2007年4月の無線LANニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年4月の無線LANに関するニュース一覧

関西私鉄の駅にて無線LAN接続サービスが開始——まずは南海電鉄の4駅から 画像
ブロードバンド

関西私鉄の駅にて無線LAN接続サービスが開始——まずは南海電鉄の4駅から

 27日より、南海電気鉄道の難波駅、新今宮駅、天下茶屋駅、堺東駅の改札口付近とホームにて無線LAN接続サービスのMzoneとフレッツ・スポットが利用できるようになる。南海電気鉄道、NTT西日本 大阪南支店、NTTドコモ関西、NTTBPが26日、発表した。

WPS規格対応無線LANシリーズ、コレガからも登場 画像
IT・デジタル

WPS規格対応無線LANシリーズ、コレガからも登場

 コレガは25日、無線LANの設定と暗号化の規格「Wi-Fi Protected Setup(WPS)」対応の無線LAN製品「WLBARGSX」シリーズを発表した。発売は4月29日。

アイ・オー、ドラフトIEEE802.11n対応の無線LANアダプタなど 画像
IT・デジタル

アイ・オー、ドラフトIEEE802.11n対応の無線LANアダプタなど

 アイ・オー・データ機器は25日、ドラフトIEEE802.11n対応の無線LANアダプタ「WN-GDN/USB」と、ジャンボフレーム対応のスイッチングハブ「ETG-SH5N」を発表した。ともに5月中旬発売。

コレガ、「無線LAN接続不可なら返金」キャンペーン対象のIEEE802.11n対応無線LANセット 画像
IT・デジタル

コレガ、「無線LAN接続不可なら返金」キャンペーン対象のIEEE802.11n対応無線LANセット

 コレガは24日、IEEE802.11nドラフトに準拠した無線LANアダプタ「CG-WLCB144GN」を発表。さらに同社は、4月16日に発売した無線LANブロードバンドルータ「CG-WLBARGN」とCG-WLCB144GNをセットにした「CG-WLBARGN-P」もあわせて発表した。

英・FON WIRELESS、米メディア大手傘下のISP・Time Warner Cableと提携 画像
エンタープライズ

英・FON WIRELESS、米メディア大手傘下のISP・Time Warner Cableと提携

 WiFiプロジェクト「FON」を全世界で展開する英・FON WIRELESSは23日(マドリッド時間)、米国の大手メディア企業Time Warner傘下の米・Time Warner Cableとの提携を発表した。

KDDIと三菱電機、無線LANを使った企業向けモバイルソリューションで協業 画像
エンタープライズ

KDDIと三菱電機、無線LANを使った企業向けモバイルソリューションで協業

 KDDIと三菱電機は23日、KDDIの無線LAN対応au携帯電話「E02SA」と三菱電機の「デュアルバンド対応無線LANシステム」を活用した企業向けモバイルソリューションに関して、両社で協業していくと発表した。

アルバとHP、高セキュリティネットワークアクセスシステム分野で協業 画像
ブロードバンド

アルバとHP、高セキュリティネットワークアクセスシステム分野で協業

 アルバネットワークスと日本ヒューレット・パッカードは23日、高セキュリティなネットワークアクセスシステムの分野で協業を行うことで合意した。

bモバイル、既存ユーザー向け55時間更新ライセンスを発売——価格は1万円前後 画像
ブロードバンド

bモバイル、既存ユーザー向け55時間更新ライセンスを発売——価格は1万円前後

 日本通信は13日、無線データ通信サービス「bモバイル」において、既存ユーザー向けに、55時間分の通信が可能な更新ライセンス「bモバイル・アワーズ55時間更新ライセンス」を4月16日に発売する。価格はオープンだが、予想実売価格は1万円前後。

FON、サービス開始後約4か月で国内アクセスポイント数1万を突破 画像
ブロードバンド

FON、サービス開始後約4か月で国内アクセスポイント数1万を突破

 フォン・ジャパンは11日、WiFiコミュニティープロジェクト「FON」の日本国内の無線LANアクセスポイント数が、3月30日をもって1万か所を突破したと発表した。

バッファロー、無線LANの簡単セットアップ共通規格「WPS」に世界初対応のブロードバンドルータ 画像
IT・デジタル

バッファロー、無線LANの簡単セットアップ共通規格「WPS」に世界初対応のブロードバンドルータ

 バッファローは11日、無線LANの設定規格「WPS(Wi-Fi Protected Setup)」の認証を受けたルータ「WHR-G」を発表した。発売は4月下旬。価格は11,025円。

【スピード速報】ついに無線の実速度がダウンロードでもADSLを超える。Bフレッツも増速中 画像
ブロードバンド

【スピード速報】ついに無線の実速度がダウンロードでもADSLを超える。Bフレッツも増速中

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ソフトバンクテレコム、Cisco Aironetを利用した社内無線LANシステム 画像
エンタープライズ

ソフトバンクテレコム、Cisco Aironetを利用した社内無線LANシステム

 ソフトバンクテレコムは5日、社内無線LANの構築サービス「ULTINA ワイヤレスオフィス」の提供を開始した。

bモバイルで利用できる無線LANスポットが1万か所を突破 画像
ブロードバンド

bモバイルで利用できる無線LANスポットが1万か所を突破

 日本通信は3日、MVNOを利用したモバイルデータ通信サービス「bモバイル」にて利用できる無線LANスポットが1万か所を突破したと発表した。

ぷらら、対応する公衆無線LANサービスにNTT Comの「ホットスポット」を追加 画像
ブロードバンド

ぷらら、対応する公衆無線LANサービスにNTT Comの「ホットスポット」を追加

 インターネットプロバイダ「ぷらら」は2日、接続対応する公衆無線LANサービスとして、NTTコミュニケーションズが提供する「ホットスポット」を追加した。

    Page 1 of 1
    page top