
【CEATEC JAPAN 2010(Vol.4)】「触る」「撮る」3D映像、小型画面でも3Dをよりリアルに……NTTドコモ
NTTドコモは、「CEATEC JAPAN 2010」にさまざまな新技術を出展するが、ここ数年盛り上がりを見せている3D映像に関しても「触る3D」「撮る3D」と題していくつかのデモンストレーションを行う。
![[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー11店舗であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー11店舗であらたにサービスを開始
NTTドコモは、宮城県のスターバックス コーヒー 仙台クリスロード店など11店舗にてMzoneのサービスを開始した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.3)】ドコモ、「CEATEC JAPAN 2010」の展示内容を公開……触れる3D映像や、ワイヤレス充電ケータイなど
NTTドコモは17日、10月5日から開催される「CEATEC JAPAN 2010」での出展内容を、報道陣に向けて公開した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.2)】NTTドコモ、「CEATEC JAPAN 2010」スペシャルサイトをオープン
NTTドコモは17日、「CEATEC JAPAN 2010」スペシャルサイトをオープンした。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.1)】商用化目前!NTTドコモのLTE”Xi”が見どころ
LTEは、第4世代(4G)との架け橋となるSuper3Gの高速移動通信サービス。この7月には「Xi」(クロッシィ)というブランド名が発表されたばかり。現在、今年12月に開始される商用サービスに向けて、さまざまな試験サービスを実施しているところだ。

モバイル空間統計による人口分布と時間変動の推計 NTTドコモと東大が共同研究
NTTドコモは、東京大学と共同で11月1日から2011年3月31日までの期間、まちづくり分野での「モバイル空間統計」の活用に関する共同研究を東京大学柏キャンパスのある千葉県柏市で実施する。

ドコモ、人口分布推計「モバイル空間統計」を活用した共同研究を東大と実施
NTTドコモと東京大学は15日、まちづくり分野での「モバイル空間統計」の活用に関する共同研究を、東京大学柏キャンパスの所在地である千葉県柏市にて実施することを発表した。
![[Mzone] 宮城県のスターバックス コーヒー 仙台フォーラス店など7店舗であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 宮城県のスターバックス コーヒー 仙台フォーラス店など7店舗であらたにサービスを開始
NTTドコモは、宮城県のスターバックス コーヒー 仙台フォーラス店など7店舗にてMzoneのサービスを開始した。

携帯端末向けマルチメディア放送の開設計画、ドコモ系の「株式会社マルチメディア放送」が認定
総務省は9日、「207.5MHz以上222MHz以下の周波数を使用する特定基地局の開設計画」の認定について、NTTドコモ系の「株式会社マルチメディア放送」(mmbi)の開設計画を認定した。KDDI系の「メディアフロージャパン企画株式会社」は認定されなかった。

ドコモ、後払い電子マネー「iD」の会員数が全国で1,500万を突破
NTTドコモは9日、同社が提供する後払い電子マネー「iD」の会員数が全国で1,500万を突破したことを発表した。
![携帯契約数、ソフトバンクが純増数をさらにアップ!イーモバは一段落[TCA・8月まとめ] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100552.jpg)
携帯契約数、ソフトバンクが純増数をさらにアップ!イーモバは一段落[TCA・8月まとめ]
電気通信事業者協会(TCA)は7日に、2010年8月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

木村カエラ、堀北真希の待ち受けなどが当たる「オマケ」キャンペーン
ドコモは、同社CMに出演しているタレントの待ち受けや着ボイスなどのプレゼントが当たるキャンペーン「ドコモのオマケ」キャンペーンを実施している。実施期間は2011年3月31日まで。

NTTドコモ、5色展開でオートecoモード搭載の「P-07B」を発売
NTTドコモは6日、5色展開のSTYLEシリーズ端末「P-07B」を10日より発売すると発表した。

NTTドコモ、LPI-Japanのビジネスパートナー制度に参加……Androidで技術者との連携を強化
Linux技術者認定機関として「LPIC」を実施するLPI-Japan(Linux Professional Institute-Japan)は31日、NTTドコモが「LPI-Japanビジネスパートナー制度」に参加したことを発表した。

きわどい質問に渡辺謙「ロックがかかってますから」……ドコモ新CM発表会
NTTドコモは31日、9月3日から放映を開始する新CMの発表会を行った。

ドコモ、おサイフケータイを活用したCRMを実現する「モバイルマーケティングASPサービス」提供開始
NTTドコモは30日、企業向けに、会員証の発行や商品の購入履歴などの収集、最新情報や割引クーポンの配信など、おサイフケータイを活用したCRMを実現するASPサービス「モバイルマーケティングASPサービス」を発表した。2011年1月20日より提供を開始する。

パナソニックが初のWebサイト価値1位……日本ブランド戦略研究所調べ
日本ブランド戦略研究所は30日、日本有力企業232社のWebサイトの価値を調査した「Webサイト価値ランキング 2010」の結果を公表した。1位はパナソニック(電工含む)で812億円だった。
![[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー 12店舗であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー 12店舗であらたにサービスを開始
NTTドコモは、全国のスターバックス コーヒー 12店舗にてMzoneのサービスを開始した。

「CEATEC JAPAN 2010」のコンファレンス、予約受付開始
10月5日から9日に幕張メッセで開催予定の「CEATEC JAPAN 2010」。同展示会では出展者セミナーも含め全91の講演が開催される。
![[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー 35店舗であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー 35店舗であらたにサービスを開始
NTTドコモは、全国のスターバックス コーヒー 35店舗にてMzoneのサービスを開始した。

ドコモ、セパレートケータイ「F-04B」に新色追加
NTTドコモは11日、PRIMEシリーズのセパレートケータイ「F-04B」に新色として「Mat Black」「Dark Silver」の2色を追加し、9月より発売すると発表した。
![[Mzone] 埼玉県のスターバックス コーヒー 朝霞駅前店など18か所であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 埼玉県のスターバックス コーヒー 朝霞駅前店など18か所であらたにサービスを開始
NTTドコモは、埼玉県のスターバックス コーヒー 朝霞駅前店など18か所にてMzoneのサービスを開始した。
![月契約30万台目前、ソフトバンクの勢いが止まらず[TCA・7月まとめ] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100549.jpg)
月契約30万台目前、ソフトバンクの勢いが止まらず[TCA・7月まとめ]
電気通信事業者協会(TCA)は6日に、2010年7月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

NTTドコモと大日本印刷、電子出版ビジネスで提携 ~ 今秋サービス開始
NTTドコモと大日本印刷(DNP)は4日、携帯端末向け電子出版ビジネスにおける業務提携に向けて基本合意したことを発表した。今秋のサービス開始を目指す。