エンタメニュース記事一覧(5,060 ページ目)

ワーナー・ブラザース、12月1日公開の「ハリー・ポッターと賢者の石」日本公開情報サイト&インターナショナル・サイトを公開中
ワーナー・ブラザース映画は、12月1日公開の「ハリー・ポッターと賢者の石」の日本公開情報サイトおよびインターナショナル・サイト(日本語版)を展開している。

KDDIの映像系ポータルサイト「111.tv」本日オープン
KDDIは本日6日、同社がコンテンツの編成・配信、会員管理、課金、決済等のすべての運営を行う映像系ポータルサイト「111.tv(ワンワンワンドットティーヴィー)」をオープンする。

アイタイネット、動画配信サービスの試験を開始
ひまわりネットワーク(愛知県豊田市)は本日5日、アイタイネットにおいて、動画配信サービスの試験を開始した。

ZAQ、ブロードバンド教育コンテンツ「BBschool WAO!ZAQ」本日よりサービス開始。パソコン&英語7講座47コース
関西マルチメディアサービスは、民間教育サービスのワオコーポレーションの教育プログラムを利用したブロードバンド対応教育コンテンツサービス「BBschool WAO!ZAQ(ビービースクール ワオ!ザック)」を、ワオコーポレーションの子会社・ワオネットとの提携により、本日5日よりサービス開始する。

りんけんバンドライブらが出演の「アジマァカーニバル2001」の模様をライブ中継。e-Drive2001とのスペシャルセッションも
沖縄カラハーイで開かれる「りんけんバンドライブ」をはじめとする「アジマァカーニバル2001」の模様が11月2日、3日、ライブ中継される。

「速報!!記者会見オンデマンド・サービス」に31金融機関の本年9月期中間決算発表会見のノーカット映像を配信する特集コーナーを開設
エヌ・ティ・ティ エムイーと衛星チャンネルは、官公庁、企業等の記者会見のノーカット映像配信サービス「速報!!記者会見オンデマンド・サービス」において、11月1日より12月31日までの2か月間、31金融機関の本年9月期中間決算発表会見のノーカット映像を配信する特集コーナーを開設すると発表した。

Sony Music Onlineの洋楽webサイト、「smj-i.com」として11月1日に大リニューアル
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、ソニーミュージック・グループの洋楽情報を提供している「Sony Music Online」の洋楽webサイトのトップページを11月1日、「smj-i.com」として大幅にリニューアルすると発表した。

NTTコミュニケーションズ、シリコンバレー発IT情報の動画配信実験を開始
NTTコミュニケーションズはOCN for Businessにおいて、シリコンバレー発のITニュースや情報番組の動画配信サービスの実験提供を開始した。

山田五十鈴、高嶋政伸らが出演の「桜の園」の朗読劇を11月8日インターネットで同時中継
11月8日、サントリーホール・小ホールにおいて開かれる朗読会「桜の園」(アントン・チェーホフ作)の模様がインターネットでライブ配信される。

IMAGICA、ブロードバンド向け映画配信サイトを11月1日スタート
IMAGICAは、11月1日より新サイト「Cinema-Imagica Premier(シネマ・イマジカ・プレミア)」において、ショートフィルム、映画ギャラリー、映画データベースなどのブロードバンド向け映画コンテンツの配信を開始する。

ツタヤ オンライン、楽曲を最大45秒間試聴できるサービス「@試聴機」を11月19日スタート
ツタヤ オンラインは、試聴用デジタル楽曲の提供サービス「@試聴機(アットシチョウキ)」をTSUTAYA onlineのWeb上で、11月19日より開始する。

アットホームジャパンとPanasonic hi-ho、コンテンツ分野で提携
アットホームジャパンとPanasonic hi-hoはコンテンツ分野で提携し、将来的なコンテンツの共同開発、共同購入を視野に入れ、11月中旬より双方が配信権を保有するブロードバンドコンテンツの相互活用を開始すると発表した。

ライバルズ、セリエA映像のインターネット国内独占配信権を獲得
スポーツコミュニティサイト「ライバルズ」を運営するライバルズは、イタリアのスポーツマーケティング会社であるMedia Partnersのインターネット部門MP Webより、イタリアプロサッカーリーグ「セリエA」のハイライトおよび試合中継映像のインターネット上における日本での独占的配信権を取得し、プロバイダ等に提供していくと発表した。

ソニーミュージック、米国テロ事件の被害者や家族のためのチャリティ「GOD BLESS AMERICA」サイト開設
ソニーミュージックは、米国テロ事件の被害者や家族のためのチャリティ「GOD BLESS AMERICA」サイトを開設した。このサイトでは、11月7日に緊急リリースされるアルバム「GOD BLESS AMERICA」に収録されている15曲のそれぞれ一部を試聴できる。

エキサイト、「ムーラン・ルージュ」主演のニコール・キッドマン来日記者会見と舞台挨拶の模様をオンデマンド配信
エキサイトは、11月中旬公開の映画「ムーラン・ルージュ」の主演女優ニコール・キッドマンの来日記者会見と舞台挨拶の模様を、本日よりオンデマンド配信する。

シンフォレスト、オンライン写真ギャラリー「“犬猫ペット”シンフォレストWebギャラリー」の提供を開始
CD-ROM・DVDソフトの制作・発売を行うシンフォレストは、本日26日よりオンライン写真ギャラリー「“犬猫ペット”シンフォレストWebギャラリー」のサービスを開始する。配信は、凸版印刷の協力により、同社のネット情報流通ビジネス業「Bitway(ビットウェイ)」を利用して行う。

BIGLOBEクルマ、東京モーターショー関連の動画コンテンツ約60本をオンデマンド配信。27日より
BIGLOBEの自動車専門ポータルサイト「BIGLOBEクルマ」では、10月27日から11月7日まで幕張にて一般公開される「第35回東京モーターショー」の開催にあわせて、同モーターショー関連の動画コンテンツのオンデマンド配信を行う。

ブロードバンド対応音楽コンテンツサービス「Broad Band Barks」本日開始。1Mbps以上に対応で高品質のコンテンツを提供
ソフトバンクグループのバークスは、本日26日より1Mbps以上の接続環境に対応したブロードバンド対応の音楽配信サービス「Broad Band Barks(ブロードバンド・バークス」の提供を開始する。

ドリームネット、ブロードバンドコンテンツの有料配信・試行サービスを11月1日より開始
ドリームネットは、NTTデータとの協業によりブロードバンド向けのコンテンツ配信試行サービスを開始すると発表した。これは「BB Dream」を通じて映像・音楽などのブロードバンドコンテンツを有料で配信するもので、NTTデータ開発のブロードバンド課金システムを利用して課金を行う。

DTI、Something Elseデビュー5周年記念コンサートの模様を12月1日と2日の2日間ストリーム配信
ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は、10月24日に行われるSomething Elseのデビュー「Something Else 祝5周年 ★ 縮我疲労パーティ」の模様を、12月1日と2日の2日間、ストリーム配信する。

C3YOKOHAMA・調布ケーブル、明日よりAIIのブロードバンドコンテンツ配信サービスを開始。KCNは年内開始予定
シーエーティービー港南(C3YOKOHAMA)、調布ケーブルテレビジョン(調布ケーブル)、熊本ケーブルネットワーク(KCN)の3社は、エー・アイ・アイ(AII)との協力により、C3YOKOHAMAと調布ケーブルは明日23日より、KCNは年内にもブロードバンドコンテンツの配信サービスを開始すると発表した。

@niftyのスペースフォーラム(FSPACE)、しし座流星群をライブ中継
@niftyのスペースフォーラム(FSPACE)は、今年もインターネットによる「しし座流星群」のライブ中継を行う。

九州電力、電力線インターネット実証実験でヒットポップスのブロードバンドコンテンツ配信サービスを開始
九州電力(キューデンインフォコム)は、電力線インターネットサービスの実証実験「QVIP.net」で、ヒットポップスのブロードバンドコンテンツの配信を開始した。

イー・アクセス杯争奪・ブロードバンド麻雀大会、東風荘で11月8日予選開始
イー・アクセスは、ADSL8Mサービス開始を記念して、第三回東風麻雀大会を開催すると発表した。予選は11月8日より開始、予選を勝ち抜いた12名と、4名の豪華ゲストの計16名で決勝が行われる。