エンタメ その他ニュース記事一覧(2,865 ページ目)

ライブドア、都道府県別ブログサービス「livedoor Blog ローカル」開始
ライブドアは、ブログ作成サービス「livedoor Blog」にて、各都道府県ごとのブログを集めたブログポータル「livedoor Blog ローカル」を公開した。

バンダイch、「KURAU」「タクティカル・ロア」「星界」シリーズを追加
バンダイチャンネルは2月の新着作品として、「KURAU Phantom Memory」、「タクティカル・ロア」、「星界」シリーズから6作品の配信を開始した。

GyaO、ロボットアニメ「銀河旋風ブライガー」を配信
GyaOの9ch「アニメ」で、ロボットアクションアニメ「銀河旋風ブライガー」の配信が開始された。

ニュースコミュニティサイト「AFP BB News」が開設 〜ニュース写真の配信やブログとの連動
AFP通信社、モビーダ・エンターテインメント(ソフトバンクグループ)、クリエイティブ・リンクの3社は3日、読者からの情報発信も可能にしたニュースコミュニティサイト「AFP BB News」を開設したことを発表した。

livedoor 地図情報、宿泊施設・駅・トラックバック情報をバルーン表示
ライブドアの地図検索サービス「livedoor 地図情報」に、表示エリア内の宿泊施設、駅、トラックバックの情報を検索・バルーン表示する新機能が搭載された。

「輪舞曲−ロンド−」主題歌を歌う絢香がライブトークに登場〜生歌披露も
竹野内 豊×チェ・ジウ主演ドラマ「輪舞曲−ロンド−」の主題歌でデビューを飾った大型新人、絢香 ayakaが2月3日(金)夜10時よりYahoo!ライブトークに登場する。

萌えビジネス最前線など「山本晋也のランク10国」がPortable TVに登場
ブロードバンド番組「山本晋也のランク10国」は、PSP向け動画配信サービス「Portable TV(ポータブルティーヴィー:P-TV)への番組提供を開始した。

キリンビバレッジ、有名人推薦グッズでネット通販に参入
キリンビバレッジは2月2日、オンラインショップ「Markers」(マーカーズ)を開設した。同社の飲料にとどまらず、様々な物品を販売する通販サイトとなる。

平山あやが恋をサポート〜MSNメッセンジャーの恋愛応援企画
MSNで、タレントの平山あやがユーザの恋愛をサポートする「MSNメッセンジャー恋愛応援企画キャンペーン」が開始された。

exciteブログ2周年記念〜上村愛子ら公式ブロガーからプレゼント
エキサイトではエキサイトブログ2周年を記念して、モーグル日本代表の上村愛子、サッカーの高原直泰ら公式ブロガーからプレゼントが贈られるキャンペーンを開始した。

JUDY AND MARY、ビデオクリップ2曲を2週間限定で無料配信
JUDY AND MARYのCOMPLETE BEST ALBUM「FRESH」の発売を記念して、ビデオクリップをフルコーラス無料配信。

So-net、Portable TVでアニメ「銀牙伝説ウィード」を配信
So-netが提供するPSP向け映像配信サービス「Portable TV(ポータブルティーヴィー:P-TV)」で、アニメ「銀牙伝説ウィード」の配信が開始された。

Yahoo!動画で投稿画像コンテスト開始〜テーマはペットパフォーマンスとトラベルレポート
TVバンクはYahoo!動画において、ユーザ参加型の投稿画像コンテストを開始した。

NTT東日本、フレッツ・スポットにてコンテンツのダウンロードサービスを開始
NTT東日本は、無線LAN接続サービス「フレッツ・スポット」にて、ダウンロード型のコンテンツを提供する「コンテンツダウンロード」を2月2日(木)から開始する。

OKWave、著名人が恋の悩みに答える「恋に効くQ&A特集」開始
Q&Aサイト「OKWave(オウケイウェイヴ)」では女性のさまざまな恋の悩みに著名人が答える「恋に効くQ&A特集」を、2月1日から2月14日まで提供する。

嶽本野ばらがYahoo!ライブトークに登場〜「シシリエンヌ」を語る
“乙女のカリスマ”嶽本野ばらが、1月31日(火)夜9時よりYahoo!ライブトークに登場。

AII、Screenplusで「プロジェクトX」等NHK番組の配信をスタート
AIIは有料会員制サイト「Screenplus」(月会費210円)において、NHK番組のブロードバンド配信を2月1日に開始する。

So-net、「リヴリー・ブログウィンドウ」サービス開始
So-netは1月31日より、育成系コミュニケーションサイト「Livly Island」にて新サービス「リヴリー・ブログウィンドウ」を提供開始した。

ケンコーコム、ネット上で服薬説明機能を提供〜回答履歴のDB化も予定
医薬品通販サイトのケンコーコムは、1月31日より「インターネットによる服薬説明機能」を開発、サイトでの提供を開始したことを発表した。

「Yahoo!共同購入」がオープン〜人気商品ほど低価格に
Yahoo! JAPANに1月31日、販売数に応じて価格が変わるオンラインショッピングサービス「Yahoo!共同購入」がオープンした。

Ask.jp、地域情報検索サービス「ジモナビ」を提供〜グルメ・ホテル・パチンコ情報に対応
アスク ジーブス ジャパンは検索サイト「Ask.jp」において、地域情報検索サービス「ジモナビ」のβ版の提供を開始した。

goo通帳&明細、個人投資家向け確定申告支援ツールを提供
NTTレゾナントは「goo通帳&明細」において、個人投資家向け確定申告支援ツール「確定申告用損益通算機能」の提供を開始した。

GyaO、人気格闘アニメ「グラップラー刃牙」の配信を開始
GyaOの9ch「アニメ」で1月30日、人気格闘アニメ「グラップラー刃牙(バキ)」の配信が開始された。

ソフトバンクが「日本サイバー大学」について特区申請〜すべての講義をインターネットで
ソフトバンクは、インターネットで教育を行う株式会社による通信制の四年制大学「日本サイバー大学(仮称)」設立を目指し、2月1日に福岡市より構造改革特別区域計画認定申請書を内閣府へ提出すると公表した。