
日本のネット広告費は5,373億円。前年比116.3%と続伸 〜 電通調べ
電通は23日、わが国の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2008年(2008年)日本の広告費」を発表した。

レミオロメン「粉雪」や絢香など「聴かせるボーカリスト特集」
歴代の「LISMO」CMソングや徳永英明など名ボーカリストたちのナンバーのビデオクリップを厳選して配信する「リスモくんオススメ! 聴かせるボーカリスト特集」がGyaOで公開された。

ソネット・メディア・ネットワークス、サイトロックの運用監視アウトソーシングサービスを利用開始
日本ベリサインのグループ企業であるサイトロックは17日、ソネット・メディア・ネットワークスが運営する広告配信システムに対して、24時間365日の運用監視アウトソースサービス「サイトロック マネジメントサービス」の提供を開始した。

NTTと電通、1日約350万人が視聴可能な規模でデジタルサイネージ実験開始
日本電信電話(NTT)と電通は16日、デジタルサイネージの広告メディアとしての価値を確立し、メディア化を推進するためのフィールド実験を共同で実施すると発表した。

JUJUの09年第一弾「やさしさで溢れるように」の幻想的な映像を!
「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」CMソング、JUJUの新曲「やさしさで溢れるように」のリリースを記念して、SonyMusic Online Japanをサイトジャックする。

MSNなどプロバイダ各社、完全共通仕様の広告メニュー「ブロードリーチディスプレイ」を販売開始
マイクロソフト、NECビッグローブ、ニフティ、ハイホー、テクノロジーネットワークス、サイバーウィングの各社は10日、各サイトのトップページのディスプレイ広告の広告サイズを統一した、完全共通仕様の広告メニュー「MSN×IBAブロードリーチディスプレイ」を発表した。

いよいよ広告はネットの時代に? ヤフー、広告事業が大幅増収—— 2009年3月期 第3四半期決算短信発表
ヤフーは27日、2009年3月期 第3四半期の決算短信を発表した。それによると、第3四半期累計期間(2008年4月〜12月)の売上高は1,986億円。第3四半期(2008年10月〜12月)のみの売上高は669億円。

ポッキーのCMで話題のあの子〜その素顔もとってもキュート
誰でも無料で視聴できるインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に、話題の“第50代ポッキープリンセス”忽那汐里が登場する。

テレビ東京が地デジCMの出演者を募集〜ケータイで顔写真を送るだけ
テレビ東京が地デジ7チャンCMの出演者を募集。「テレビ東京公式モバイルサイト・てれともばいる」内キャンペーンサイトからケータイで撮影した顔写真を送るだけで応募できる。

シドが「あらびき団」エンディング曲を引っさげサイトジャック!!
シドがニューシングル「2℃目の彼女」のリリースを記念して、SonyMusic Online Japanをサイトジャック中。「2℃目の彼女」のビデオクリップフルコーラスやコメント映像を配信する。

東芝、田村正和と山下智久が登場のCMギャラリーやメイキング映像を公開
東芝は新CMを19日からオンエアしているが、今回のCMに関連したサイト“toshiba note pc world”をオープンしている。

倖田來未の「stay with me」着うたが早くも100万ダウンロード突破
CMソングのダブルタイアップで話題の倖田來未の新曲「stay with me」の着うたが、100万ダウンロード突破した。「stay with me」は、24日にリリースされる倖田來未の新曲。

アクセリア、広告配信サービス『DuraSite-AD』がIPv6に対応
負荷分散ネットワーク網(CDN)を利用したコンテンツ配信サービスを展開するアクセリアは18日、広告配信システムのASPサービス「DuraSite-AD(デュラサイト・アド)」がIPv6に対応したことを発表した。

東芝がノートPCの新CMをオンエア!田村正和と山下智久、今度は宇宙へ!
東芝は18日、俳優の田村正和と山下智久を起用した同社ノートPCの新CMとして、2人の記念すべき30作品目を含む全7作品を発表。12月19日より随時オンエアする。

NEC、オールインワン型デジタルサイネージボード「eye flavor」発売〜「グランデュオ立川」で実験
NECは、広告配信から効果分析までを1台で実現するオールインワン型デジタルサイネージボード「eye flavor」の販売を開始した。

米グーグルとホールマーク・チャンネル、「Google TV Ads」によるTV広告戦略で協定
米Google(グーグル)とHallmark Channel(ホールマーク・チャンネル)は現地時間3日、テレビ広告に関する戦略的な協定を結んだことを発表した。ホールマーク・チャンネルは、11月現在、全米8600万の世帯で視聴可能となっている。

NHKオンデマンドが本日スタート!新宿タイムズスクウェアの壁面でも告知!?
新宿タカシマヤ タイムズスクウェアの壁面に「NHKオンデマンド」の広告が現れた。この広告には、左に「ニュース速報」、右に「12月1日、NHKは、新サービス『NHKオンデマンド』をスタート」と書いてある。

あのジャニーズ系?アイドルユニットが配信限定曲をリリース
「dwango.jp」では、TU→YUの配信限定曲「そばにいるよ」の着うたフルを12月1日より独占配信する。TU→YUは、「赤いきつね」「緑のたぬき」のCMキャラクターとして結成されたユニット。

アイルランド発幻想的な映像と音楽エンヤ名曲集でヒーリング
“白銀の女王”エンヤのニューアルバムリリースにあわせ、GyaO「音楽ステーション」では、エンヤの名曲ビデオクリップを特集した「Enya 〜 Sweet 10 Diamonds」の配信を開始した。

MSやヤフーら、ネット広告のブランディング効果の共同調査プロジェクトを始動
ビデオリサーチインタラクティブ、オールアバウト、NTTレゾナント、マイクロソフト、およびヤフーの5社は、インターネット広告のブランディング効果に関する共同調査プロジェクト「ネット広告バリューインデックスプロジェクト」を開始した。

三洋、音楽/会議で使い分け可能なリニアPCMレコーダーなど3製品
三洋電機は、ICレコーダー「DIPLY TALK」シリーズの新ラインアップとして、リニアPCM対応の「ICR-PS603RM」や、ラジオ付きモデル「ICR-RS110MF」など計3製品を発表した。いずれも11月21日発売で、価格はオープン。

米グーグル、米ヤフーとの提携を取りやめ
米グーグル(Google)は現地時間5日、2008年6月に発表した米国とカナダでの米ヤフー(Yahoo!)との広告事業における提携を取りやめると発表した。

“ワセコレ”モデルが「ワセジョクエスト」で東芝製品のこだわりライフスタイルを体験!
「早稲田祭2008」では各研究室やサークルがイベントを行うなか、広告研究会が行った体感イベント「ワセジョクエスト」に2日、「早稲田コレクション2008」のモデルが参加した。

【ビデオニュース】「早稲田コレクション2008」モデル候補が東芝製品でゲーム体験
学園祭のなかでは大規模な早稲田大学の学園祭「早稲田祭」。 校内の1号館では広告研究会が行った体感イベント「ワセジョクエスト」が展開中。