
TBSと日経、スマートフォン向けコンテンツ展開で業務提携
東京放送ホールディングスと日本経済新聞社は、コンテンツの開発・提供で業務提携することで合意したと発表した。

NTTドコモ、大容量バッテリーの防水スマートフォン「MEDIAS PP N-01D」を12月9日より販売開始
NTTドコモは2日、高精彩ディスプレイ・大容量バッテリーの防水スマートフォン「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」を12月9日より販売開始すると発表した。

NTTドコモ、ハイスペック防水スマートフォン「AQUOS PHONE SH-01D」本日発売
NTTドコモは2日、4.5インチHD液晶搭載の防水スマートフォン「docomo with series AQUOS PHONE SH-01D」の発売を開始した。

Xi対応スマートフォン「Optimus LTE L-01D」、事前予約が7日から
NTTドコモは2日、Xi(クロッシィ)対応のハイスペックスマートフォン「docomo NEXT series Optimus LTE L-01D」の発売に先立ち、12月7日(水曜)より事前予約を受け付けると発表した。

携帯ゲーム機・iPhone・スマホ対応無線LANアダプタ、PSPの「XLink Kai」専用モデルも
プラネックスコミュニケーションズは2日、携帯ゲーム機用のUSB無線LANアダプタを2機種発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は2機種とも2100円前後。

「スマホの写真で自宅が特定された」……GPSトラブルで東京都が注意喚起
東京都(消費生活総合センター)は2日、消費生活アドバイスとして、スマートフォン等で撮影した写真をブログにアップすると撮影場所が特定されるケースについて、注意喚起する文章を公開した。

ローソン、総合エンタメモール「エルパカ」をリニューアルオープン
ローソンHMVエンタテイメントは1日、同社 が運営するローソンのオンライン・エンタメモール「LAWSON HOT STATION エルパカ」をリニューアルOPENした。

京セラ、ドラえもん起用のスマートフォンCM
京セラは29日にauから販売開始となったスマートフォン「DIGNO (ISW11K)」のTVCMを、本日から放送開始した。

シャープ、厚さ5.47mmのCMOSカメラモジュールを発売……光学式手振れ補正を搭載
シャープは1日、スマートフォンなどのモバイル機器向けとなる、業界最薄サイズ(厚さ5.47mm)を実現した1/3.2型1210万画素CMOSカメラモジュール「RJ63YC100」を発表した。2日よりサンプル出荷を開始する。

ドコモ、携帯電話・スマホ活用で健康管理できる「docomo Healthcare」提供開始
NTTドコモは1日、健康管理や病気予防のサポートを行うサービス「docomo Healthcare」(ドコモ ヘルスケア)の提供を開始した。ドコモおよび他社の携帯電話またはスマートフォンから利用できる。

グーグル、建物の構内図が見られる「インドアGoogleマップ」公開……都内駅、デパートなど100施設以上
グーグルは30日、同社が提供する「モバイルGoogleマップ」において、新たに構内図が見られる「インドアGoogleマップ」を公開した。

【インタビュー】スマホユーザーを確実に捉えサービス拡充……ワイヤレスゲート
RBB TODAYが実施した「モバイルアワード 2011」において「ワイヤレスゲート」が公衆無線LAN部門にて、3年連続で1位を獲得した。

パイオニア、プラザ銀座で“音楽の新しい楽しみ方”体験会を開催
パイオニアは、同社ショールーム「プラザ銀座」にて、“音楽の新しい楽しみ方”体験会を実施した。

iPhone 4S・iPad 2・Androidスマホ等に対応の折りたたみ式Bluetoothキーボード
サンワサプライは30日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone/iPad/Androidスマートフォン向け折りたたみ式Bluetoothキーボード「400-SKB026」を販売開始した。価格は4980円。

就活戦線 必要なのは「つながるスマホ」、トレンドは「ソー活」
オーシャナイズは、2012年度及び2013年度の新卒採用活動における、就活生とスマートフォンに関する意識比較調査を2011年11月17日から21日にかけて実施し、その結果を公開した。

Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」が12月2日に発売
NTTドコモは、Android 4.0を搭載した「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を12月2日に発売すると発表した。

グループウェア・ワークフローシステム「POWER EGG2.0 Ver2.3」を出荷開始……スマートフォン対応を強化
ディサークルは29日、ポータル型グループウェア、ワークフローシステムの最新版「POWER EGG(パワーエッグ)2.0 Ver2.3」の出荷を開始した。

KDDI、WiMAX搭載の防水スリムスマートフォン「DIGNO ISW11K」発売開始
KDDI、沖縄セルラーは29日より、auスマートフォン「DIGNO ISW11K」の販売を順次開始した。東北・中国・九州地区は11月30日、沖縄地区は12月1日に発売する。

ICT経済、3期連続のマイナス……V字回復ならず
情報通信総合研究所は29日、2011年7‐9月期の情報通信(以下、ICT)経済概況についての報告をまとめた。

カカクコム、Web上のリンクを投稿・共有するソーシャルサービス「Juke」提供開始
カカクコムは29日、気になったニュースやブログ記事などのリンクを投稿することで、Web上の情報を共有できるソーシャルサービス「Juke(ジューク)」の提供を開始した。

アドイノベーション、スマートフォン広告効果測定システム「AdStore Tracking」のOEM提供を開始
アドイノベーションは28日、広告代理店向けに、スマートフォン広告効果測定システム「AdStore Tracking(アドストア・トラッキング)」のOEM提供を開始したと発表した。

NTTドコモ、防水対応のスマートフォン「MEDIAS PP N-01D」の事前予約受付を12月1日より開始
NTTドコモは28日、大容量バッテリー搭載、防水対応のスマートフォン「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」の事前予約受付を12月1日より開始すると発表した。同端末は12月9日に発売される予定。

スマートフォンを狙うワンクリック詐欺(シマンテック)
シマンテックは、日本のスマートフォンを狙うワンクリック詐欺についてブログで詳細を発表している。

手書きメモをスマホでテキスト化する専用ノート
オーリッドは11月28日、コクヨS&Tのスマートフォン対応ノート「CamiApp(キャミアップ)」シリーズと連携したKYBER専用メモ「ツインリングメモ<CamiApp>(デジタルテキスト化・50件)」の発売について発表した。