2013年7月のauニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年7月のauに関するニュース一覧

今こそ学ぶべき!顧客に選ばれる秘密……噂のカスタマーサポートを徹底解剖 画像
ブロードバンド

今こそ学ぶべき!顧客に選ばれる秘密……噂のカスタマーサポートを徹底解剖

 今の世の中、あらゆる商品に関する情報があふれている。SNSなど、情報発信・情報共有ツールの普及により、ユーザーの声が持つ影響力もとてつもなく大きくなった。そこで企業が注力しているのがカスタマーサービスの充実だ。

LTE/4Gエリア化率、ドコモが前回に続き首位……日経BPC調べ 画像
ブロードバンド

LTE/4Gエリア化率、ドコモが前回に続き首位……日経BPC調べ

 日経BPコンサルティングは19日、「第2回全国LTE/4Gエリア調査」の結果を公表した。NTTドコモ、au、SoftBankの、携帯電話主要3事業者のLTE/4Gのエリア化率、通信速度の実態を調べたもので、3月に続く第2回目となる。

夏休み恒例イベント開催の東京メトロで、3キャリアの通信速度をチェック! 画像
ブロードバンド

夏休み恒例イベント開催の東京メトロで、3キャリアの通信速度をチェック!

 東京メトロでは、「劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド」公開記念スタンプラリーを7/20(土)~8/25(日)に開催する。東京メトロの仮面ライダースタンプラリーは、夏休み恒例の人気イベント。

安心して登山するにはどのキャリア? 世界遺産登録の富士山でスマホの通信速度をチェック!! 画像
ブロードバンド

安心して登山するにはどのキャリア? 世界遺産登録の富士山でスマホの通信速度をチェック!!

 ついに、ユネスコの世界文化遺産に登録された富士山。各通信キャリアも今回の世界遺産登録にあわせて通信環境の整備に力を入れてきたようだ。そこで早速、富士山の通信環境について実態を探るべく、各社のスマートフォンを持ち調査へ向かった。

総務省、一連の通信トラブルでKDDIに行政指導……KDDI側は関係者の報酬を返上 画像
エンタープライズ

総務省、一連の通信トラブルでKDDIに行政指導……KDDI側は関係者の報酬を返上

 総務省は16日、KDDIに対し、同社が提供する携帯電話サービスにおいて生じた通信トラブルに関して、設備等の総点検を実施し結果をとりまとめるとともに、今後の事故の再発防止に向けた取組等について、報告するよう指導した。

au、スマホの返品交換にも対応するキャンペーンを実施!“スマホの使いこなし”に注力 画像
エンタープライズ

au、スマホの返品交換にも対応するキャンペーンを実施!“スマホの使いこなし”に注力

 KDDIと沖縄セルラー電話は12日、auスマートフォンの購入を検討しているユーザーを対象に、3つの特典を柱とした「スマホデビューキャンペーン(仮称)」を発表した。7月23日より実施する。

KDDI、2013夏モデルで大容量バッテリ搭載「AQUOS PHONE SERIE SHL22」を12日に発売 画像
IT・デジタル

KDDI、2013夏モデルで大容量バッテリ搭載「AQUOS PHONE SERIE SHL22」を12日に発売

 KDDIと沖縄セルラーは9日、2013夏モデルで3,080mAhの大容量バッテリ搭載が特長のAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL22」を7月12日に発売すると発表した。

【インタビュー】エンタメをもっと楽しく、もっと身近に!……「auスマートパス」×ぴあ 画像
ブロードバンド

【インタビュー】エンタメをもっと楽しく、もっと身近に!……「auスマートパス」×ぴあ

 月額390円の定額制で、さまざまなアプリやストレージサービス、クーポンやポイントサービスなどが使い放題となる「auスマートパス」。

【インタビュー】専任チームが徹底サポート!「auスマートサポート」が誕生した理由 画像
ブロードバンド

【インタビュー】専任チームが徹底サポート!「auスマートサポート」が誕生した理由

 KDDIが6月6日に開始した、月額会員制のサポートサービス「auスマートサポート」。有償でのカスタマーサポートサービスは業界でも異色の試みと言えるが、どういった狙いがあるのだろうか。

    Page 1 of 1
    page top