2013年2月のエンタメニュース記事一覧(32 ページ目)

金爆・鬼龍院、ライブ活動なく不安吐露……「タレントとしてやっていける気もしない」
喉の不調のためライブ活動を控えているエアーバンド・ゴールデンボンバーのボーカル・鬼龍院翔が、ライブ活動をしていない現状について不安な気持ちをTwitter上で吐露している。

マークス手帳、2013年春バージョン発売
マークスから、2013年4月始まりの1日1ページ手帳「デイリー・プランナー“エディット”(DAILY PLANNER “EDIT”)」および「デイリー・プランナー“エディット・ライト”(DAILY PLANNER “EDIT LIGHT”)」の発売を開始…

料理レシピの利用状況についてのアンケート
エルネットは、同社が運営する料理レシピサイト「ボブとアンジー」ユーザーを対象に「料理レシピの利用状況についてのアンケート」を実施した。

AKB48柏木由紀にJリーガーとの“朝まで合コン”報道……峯岸も同席か? ネット上で話題に
峯岸みなみの“丸坊主謝罪”騒動の冷めやらぬAKB48だが、またしてもメンバーのスキャンダルを報じる一部週刊誌の広告が出ており、ネット上で大きな話題となっている。

リンツ ショコラ カフェ、東海地方に初出店 3月
スイスのプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパンは、3月に「リンツ ショコラ カフェ 名古屋ラシック店」をオープンすると発表した。

イデーが西海岸の厳選アイテム集めた「メイド・イン・アメリカ」展開催。カリフォルニア在住アーティストの作品紹介
イデーは、米国ロサンゼルスとポートランドで買い付けたビンテージ家具や雑貨を展示販売する「メイド・イン・アメリカ」展を2月28日まで開催。

自宅で調理できる「からあげクン」!…スマートキッチンから発売
ローソンとヤフーの合弁事業会社・スマートキッチンは、自宅の電子レンジで調理できる「レンジDEからあげクン しょうゆ味」の販売を開始した。

加護亜依、わずか4日でブログ再開……突然の休止理由も明かす
1日にブログを休止した元モーニング娘。の加護亜依が5日、わずか4日でブログを再開した。休止理由は、娘が体調を崩したことを受け「育児に専念しようと」思ってのことだったようで、体調が回復してきたため再開したことを明かしている。

目標は、「ましろのおと」の主人公 津軽三味線甲子園が開催
2月2日、中野サンプラザで「津軽三味線甲子園 ましろのおと選抜演奏会」が開催された。羅川真里茂さんが「月刊少年マガジン」(講談社)で連載中の津軽三味線を題材にした人気マンガ『ましろのおと』にあやかったものだ。

マガシーク、長谷川理恵や植松晃士などのセレクトショップをオープン
マガシークは、同社が運営する総合ファッション通販サイト「MAGASEEK」にて、スタイリストやモデル等によるセレクトショップをオープンした。

なかむらたかし、石田祐康の新作アニメ 新進のスタジオコロリドがティザー公開
新進のアニメスタジオ スタジオコロリドが、ふたつの新作アニメのティザー映像を公開した。なかむらたかしさんの『寫眞館』、石田祐康さんの『陽なたのアオシグレ』である

TSUTAYA 2012年のレンタル市場
レンタルチェーンTSUTAYAと、インターネット宅配レンタルサービスTSUTAYADISCASが、2012年の年間レンタル枚数を公開した。両サービスのレンタル枚数の合計は7億5540万枚となり、昨年対比101.7%となった。

カール・ラガーフェルドウォッチ、東急プラザ 表参道原宿にて国内先行発売
2月28日から3月15日まで、東急プラザ 表参道原宿に「カール・ラガーフェルド(KARL LAGERFELD)」ウォッチのポップアップショップがオープンする。

浜崎あゆみ、”わいせつ写真”レスリー・キー容疑者にメッセージ 「何が起きても永久に心の友」
4日にわいせつ図画頒布容疑で逮捕された写真家のレスリー・キー容疑者へ向け、歌手・浜崎あゆみがTwitterを通じて「何が起きても、永久に私の心の友です」などとメッセージを送っている。

日本は「不調大国」だった!?…メディカルライフ研究所調べ
メディカルライフ研究所は、日本の生活者の受療行動に関する実態や意識を把握するために「生活者の受療行動に関する調査」を実施し、第1回分析結果が公開された。

“キレイ”を忘れていた本田翼、イケメン駅員に赤面……C1000 TV-CM
ハウスウェルネスフーズは、ビタミンC補給飲料「C1000」ブランドの新イメージキャラクターに、女優・モデルとして活躍中の本田翼を起用し、TV-CM第1弾「ホーム」篇を2月5日より全国でオンエア開始する。

『会長はメイド様!』が実写ポスター!
藤原ヒロさんの少女マンガ『会長はメイド様!』第16巻(花とゆめコミックス)の発売を記念して、主人公の鮎沢美咲と碓氷拓海を実写化した特製告知ポスターが制作された。

外務省・第6回国際漫画賞 受賞作
外務省は2月1日、第6回国際漫画賞の受賞作品を発表した。タイのコーシン・チーンシーコンさんの『Listening to the Bell:ガンサダーンの音(ね)が聞こえる』が最優秀賞に輝いた。

「不特定多数の異性交渉が白血病の原因に」……団十郎さん死去に精神科医の発言が物議
歌舞伎俳優の市川団十郎さんの死去を受け、精神科医の和田秀樹氏が「やはり若いころに不特定多数の女性と交わるのは、がんや白血病や免疫不全の原因になるように思えてならない」などとブログでコメントしたことでネット上で物議をかもしている。

【バレンタイン】日本のバレンタインが欧米化!?
マクロミルは、全国の20~49才の社会人(会社員、公務員)を対象に、「~働く男女の~バレンタイン実態調査2013」を実施した。

ソーシャルギフトモール「Okkru(オックル)」、バレンタイン向け電子チケットギフトサービス開始
デジタルエージェンシーのビルコムは、同社が提供するソーシャルギフトモール「Okkru」(オックル)にて電子チケットギフトサービスを開始した。

軽量コンパクトで低価格のGPSトレーニングウォッチが新登場
ガーミン正規代理店のいいよねっとは、新型のGPSトレーニングウォッチ「ForeAthlete10J(フォアアスリート10ジェイ)」を、2月14日に全国の取り扱い店舗と自社オンラインストアにて新発売する。

ももクロ、“タマネギ頭”で徹子と対戦! 11日に「徹子の部屋」出演決定
アイドルグループ・ももいろクローバーZが、11日放送のトーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演することが分かった。すでに収録を終えたことをメンバーが公式ブログで明かしている。

【バレンタイン】女子中高生がチョコをプレゼントする相手、平均約10人
ロッテは2013年のバレンタインデーに関する意識調査を、バレンタインデーにチョコレートをあげる予定の全国の女性(中学生~40代)を対象に行った。2013年のバレンタインデーの平均予算は2,195円で、2012年の2,359円を下回る結果となった。