
IT・デジタル
【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTVの価格をチェック
2007年最後を締めくくる価格調査は、今年何度か行った大画面液晶/プラズマTVとした。対象としたのは、すでに普及サイズといってもいい42V型(一部40V型も)。

IT・デジタル
【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTVの価格をチェック(データ編)
2007年最後を締めくくる価格調査は、今年何度か行った大画面液晶/プラズマTVとした。対象としたのは、すでに普及サイズといってもいい42インチ

IT・デジタル
生き残りをかけて日立、キヤノン、松下が液晶ディスプレイで団結
日立製作所、キヤノン、松下電器産業は25日、液晶ディスプレイ事業と技術のさらなる強化、発展を目的に、包括的提携の基本合意を発表。都内ホテルにて、3社に社長による記者会見が行われた。

IT・デジタル
503万画素のハイビジョン対応デジタルビデオカメラ——価格2.5万円
エグゼモードは、有効画素数503万画素のハイビジョン対応デジタルビデオカメラ「DV580HD」を発表。2008年1月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円。

IT・デジタル
メモリ強化で2GB搭載が標準モデルに——東芝、春モデルのノートPC
東芝は17日、スタンダードノートPC「dynabook AX」、ハイスタンダードノートPC「dynabook TX」、13.3型ワイド液晶のコンパクトノートPC「dynabook CX」、AVノートPC「Qosmio」、および、モバイルノートPC「dynabook RX」の春モデルを発表した。

IT・デジタル
ナノテク駆使して世界最高の反射性能を実現——東レ、液晶ディスプレイ用反射フィルムを開発
東レは、世界最高の反射性能を有する液晶ディスプレイ用反射フィルムの開発に成功した。

エンタープライズ
サンストリーム、GUI、機能を大幅に改善した動画ストリーミング製品「ACQULIA 2.0」
サンストリームは3日、H.264ベースの動画ストリーミングソリューション「ACQULIA 2.0」を発表した。基本パッケージと初年度配信ライセンスの価格は、ACQULIA VOD/LIVEシステムが47万5,000円から、ACQULIA BOXが97万5,000円から。

ブロードバンド
ハイビジョン月面動画が見られる場所はここだ!
クリスマスシーズンに、イルミネーションやライトアップを楽しむのもよいが、世界初のハイビジョン月面映像で冬の夜空に思いを馳せるのはどうだろうか。