
第71回ゴールデン・グローブ賞…映画ドラマ作品賞に『それでも夜は明ける』
アメリカ・ロサンゼルスで12日、「第71回ゴールデン・グローブ賞授賞式」が開催され、受賞作品が発表された。映画の部では、『それでも夜は明ける』が作品賞に輝いた。テレビの部ドラマ部門作品賞は『Breaking Bad』が受賞した。

新成人が欲しいものTop3はメディアツール
今年成人式を迎える新成人が欲しいものは、1位「パソコン」、2位「テレビ」、3位「スマートフォン」であることが、パナソニックが1月9日に発表した調査より明らかになった。

爆弾発言は、正月ボケも吹っ飛ばす!…1月3日の注目番組
ヒヤッとするような毒舌・爆弾発言を聞けば、ゆるんだ気も引き締まる!? 1月3日の注目番組は……。

おせちに飽きたらグルメ番組!?…1月2日の注目番組
そろそろおせちも食べ飽きてきた頃。グルメ番組を参考に、明日なにを食べるか決めてみては? 1月2日の注目番組は……。

初日の出の後は“初笑い”…1月1日の注目番組
ついに2014年がスタート。元日にオススメの番組を紹介する。

笑って年越し? ゆる~く年越し?…12月31日の注目番組
いよいよ2013年も終わり。大晦日を過ごすのにオススメの番組を紹介する。

ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」、テレビ朝日とアシアルが公開
テレビ朝日とアシアルは12月25日、ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」を共同開発したことを発表した。同日より試作版の提供を開始する。開発ツールの提供は業界初の試みとのこと。

ふるさとは南大東島…紅白歌合戦で嵐が特別企画
今年の紅白歌合戦で、白組司会・嵐の5人がプレゼンターとなって送る特別企画、『歌がここにある~ニッポンの嵐「ふるさと」~』が放送される。嵐が東京から約 1400km離れた島、南大東島の南大東小学校を訪れ、子ども達と交流した。

ゴールデンボンバーがコントに初挑戦…LIFE!紅白スペシャル
内村光良と、確かな演技力を誇る芸人と俳優で送るNHKのオムニバスコント番組「LIFE!~人生に捧げるコント~」。12月26日放送の「LIFE!紅白歌合戦大集合スペシャル」では、今年の紅白に出場するPerfumeとゴールデンボンバーが登場、コントに挑戦する。

日本テレビ、番組にスマホで参加する「フリフリTV」提供……ダウンタウン年末SPにも対応
日本テレビ放送網は12月19日、テレビとスマートフォンをつなぐ新しいインターフェイスとして、新アプリ「フリフリTV」の提供を開始した。

「探索ナルシスト」「ヒマツブシ貴族」など……グーグル、マルチデバイス利用者を5グループに分類
グーグルは12月16日、シングルソースパネルを活用し、マルチスクリーンユーザーでメディア行動が似ている人を統計的に分類した結果を、「マルチスクリーン ユーザー解体新書」として発表した。

綾瀬はるかと大野智が紅白歌合戦コント、本番に竹脇みつる? LIFE!
内村光良がメインキャストをつとめるNHKのコント番組「LIFE!~人生に捧げるコント~」に、2013年の紅白歌合戦で司会をつとめることになった綾瀬はるか(紅組)と嵐の大野智(白組)がゲスト出演しコントに挑戦した。

マックスマーラのドキュメンタリー 12月14日放映
BS朝日にて12月14日15時より、「マックスマーラ(Max Mara)」の歴史やクリエーションなどを本国取材に基づいて紐解くドキュメンタリー「時代とともに革新するエレガンス~Marvelous Max Mara~」が放映される。

「ハイブリッドキャスト」普及に向けた動きが本格化……対応番組放送、実証実験など
日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン、マルチスクリーン放送協議会、北海道テレビ放送、三菱総合研究所は12月12日、ハイブリッドキャスト技術仕様によるスマートテレビの実証実験「Hybridcast 2014」を実施することを発表した。

KDDI、フルセグ録画、Miracast対応の10型フォトフレーム「PHOTO-U TV」を14日に発売
KDDIと沖縄セルラーは10日、10.1インチのデジタルフォトフレーム「PHOTO-U TV」を12月14日に発売すると発表した。フルセグに対応し録画も可能な端末だ。

Twitter、テレビに関してつぶやく公式アカウント「@TwitterTVJP」開設
Twitterは12月10日、公式アカウント「@TwitterTVJP」を開始した。

ビデオリサーチ、 「Twitter TV指標」提供でTwitter社と協業
ビデオリサーチは12月10日、Twitter上でのテレビ番組への反応を測る「Twitter TV指標」の提供について、米Twitter社と協業に合意したことを発表した。ツイートの到達を示す“インプレッション数”(表示回数)などを、2014年6月より独占提供する。

世界ふしぎ発見! 1300回記念SP…7714人から選ばれた3名のミステリーハンター
なぜアフリカに日本の小鼓と同じ太鼓があるのか? ラクダはなぜ同じ方向を向くのか? メキシコのプロレスはなぜ、マスクを被るのか? TBS『世界ふしぎ発見!』に3人のミステリーハンターが新たに登場、それぞれの特技と興味に基づいたリポートが放送される。

海外人シェフが生み出す「妄想ニホン料理」
もし日本料理など見たことのない海外人シェフたちが、簡単なヒントだけをたよりにニホン料理を作ったら? そんな好奇心をくすぐるNHKの新クッキングバラエティー「妄想ニホン料理」。栗原類と清水ミチコをMCに…

TV放送ログを活用した、テレビ視聴スタイル…もじテレ
NTTドコモは、ワイヤーアクションが提供するTV放送ログを活用した、セカンドスクリーンサービス「もじテレ(テレビ実況)」をD2C開発の下、ドコモのスマートフォン向けポータルサイトdメニューにて提供する。

J:COM、「スマートテレビサービス」を11月より提供開始……KDDI「Smart TV Box」を活用
ジュピターテレコム(J:COM)は10月28日、「スマートテレビサービス」を、11月より提供開始することを発表した。関西・九州・山口エリアから先行スタートし、今後順次提供エリアを拡大する。

シャープ、タッチパネル対応「ITテレビモニター」開発……ユニット交換で各種サービスに対応
シャープは10月21日、タッチパネル対応テレビに、インターネットやビデオ・オン・デマンドなどのネットサービスと顧客ごとの業務用システムを融合させたソリューション型テレビ「ITテレビモニター」を発表した。法人市場向けに、2014年2月以降販売を開始する。

「ファミコンテレビC1」が15万円 ヤフオク!で
マイコンピュータテレビC1は、シャープと任天堂の共同開発により誕生した、ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)を内蔵しているテレビ。

“トイレは流さない”元市議・立川明日香、熟女芸能人たちからフルボッコで号泣!
“美人すぎる市議”として話題となった立川明日香さんが、今夜放送のTBS系「嵐を呼ぶあぶない熟女VI」に出演。デヴィ夫人、秋野暢子、杉田かおるら総勢15 名の熟女たちに人生相談をしたところ、罵声飛び交う強烈な叱咤を受け、号泣する一幕があったことがわかった。