2008年12月のハイビジョンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年12月のハイビジョンに関するニュース一覧

NTTと慶応大、4K超高精細映像によるテレビ会議の実演に成功 画像
ブロードバンド

NTTと慶応大、4K超高精細映像によるテレビ会議の実演に成功

 慶應義塾大学DMC機構とNTTは25日、東京−サンディエゴ−シカゴ間で、ハイビジョン超の解像度の映像設備が混在した遠隔協調環境において、多地点テレビ会議を実演することに成功した。

JAXA、「かぐや」撮影のHD動画をYouTubeに追加〜「コペルニクス」と「シュレディンガー」 画像
ブロードバンド

JAXA、「かぐや」撮影のHD動画をYouTubeに追加〜「コペルニクス」と「シュレディンガー」

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、月周回衛星「かぐや(SELENE)」が撮影した動画を、Youtubeに追加公開した。

バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能 画像
IT・デジタル

バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能

 バッファローは17日、「LinkTheater」シリーズの新モデルとして、ハイビジョンコンテンツのビデオ・オン・デマンドサービスを楽しめる「アクトビラ ビデオ・フル」に対応したハイビジョン対応ビデオプレーヤー「LT-H91LAN」を発表。12月下旬に発売する。価格は24,200円。

ソニー、北米での液晶テレビ生産から撤退を発表——ペンシルベニア州ピッツバーグの液晶テレビ工場閉鎖 画像
IT・デジタル

ソニー、北米での液晶テレビ生産から撤退を発表——ペンシルベニア州ピッツバーグの液晶テレビ工場閉鎖

 ソニーは10日、液晶テレビの組み立てを行う米東部ペンシルベニア州ピッツバーグ工場を09年度末に閉鎖し、北米での液晶テレビの生産から撤退すると発表した。

YouTube用動画などを撮影できるインスタントビデオカメラにHD撮影可能モデル 画像
IT・デジタル

YouTube用動画などを撮影できるインスタントビデオカメラにHD撮影可能モデル

 クリエイティブメディアは3日、HD画像対応のインスタントビデオカメラ「Creative Vado HD Pocket Video Cam」(VI-VHD8G-BK)の予約受付を開始。12月中旬より出荷する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

    Page 1 of 1
    page top