiMAX網を利用した閉域型リモートアクセス「クローズド リモート ゲートウェイ」提供開始

 KDDIは28日、同社がMVNOとして提供するWiMAX網を介して、WiMAXデータ通信カードやWiMAX通信モジュールからユーザーのイントラネットにセキュアにアクセス可能な閉域型リモートアクセスサービス「クローズド リモート ゲートウェイ」(CRG) を発表した。

KCCS、WiMAX網を利用した新規ビジネスを支援するサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

KCCS、WiMAX網を利用した新規ビジネスを支援するサービスを提供開始

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は29日、UQコミュニケーションズのUQ WiMAX網を利用したMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)支援サービスを発表した。7月30日より提供を開始する。

BIGLOBE高速モバイルWiMAX、MVNOとして初めて「二段階定額(レンタル)プラン」を提供 画像
ブロードバンド

BIGLOBE高速モバイルWiMAX、MVNOとして初めて「二段階定額(レンタル)プラン」を提供

 NECビッグローブは13日、高速モバイル接続サービス「BIGLOBE高速モバイルWiMAX」において、二段階の定額プランの提供を開始した。

総務省、「ふるさとケータイ創出推進事業」の提案を公募 画像
ブロードバンド

総務省、「ふるさとケータイ創出推進事業」の提案を公募

 総務省は3日、携帯電話を利活用し地域の高齢者や子供の安心・安全(医療・介護・健康)をサポートするサービス等を行う「ふるさとケータイ」について、2010年度の新規提案公募を開始した。

KDDI、米国での移民向け携帯電話事業へ参入 画像
エンタープライズ

KDDI、米国での移民向け携帯電話事業へ参入

 KDDIは9日、同社の100%子会社であるKDDI America, Inc.が、複数の米国MVNO事業者に対して出資することを発表した。

【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート 画像
エンタープライズ

【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート

 第1回となるRBB TODAYの「モバイルアワード2009」。そのベスト公衆無線LAN部門、および無線LAN個人部門において1位に輝いたのは、トリプレットゲートだ。同社 代表取締役CEO 工学博士 池田武弘氏、取締役COO 原田実氏に、サービスの特徴や今後の展開などを聞いてみた。

日立、ビジネスアプリ搭載の「MVNO向けハード一体型All-In-Oneシステム基盤」販売開始 画像
エンタープライズ

日立、ビジネスアプリ搭載の「MVNO向けハード一体型All-In-Oneシステム基盤」販売開始

 日立は14日、加入者5万人を想定した中規模MVNO向けに、回線登録・開通指示や加入契約者情報の管理・料金計算などを行うビジネスアプリとフレームワークを搭載した「MVNO向けハード一体型All-In-Oneシステム基盤」を発表した。

年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」 画像
エンタープライズ

年間契約獲得目標は5万──ケイオプの新たな柱「eoモバイル」

 ケイ・オプティコムは29日、都内で開催した記者発表会において、2010年春から本格提供を開始するモバイルブロードバンドサービス「eoモバイル」の概要を発表した。

1日単位で利用可能な「@nifty WiMAX 1 Day」、10月1日スタート 画像
エンタープライズ

1日単位で利用可能な「@nifty WiMAX 1 Day」、10月1日スタート

 ニフティは29日、「@nifty WiMAX」にて、1日単位でモバイルWiMAXのサービスを利用できる料金プラン「@nifty WiMAX 1 Day」を発表した。

日立、WiMAX通信網を活用した「日立MVNO事業支援サービス」を提供開始 画像
エンタープライズ

日立、WiMAX通信網を活用した「日立MVNO事業支援サービス」を提供開始

 日立製作所は13日、WiMAX通信網を活用した「日立MVNO事業支援サービス」を体系化し、移動体回線網を保有する他事業者から借りて、独自の通信サービスを行う「MVNO」向けに提供を行うことを発表した。

ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援 画像
エンタープライズ

ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援

 価格比較サイト「ECナビ」を運営するECナビは2日、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)として携帯電話事業に新規参入することを発表した。

UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK 画像
エンタープライズ

UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK

 UQコミュニケーションズは本日1日、首都圏、名古屋、京阪神の各地域において「UQ WiMAX」の有料サービスを開始した。2月よりモニターサービスされていた同サービスの、正式スタートとなる。

高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート 画像
エンタープライズ

高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート

 UQコミュニケーションズは7月1日より、モバイルWiMAX(IEEE802.16e高速無線インターネット)によるデータ通信サービス「UQ WiMAX」をいよいよ正式スタートさせる。

KDDI、法人向けWiMAX接続インターネットサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、法人向けWiMAX接続インターネットサービスを提供開始

 KDDIは8日、法人向けWiMAX接続インターネットサービスを発表した。UQコミュニケーションズのMVNO(仮想移動体通信事業者) として、7月1日より提供を開始する。

ビックカメラ、モバイルWiMAX事業に参入 画像
ブロードバンド

ビックカメラ、モバイルWiMAX事業に参入

 ビックカメラは8日、モバイルWiMAX事業(高速無線サービス事業)への参入を発表した。

バンテン、モバイルWiMAXを利用したデジタルサイネージサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

バンテン、モバイルWiMAXを利用したデジタルサイネージサービスを提供開始

 バンテンは1日、モバイルWiMAXを利用したデジタルサイネージサービスの提供を発表、サービス受け付けを開始した。

BIGLOBE、モバイルWiMAXサービスの先行受付を開始 〜 月額4,263円から提供 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、モバイルWiMAXサービスの先行受付を開始 〜 月額4,263円から提供

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は1日、次世代高速無線通信サービス「BIGLOBE高速モバイルWiMAX」の先行受付を開始した。7月1日より提供開始の予定。

IIJ、「IIJモバイル」に独自開発データ通信端末を投入 〜 プランもより安価に 画像
ブロードバンド

IIJ、「IIJモバイル」に独自開発データ通信端末を投入 〜 プランもより安価に

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は20日、「IIJモバイルサービス/タイプD」と「タイプDS」の料金プランに、従来より安価な「定額プランL」を追加、提供を開始した。

NTTぷらら、『高速モバイルオプション(EM)』に新しく2プランが登場 画像
ブロードバンド

NTTぷらら、『高速モバイルオプション(EM)』に新しく2プランが登場

 NTTぷららは15日、MVNO方式で提供している「高速モバイルオプション(EM)」において、1年間の継続利用を条件として月額利用料金を値下げした2つのプランを新設、提供を開始した。

【インタビュー】2009年度は100万契約突破を目指す その先は新規事業も——ケイ・オプティコム 画像
エンタープライズ

【インタビュー】2009年度は100万契約突破を目指す その先は新規事業も——ケイ・オプティコム

 RBB TODAY編集部が主催した「ブロードバンドアワード2008」において、関西地区で圧倒的に強かったのはケイ・オプティコムだ。

ワイヤ・アンド・ワイヤレス、MVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を提供開始 画像
エンタープライズ

ワイヤ・アンド・ワイヤレス、MVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を提供開始

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は25日、携帯電話ネットワークを利用した法人向けMVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を発表した。4月1日より提供を開始する。

IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始 画像
エンタープライズ

IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日、M2M分野に本格参入し、M2M通信モジュール向けに「IIJモバイル」を提供すると発表した。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 13 of 16
page top