エンタメニュース記事一覧(5,035 ページ目)

「バンダイチャンネル@ShowTime」12/6スタート。ガンダムシリーズほか24時間ノンストップ配信も
ショウタイムは「ShowTime」(会費:1月まで280円/月、通常500円/月)において、24時間ノンストップ配信の“バンダイ『生』チャンネル”と、オンデマンド・コンテンツからなる「バンダイチャンネル@ShowTime」の提供を12月6日スタートする。

DISCOVER@niftyに年末年始特集サイト「ヌクヌク冬物語2002〜2003」オープン
ニフティは、季節の話題や気になる情報を特集する「DISCOVER@nifty」において、クリスマスやお正月をテーマにした年末年始特集サイト「ヌクヌク冬物語2002〜2003」をオープンした。

@NetHome、英検対策用教材を有料配信
@NetHome(アットネットホーム運営)は、加入者向けに実用英語技能検定(英検)の過去問題など受験対策用教材「英検全問題@Home」を有料配信する。

宇多田ヒカル20歳の誕生日の1/19にライブストリーミング開催
2003年1月19日、宇多田ヒカル20歳の誕生日にオフィシャルサイト「HIKKI'S WEB SITE」においてライブストリーミング「UH LIVE STREAMING 20代はイケイケ!」が開催される。

有線&ShowTime、「YOSHIKIシンフォニックコンサート2002」の模様を12/20より独占配信
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、「YOSHIKIシンフォニックコンサート2002 with 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 featuring VIOLET UK」の映像を12月20日よりオンデマンド配信する。

Jストリーム、5.1chサラウンドによるライブ配信技術を開発。WindowsMedia9に対応
Jストリームは、マイクロソフトと日本HPと共同で「Microsoft WindowsMedia9」の技術を用いて5.1chサラウンドに対応したライブ配信技術を開発したと発表した。

JALとNTTがホノルルマラソンのネット配信実験を実施。12月9日朝より
日本航空(JAL)と日本電信電話(NTT)は、ハワイ時間12月8日午前5時(日本時間12月9日午前0時)スタートの「第30回JALホノルルマラソン」の映像を、JALのインターネットTV「JAL TV」にて無料配信する。

ソニーミュージック、「Sony Music Online Japan 年末年始スペシャル企画」スタート
ソニーミュージックは、毎年恒例となった「Sony Music Online Japan 年末年始スペシャル企画」を今年もスタートした。アーティストの新年ビデオメッセージ、bitmusicのクリスマス企画など。

カフェ・クリエイターズ、短編映画集「Jam Films」のスタッフとキャストのインタビューを配信
ブロードバンドコンテンツを配信する「カフェ・クリエイターズ」は、12月28日封切りの短編映画集「Jam Films」(制作:セガ、配給:アミューズピクチャーズ)のスタッフとキャストのインタビューリレーの配信を開始する。

east entertainment内に格闘技専門チャンネル「FIGHTING STAGE」オープン
イーストクリエイティブはブロードバンドポータルサイト「east entertainment(ee)」内に新たに格闘技専門チャンネル「FIGHTING STAGE」をオープンした。

東映特撮BB、12/20より「パワーレンジャー」全60話の配信をスタート。新コーナーでは「アラーの使者」を提供
東映は、東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制映像サイト「東映特撮BB」において、12月20より「パワーレンジャー」1stシーズンの配信を開始する。

アットネットホーム100局達成。日本海ケーブルにフルサービス、キャベツとグリーンシティにコンテンツ配信を開始
アットネットホームの記念となる100局目は、日本海ケーブルネットワーク(鳥取県)となった。また、101局目・102局目として、宮城ネットワーク(宮城県)とグリーンシティケーブルテレビ(愛知県)にコンテンツ配信を開始した。

BROBA、映画「怪盗ブラック・タイガー」のオンライン試写会
NTT-BBは、BROBA会員を対象に、タイ映画「怪盗ブラック・タイガー」のオンライン試写会をおこなう。「怪盗ブラック・タイガー」は、2001年のカンヌ国際映画祭に出品された作品で、タイらしさと無国籍感覚が渾然とした“トムヤムウェスタン”映画。

ヤフー、年末公開のショートフィルム・コンピレーション「Jam Films」のオンライン試写会
ヤフーは、Yahoo!BB会員を対象に、セガとアミューズがこの冬に劇場公開するショートフィルムのコンピレーション・ムービー「Jam Films(ジャム フィルムズ)」のオンライン試写会をおこなう。

読売テレビと研音、BBサイト「BROADBAND WONDERLAND」12/1開設。市川由衣・谷口絵梨 主演ドラマを配信
読売テレビと研音グループは12月1日、共同でブロードバンドサイト「BROADBAND WONDERLAND」を開設し、市川由衣、谷口絵梨 主演のWebドラマ2作品を共同制作・配信する。

テレビ東京、「ワールド・ビジネスサテライト」などをストリーミング配信
テレビ東京とテレビ東京ブロードバンドは、経済関連のニュース番組を配信する「ブロードバンドサテライト」の有料トライアルを12月1日より開始する。期間は2003年3月31日まで、視聴料は月額700円。

エキサイト、11/13ロンドンで行われた「SUM41」シークレットライブを無料配信
エキサイトは、11月13日(現地時間)ロンドンで行われた「SUM41」のシークレットライブ映像のオンデマンド配信を開始した。

デビルマンや北斗の拳をブロードバンドで −東映アニメーション、名作アニメのブロードバンド配信を開始
東映アニメーションは、アニメーション映像を配信する新サービス「東映アニメBB」を12月1日より開始すると発表した。同社の保有するタイトルを毎週更新で配信する。開始当初に配信されるのは、北斗の拳、銀河鉄道999、デビルマン、マジンガーZ、および週替わりのクラシックタイトルの5チャンネル。

Cafe Creators、「高嶋政伸のロンドン紀行」を無料配信。ウエストエンドやSAVOYのようすなど
「Cafe Creators」で俳優 高嶋政伸の初めてのロンドン紀行「ミュージカル見にロンドン行ってきました」の配信を開始。

Yahoo!ミュージック、「PUFFY特集」で北米ツアー特別番組ほかを配信。12/2より
ヤフーは、12月2日(月)より「Yahoo!ミュージック PUFFY特集」を開始。北米ツアーを約9分にまとめた特別ドキュメンタリー番組「Rolling Debut Revue」ほかを配信。

日本気象協会、MICOS Webを12月2日にリニューアルオープン
財団法人日本気象協会(JWA)は、12月2日に気象情報サイト「MICOS Web(マイコス ウェブ)」をリニューアルオープンする。今回のリニューアルでは、「マイメニュー」「緊急情報ポップアップ機能」「都道府県レベルまでの拡大」の3つの機能が強化されている。

ビクターエンタテインメント、飯島真理ら出演の「マクロス」20周年記念イベントをネット中継
ビクターエンタテインメントは、アニメシリーズ「マクロス」20周年記念スタジオライブの模様を無料でインターネット中継する。

ShowTime、会員100名限定で初のBBスニークプレビュー(覆面試写会)を実施。12/7
ショウタイムは、ShowTimeのブロードバンド試写会において、「ブロードバンド・スニークプレビュー(覆面試写会)」を12月7日(土)19時より実施する。

@NetHome、クリスマスにプレミアム映画グッズのオークションを開催
@NetHome(アットネットホーム)は、クリスマス特別企画として初のオークションサイトを12月6日〜23日(20:00クローズ)までオープンすることになった。