
ドコモ、kate spade new yorkとのコラボモデル「P-05B」を発売
ドコモは17日、STYLEシリーズ「P-05B」を24日に発売すると発表した。

ドコモ、夏モデル2機種発売――STYLEシリーズ「F-08B」、スマートフォン「dynapocket T-01B」
ドコモは15日、STYLEシリーズの「F-08B」とスマートフォン「dynapocket T-01B」を18日に発売すると発表した。

NEC、携帯電話の動画撮影で発生する雑音を抑圧する技術を開発 ~ ドコモ「N-04B」に搭載
日本電気(NEC)は11日、携帯電話のカメラによる動画撮影において、オートフォーカスによって発生する雑音を抑圧する技術を発表した。

NTTドコモ、Xperiaのソフトウエアアップデートを提供開始
NTTドコモは9日、Android搭載スマートフォン「Xperia(SO-01B)」のソフトウェアアップデートの提供開始を発表した。

ドコモ、SMARTシリーズのamadanaケータイ「N-07B」を発売
ドコモは9日、家電ブランドamadanaとのコラボレーションモデルである、SMARTシリーズ「N-07B」を17日から発売すると発表した。

ドコモ、1,320万画素防水ケータイ「F-06B」の発売日を6月12日に
ドコモは8日、4日に発売の延期が伝えられた1,320万画素の防水スライドケータイ「F-06B」の発売日を12日にすると発表した。

ドコモ、LTE商用ネットワークの試験運用を開始
NTTドコモは8日、LTE商用ネットワークの試験運用を東京都内において開始した。12月からサービス開始予定のネットワークをそのまま使用し、伝送速度や遅延などの通信品質や、移動機の無線基地局間移動の安定性など実際の運用を想定した検証を行う。
![携帯もPHSも、ソフトバンクのみ契約数が前月増で“一人勝ち”[TCA・5月まとめ] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100552.jpg)
携帯もPHSも、ソフトバンクのみ契約数が前月増で“一人勝ち”[TCA・5月まとめ]
電気通信事業者協会(TCA)は7日に、2010年5月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

ドコモ、「F-06B」の発売日を延期――メールの振り分け機能に不具合
ドコモは4日、9日に発売すると発表していた1,320万画素のカメラ機能搭載の「F-06B」の発売日の延期を発表した。延期の理由としては「ソフトウェアに確認すべき事項が発生したため」としている。

ドコモ、ワンタッチで通話を録音、法人ケータイ「F-10B」を開発
ドコモは2日、通話メモ機能や、遠隔カスタマイズ機能などを備えた法人向けケータイ「F-10B」を開発したと発表した。9月以降に発売される予定。

ドコモ、1,320万画素の防水スライドヨコモーション携帯「F-06B」を6月9日に発売
ドコモは1日、先月公開した1,320万画素のカメラ機能搭載のスライドヨコモーションケータイ「F-06B」を9日に発売すると発表した。

イー・モバイル、国内ローミングサービスを終了
イー・モバイルは31日、同社の国内ローミングサービスを7月31日、サービス提供を10月31日にそれぞれ終了することを発表した。

NTTドコモ、Xperiaのバージョンアップファイルを誤配信
NTTドコモは28日、「Xperia」(SO-01B)のバージョンアップファイルを誤配信したと発表した。

携帯電話向けTwitterアプリ「jigtwi」が提供開始
jig.jp(ジグジェイピー)は26日、ドコモ端末対応のTwitterクライアントアプリ「jigtwi(ジグツイ)」の提供を開始した。利用料金は無料。

NTTドコモ、従来の各種法人向け割引サービスを一本化 ~ 「ビジネスシンプル」を発表
NTTドコモは26日、契約回線数や利用金額に応じて多岐にわたっていた法人向け割引サービスを一本化し、さらに割引内容を拡充した新割引サービス「ビジネスシンプル」を発表した。7月1日より提供を開始する。

ドコモ、夏モデルのSTYLEシリーズ3機種発売
ドコモは25日、夏モデルとしてSTYLEシリーズ「N-05B」「N-06B」「SH-08B」の3機種を6月4日に発売すると発表した。

バッファローとNTTBP、NTTドコモ回線対応の無線LANルーター「ポータブルWi-Fi」を発売
バッファローは25日、携帯可能な小型無線ルーター「ポータブルWi-Fi」を発表。6月24日から発売を開始する。予想実売価格は37,000円。

ドコモ、法人向けケータイ「F-05B」発売――業務用バーコード読取に対応
ドコモは24日、業務用バーコードの読み取りに対応した法人向けケータイ「F-05B」を27日に発売すると発表した。

NTTドコモ、夏商戦向けにスマートフォンを一挙3機種投入
NTTドコモは18日、夏商戦向けにスマートフォン3機種を発表した。7月発売予定の「LYNX SH-10B」、6月~7月発売予定の「dynapocket T-01B」、7月~8月発売予定の「BlackBerry Bold 9700」だ。

米ベライゾン、クラウド型セキュリティーサービスを来月開始
米ベライゾン・ビジネスは、クラウドベースでセキュリティーサービスを提供する「セキュリティ・アズ・ア・サービス」のポートフォリオを発表した。

ドコモ、携帯1号機から2010年夏モデルまで展示するデザイン展「MOBILE TIDE 2010」開催
NTTドコモは14日、“ドコモデザイン展「MOBILE TIDE 2010」”の開催を発表した。

ドコモ、太陽光を利用したソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」開発
ドコモは13日、太陽光をによって携帯端末を充電するソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」を開発したと発表した。

NTTグループ、携帯やネットのIDを一元化する「NTT IDログインサービス」発表
NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTレゾナント、日本電信電話(NTT)は13日、各社のユーザが現在利用中の認証IDにより、NTTグループおよびパートナー企業のWebサイトへのシングルサインオンを実現する「NTT IDログインサービス」を発表した。

携帯契約数、春商戦一段落でソフトバンクが純増1位の定位置に ~ TCAまとめ
電気通信事業者協会(TCA)は12日に、2010年4月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。