2008年11月の日立製作所ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年11月の日立製作所に関するニュース一覧

日立グループ、中国・寧波市にて中小企業の省エネ・環境保全プロジェクトに参画 画像
ブロードバンド

日立グループ、中国・寧波市にて中小企業の省エネ・環境保全プロジェクトに参画

 日立製作所、日立(中国)有限公司、中国中小企業対外合作協調センター、および寧波市人民政府は28日、「日立/寧波市 中小企業向け省エネ・環境保全協力プロジェクト」に合意し、協議書に共同調印した。

日立、薄型テレビ「Wooo」UT770シリーズが「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応 画像
IT・デジタル

日立、薄型テレビ「Wooo」UT770シリーズが「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応

 日立製作所は28日、HDD内蔵のデジタルハイビジョン液晶テレビ「Wooo」UT770シリーズを「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応すると発表した。

日立、システムの構築事例を分析し必要な機能に絞ったBladeSymphony用ストレージ 画像
エンタープライズ

日立、システムの構築事例を分析し必要な機能に絞ったBladeSymphony用ストレージ

 日立製作所は14日、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」のラインアップに、中小規模システム向けのストレージとして「BR1600」を追加し、販売を開始した。

クリアスウィフトと日立ソフト、情報漏えい防止のソリューションを共同開発 画像
エンタープライズ

クリアスウィフトと日立ソフト、情報漏えい防止のソリューションを共同開発

 クリアスウィフトと日立ソフトウェアエンジニアリング(日立ソフト)は14日、機密情報の持ち出しを防止するシステムについて、共同開発をすることで合意した。

auショップ、顧客管理システムのログイン認証に日立の指静脈認証システムを採用 画像
エンタープライズ

auショップ、顧客管理システムのログイン認証に日立の指静脈認証システムを採用

 日立製作所は7日、KDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話販売店「auショップ」「PiPit」などの顧客管理システムのログイン認証用システムとして、同社の指静脈認証システムが採用されたと発表した。

    Page 1 of 1
    page top