シャープ、タッチパネル対応「ITテレビモニター」開発……ユニット交換で各種サービスに対応
エンタープライズ
ハードウェア
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
タッチパネル式「ミュートウォッチ」とは? 日本で本格展開
-
全面タッチパネル化した曲面インパネ 日本TIがDLP採用
「ITテレビモニター」、ネットサービスや業務用システムと連携し、導入する顧客ごとにカスタマイズが可能なテレビ。画面は16V型(水平1,366×垂直768画素)で赤外線カメラ方式 タッチパネルとなっている。タッチパネル操作で、テレビ視聴(地上・BS・110度CSデジタル)やネットサービスが利用できることに加え、特定情報の表示、各種注文などのサービス提供も可能。
通信機能などのIT機能部分はユニット化して内蔵されており、ユニット部分を交換することで、さまざまなネットサービスに対応することもできる。電子マネーやICカードと連携したシステムの導入が可能なNFCにも対応する(別途指定のカードリーダーが必要)。