エンタメニュース記事一覧(3,986 ページ目)

「寄生獣」実写映画化 2014年12月から2部作
伝説的なSFマンガ『寄生獣』が、実写映画化されることになった。映画は全国東宝系にて2014年12月にPART1を公開、引き続き2015年にPART2を公開する。

プロジェクションマッピングの舞台裏…輝度2倍のDLPプロジェクター登場
BARCOのHDQ-2K40は、4万ルーメンという業界でも最大輝度を誇るプロジェクターだ。そのうち3台はシネ・フォーカスが所有している。この2社に、DLPプロジェクターの機能や特徴、さらにイベントの裏側などの話を聞いた。

【東京モータショー13】開幕…180ブランド、ワールドプレミア76台
11月20日、第43回東京モーターショーのプレスデーが23日の一般公開日に先駆けてスタートした。

コンパーテス×ディーゼル、バレンタインアイテム登場。ダイナマイトにチョコとアンダーウエア
高級チョコレート店「コンパーテスショコラティエ(Compartes chocolatier)」は、2014年のバレンタイン向け限定アイテム及び「ディーゼル(DIESEL)」とのコラボ商品を、来年1月中旬から販売する。

サビーヌ・ピガール連作…絵画と写真を融合 1月17日-2月9日
東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールでは、2014年初の写真展としてパリ在住のアーティスト、サビーヌ・ピガール(Sabine Pigalle)による連作「TIMEQUAKES時のかさなり」の日本で初めて一般公開する。

ケリング、ボッテガ・ヴェネタのトーマス・マイヤーとジョイントベンチャー設立
「グッチ」「「サンローラン」などのラグジュアリーブランドを傘下に持つケリンググループは、トーマス・マイヤーとジョイントベンチャーを設立し、「トーマス・マイヤー」ブランドのビジネスを協力して展開していくことを発表した。

「艦これ白書」正誤表、PDFは約1.1M 第1弾
角川マガジンズは、『艦隊これくしょん ~艦これ~』のオフィシャルガイドブックとなる「艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-」を購入した方を対象に、今…

坂井真紀、プールでパンツをなくした 心の傷!?
直木賞作家・角田光代の短編小説集をWOWOWの連続ドラマWで実写化した「かなたの子」の完成披露試写会が11月19日に開催。第1話上映後に主演の…

秋の味覚「さんま」、おすすめの食べ方は?
ドゥ・ハウスは、自社のネットリサーチサービス『myアンケートlight』にて20代から60代の男女を対象に、「さんまの調理法」に関するアンケートを実施した。調査期間は2013年10月11日から10月17日で、有効回答を1,835人から得た。

ご当地キャラたちがAKBの“恋チュン”踊ってみた! ふなっしーは床転がる
千葉・船橋の非公式ゆるキャラ・ふなっしーらご当地キャラがAKB48の楽曲「恋するフォーチュンクッキー」のダンスを踊る動画が19日にYouTubeで公開された。

クロエ、ローズ配合のクリームマスク発売
「クロエ(Chloe)」のスキンケアライン「クロエクレームドゥラローズ(Chloe Creme de la Rose)」から、クリーム状マスクの「ローズマスク」が発売される。12月4日より伊勢丹新宿店と阪急うめだ店で取り扱う。

浜崎あゆみ、期間限定ブログ終了後も人気衰えず……早くも“復活”を望む声
歌手の浜崎あゆみが今月11日に7日間限定でスタートしたブログ。17日をもって終了となったが、終了から2日が経った19日現在もファンからコメントが多数寄せられており、“ブログ復活”を望む声も相次いでいる。

日本劇場未公開アニメ映画『クルードさんちのはじめての冒険』Blu-ray/DVD発売
日本劇場未公開だったドリームワークス・アニメーションによるアニメ映画『クルードさんちのはじめての冒険』のBlu-ray/DVDが20日にリリースされる。家族の絆が描かれる同作のリリース決定に際し、芸能界のパパ・ママタレントたちがコメントを寄せている。

大橋歩と「ほぼ日」のコラボウェア
イラストレーター大橋歩が立ち上げたが洋服ブランド「えーどっと(a.)」と、コピーライター糸井重里が発行人を務める「ほぼ日」とのコラボレーションライン「hobonichi+a.」が11月20日よりWEB販売をスタートする。

椎名林檎、5年ぶり単独ライブ「党大会」の一部をニコ生で生中継
歌手・椎名林檎のデビュー15周年を記念した24時間の特別番組が、25日午後9時よりニコニコ生放送で放送される。同番組では、18日より5回公演が行われる林檎の5年ぶりとなる単独ライブの模様も一部、生中継される予定だ。

エトロがインド人アーティストデュオとコラボ、新柄ペイズリー登場
「エトロ(ETRO)」が、ウィメンズ&メンズのバッグと革小物をそろえた新カプセルコレクション「ミラビリア(Mirabilia)」をスタート。インド人アーティスト「トゥクラール&タグラ」とコラボレーションでペイズリーの新柄を発表した。

アイエヌアイ、ソアロン混タオルの開発に成功
メイドインジャパン製品の企画を手掛けるアイエヌアイは、三菱レイヨン・テキスタイルのトリアセテート繊維「ソアロン」とレーヨンの混紡糸タオル「マックスマテリア(MAX MATERIA)」の開発に成功した。

「LINEが使えない」……不具合発生、芸能人からも悲鳴相次ぐ
無料通信アプリ「LINE」のスマートフォン版の一部に不具合が生じ、、19日午前11時30分~12時頃までの約30分間、通話やメッセージ送受信が正常に利用できなくなる事態が発生。芸能界からもTwitterなどで不具合を報告する声が相次いだ。

「涙が出そうになりました」……剛力彩芽、中部国際空港のイルミネーションに感激!
女優の剛力彩芽が、16日に中部国際空港(セントレア)で行われた冬季イルミネーションの点灯式「イルミナータ in セントレア ~光のエンブレム~」に出席。剛力の合図でイルミネーションが点灯すると、スカイデッキを埋め尽くした来港者からは一斉に歓声があがった。

松平健、本人そっくりのロボットに対面!……リアルすぎて「気持ち悪くなってきた」
KDDIは19日、「Smart TV BOX」の新CM収録を兼ねた「リアル・アンドロイドマツケン」完成お披露目会を開催、俳優の松平健と本人そっくりのロボット「リアル・アンドロイドマツケン」が初対面した。

1月パリオートクチュールのゲストメンバー決まる
パリクチュール組合は、「スキャパレリ(Schiaparelli)」「ラルフ&ラッソ(Ralph & Russo)」「(Serkan Cura)」を新たなゲストメンバーとして迎えることを発表した。

ノブコブ・吉村“母親騒動”の真相は……問題の「解決!ナイナイアンサー」今夜放送
母親と6歳の頃に生き別れた、というエピソードの“真偽”が話題となっているお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が、その母親を捜す旅に出る問題のドキュメンタリー企画が、今夜9時からの日本テレビ系バラエティ「解決!ナイナイアンサー」で放送される。

いしだ壱成にも“結婚できない芸能人”の共通点!? 「自分ルールが多すぎる」
俳優・いしだ壱成が18日に放送された「有吉ゼミ」(日本テレビ系)で細かすぎる自分ルールを告白した。昨今、極端なキレイ好きや几帳面な性質を公言する芸能人は数多いが、特にその傾向は独身男性に顕著。いしだもその"仲間入り”を果たすのか---。

PS4ローンチで銃撃戦、死者
人気ゲームやハードにとってはもはやお約束となりつつあるローンチに関連した犯罪事件。米国にて発売が開始されたソニーの次世代ハードPlayStation 4でも、発売に際し3つの事件が報じられています。