2008年8月の携帯電話(ケータイ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年8月の携帯電話(ケータイ)に関するニュース一覧

意外? ソフトバンクユーザーはauへの乗り換え指向が6割 画像
ブロードバンド

意外? ソフトバンクユーザーはauへの乗り換え指向が6割

 28日、アップデイトは携帯端末に関する実態調査を発表した。

ソフトバンクモバイル、カシオ製携帯電話の供給を受けることで合意、年内に発売へ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、カシオ製携帯電話の供給を受けることで合意、年内に発売へ

 ソフトバンクモバイルは19日、カシオ計算機から携帯電話機の供給を受けることで合意した。なお、電話機の開発・製造はカシオ日立モバイルコミュニケーションズが行う。

携帯電話、何歳から持ちはじめるか? 画像
エンタープライズ

携帯電話、何歳から持ちはじめるか?

 モバイルリサーチは「ケータイ所有と利用」に関しての実態調査の集計結果を発表した。

ソフトバンクモバイル、7月末現在の携帯電話契約数は約1,933万件、純増数トップ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、7月末現在の携帯電話契約数は約1,933万件、純増数トップ

 ソフトバンクモバイルは7日、2008年7月末現在の携帯電話契約数に関する速報を発表した。

平成19年度末の電気通信番号において、0ABJ番号が減少に転じる〜総務省しらべ 画像
ブロードバンド

平成19年度末の電気通信番号において、0ABJ番号が減少に転じる〜総務省しらべ

 総務省は6日、平成19年度末(2008年3月)現在の電気通信番号の使用状況等について公表した。

ビクター、携帯音楽プレーヤー「alneo M」を簡易接続できるフラッシュメモリ内蔵CDコンポ 画像
IT・デジタル

ビクター、携帯音楽プレーヤー「alneo M」を簡易接続できるフラッシュメモリ内蔵CDコンポ

 日本ビクターは、フラッシュメモリ内蔵のコンポ「Memory COMPO」シリーズの新ラインアップとして、同社の携帯オーディオプレーヤー「alneo M」「alneo V」シリーズをダイレクトに接続できる「UX-GM55」を発表。

携帯電話と携帯音楽プレーヤーで同時に使えるBluetoothヘッドセット——500台限定で先行モニター販売も 画像
IT・デジタル

携帯電話と携帯音楽プレーヤーで同時に使えるBluetoothヘッドセット——500台限定で先行モニター販売も

 GNジャパンは5日、2つのBluetooth対応機器と同時に接続できるBluetooth ver2.0+EDR対応のヘッドセット「Jabra BT8040」を発表。なお、ゲオEショップ及びリテールコムECでは、8月6日より先行販売を実施する。

プラネックス、USBポート搭載無線LANルータやiPod用USB/AC充電アダプタなど5製品の価格改定——最大約60%値下げ 画像
IT・デジタル

プラネックス、USBポート搭載無線LANルータやiPod用USB/AC充電アダプタなど5製品の価格改定——最大約60%値下げ

 プラネックスコミュニケーションズは、USBポート搭載のIEEE802.11n Draft2.0対応無線LANルータ&アダプタセットモデルなど計5製品の価格改定を実施した。最大で約60%の値下げとなっている。

iPhone操作経験者の4人に1人が新鮮な驚き——アイシェア調べ 画像
IT・デジタル

iPhone操作経験者の4人に1人が新鮮な驚き——アイシェア調べ

 ネットマーケティングを展開するアイシェアは1日、発売1週間後の「iPhone 3G」に関する意識調査の結果を公表した。同調査によると、操作経験者の4人に1人が「新しい感覚」「ケータイではない」との感想を持っている。

    Page 1 of 1
    page top