
AndroidスマホでAV機器のリモコン操作・映像視聴・録画予約遠隔操作が可能な「TVfrii」
ハンファ・ジャパンは22日、AV機器と連携し、Androidスマートフォンでリモコン操作や映像視聴を可能とするストリーミング再生コントロールBOX「TVfrii」(型番:SMT-200)をWeb限定で販売開始した。価格は9980円。

グリーとKDDI、損害賠償金10億5000万円超をDeNAに請求
グリーとKDDIは21日、東京地方裁判所において、ディー・エヌ・エー(DeNA)に対し共同で訴訟を提起したことを公表した。不法行為に基づく損害賠償請求として、金10億5000万円以上(グリー:9億円、KDDI:1億5000万円)を訴求する。

グーグル、GoogleショッピングのAndroidアプリ「Google Shopper」公開
グーグルは21日、オンラインおよび実店舗で購入可能な商品を検索できる「Googleショッピング」専用のAndroidアプリ「Google Shopper」を公開した。

日立マクセル、スマホ等からアクセスして撮影写真の保存や映像・音楽再生が可能なHDD
日立マクセルは21日、iOS/Android搭載モバイル機器から利用できるネットワーク対応HDD「ShareMax」として500GB「M-2IHD500PS-JP.BK」を発表した。販売開始は25日。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

ラジオ付きでスマホ・SDカード・UBSメモリ対応スピーカー、木目調とポータブルの2モデル
グリーンハウスは21日、スマートフォンや携帯音楽プレーヤー向け3.5mmステレオミニ接続外付けスピーカーを2モデル発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。

「iPhone 4S」満足度調査…ソフトバンクは料金、auは通信エリアや速度を評価
iPhone 4Sが発売されてから約1ヵ月が経過したのを機会に、イードはソフトバンクモバイル(SBM)、KDDI(au)の購入者各450名に通信会社選択に関する満足度調査を実施した。

「GALAXY NEXUS SC-04D」「AQUOS PHONE SH-01D」の事前予約23日から
NTTドコモは18日、Android搭載スマートフォン「GALAXY NEXUS SC-04D」「AQUOS PHONE SH-01D」事前予約を23日から受付けると発表した

「REGZA Phone T-01D」に不具合、販売一時見合わせ
NTTドコモは、「docomo with series REGZA Phone T-01D」の販売を一時見合わせると発表した。

NTTドコモ、スマホ向けポータルサイト「dメニュー」提供開始……“スマホ版iモード”がいよいよ始動
NTTドコモは18日、スマートフォン向けの新サービス「dメニュー」および「dマーケット」の提供を開始した。

iPadは1回分、iPhoneならば約5・6回分フル充電できる1万mAh超え大容量モバイルバッテリ
フォーカルポイントコンピュータは、台湾Just Mobile製で10400mAhの大容量モバイルバッテリ「Just Mobile Gum Max」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12800円。

【レビュー】「MOTOROLA PHOTON」のHDステーションを試す
モトローラ(Motorola)のスマートフォン「MOTOROLA PHOTON ISW11M」を試用する機会を得たので紹介しよう。

クアルコム、トップレンジCPU「Snapdragon S4」のラインナップを拡充
米クアルコム(Qualcomm)は現地時間16日、次世代のモバイルプロセッサー「Snapdragon S4」とエントリースマートフォン向けの「Snapdragon S1」のプロセッサーのラインナップ拡張を発表した。

米グーグル、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の動画を複数公開
米グーグル(Google)は、YouTubeの公式チャンネルにAndroid 4.0を搭載した「GALAXY NEXUS」の動画をアップした。

ソニー、Android用写真編集アプリ「photo editor」
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズは17日、撮影した写真を編集できるスマートフォン用アプリ「photo editor」の販売を開始した。価格は230円。

「GALAXY NEXUS」が英国で販売開始
英国でGalaxy Nexusの販売がはじまった。同端末はサムスン製でAndroid 4.0を搭載しているのが特徴。

英ソニー・エリクソン、XperiaをAndroid 4.0にアップデート予定
英ソニー・エリクソンは、XperiaをAndroid 4.0にアップグレードする計画があることを同社のブログで明らかにした。

バッファロー、スマホ・タブレットから映像・音楽ファイルを再生・保存できるネットワークHDD
バッファローは、スマートフォン/タブレット向けネットワーク対応外付けHDD「LinkStation Cloud Edition(リンクステーション クラウドエディション)」を発表した。

OKI、スマホから社内情報を閲覧できるクラウド「EXaaS Mobile Deskサービス」発売
OKIは17日、オフィスIT機器向けクラウドおよびLCMサービス群「EXaaS SmartWorkspace」の一環として、社内の情報やシステムをスマートフォンやタブレットから安全かつ簡単に利用できるクラウドサービス「EXaaS Mobile Deskサービス」の販売を開始した。

【NEC iEXPO 2011(vol.6)】スマートフォンを活用したAR/音声認識クラウドサービス
Androidなどのスマートデバイスを活用するクラウド型の業務システムサービス(PaaS)が充実しているのも今年のiEXPOの特徴だろう。

イー・モバイル、1880mAhの大容量バッテリー搭載スマホ「GS02」発表
イー・モバイルは16日、1880mAhの大容量バッテリーを搭載するAndroidスマートフォン「GS02」(Huawei製)を発表、12月より発売する。

ソフトバンクモバイルなど5社、アメックス「expresspay」技術を使ったNFCサービス実験を開始
ソフトバンクモバイル、クレディセゾン、アメリカン・エキスプレス、大日本印刷、ジェムアルトの5社は15日、Android搭載スマートフォンによる、非接触IC決済サービスの実証実験を日本で開始した。

企業のスマホ導入、Androidの比率がiPhoneを上回る……GfK Japan調べ
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK Japan)は、国内企業約1,500社のIT関連業務従事者に実施したアンケート調査より、企業におけるスマートフォン・タブレット型端末導入状況を分析した結果を発表した。

スマホ・タブレット向けワイヤレスワンセグチューナーに録画機能を追加……iPhone 4Sにも対応
加賀ハイテックは、iPad/iPhone/iPod touch/Android端末向けワイヤレスワンセグチューナー「MeoTune(ミーオチューン)」(型番:MEO-WIFI-1SEG)に録画機能を追加した。

スマートフォンの企業利用時のセキュリティ問題
11月30日から12月2日にかけて、社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)主催の「Internet Week 2011〜とびらの向こうに〜」が、秋葉原の「富士ソフトアキバプラザ」で開催される。