IT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(163 ページ目)

PaaS・IaaS市場、中堅ユーザ層でもニーズが高まる……ミック経済研調べ
ミック経済研究所は12日、PaaS・IaaS市場と業務系SaaS市場の2市場の動向を調査したマーケティングレポートを発表した。

国内ITサービス市場、3年連続のマイナス成長見込み……IDC調べ
IDC Japanは11日、国内ITサービス市場予測を発表した。2011年の国内ITサービス市場の規模は、前年比2.1%減の4兆8,368億円になる見込み。

ローソンのネットスーパー「らでゅっしゅローソン」がオープン、開設記念キャンペーンも実施
コンビエンスストアチェーン大手のローソンと、ネット宅配通販サービスのらでぃっしゅぼーやの合弁会社らでぃっしゅローソンスーパーマーケットは、ネットスーパー『らでぃっしゅローソンスーパーマーケット』を10月11日に開設した。

NECインドとTrimaxがクラウド分野で協業
NECの現地法人であるNECインドとインドの大手システムインテグレーション会社であるTrimax IT Infrastructure & Services Ltdは、クラウド分野で協力関係を樹立する基本合意書を締結した。

植松と日本IBM、Facebookページにて情報追跡できる養殖魚を販売
植松と日本アイ・ビー・エムは11日、養殖魚の生産や流通にITを活用し、安全・安心な養殖魚を生産者から消費者に直接提供する取り組みを開始したことを発表した。植松の運営する産直支援サイト「Smartmart」において、養殖魚の「トレーサビリティ情報を閲覧可能」にした。

ヤフー、オンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」提供開始
ヤフーは10日、大容量でさまざまなファイル形式のデータを保存できる新ストレージサービス「Yahoo!ボックス」の提供を開始した。

DNPデジタルコム、アジア圏進出企業向けにクラウド型ホスティング提供
DNPデジタルコムは11日、アジア圏に進出する日系企業向けに、仮想ウェブサーバーと仮想データベースサーバーによるクラウド型のホスティングサービスの提供を開始した。

パナソニック、ビジネス向けクラウドサービスを体系化
パナソニック システムソリューションズ ジャパンは11日、パナソニックのビジネス向けクラウドサービスを体系化することを発表した。専用のポータルサイトを13日に開設するととともに、現在提供中のクラウドサービスに加え、2012年1月を目途にサービスを充実化させる。

オラクル、「Oracle Public Cloud」を発表……クラウドに本格注力
米オラクルは現地時間5日、サンフランシスコで開催された「Oracle OpenWorld」において、「Oracle Public Cloud」を発表した。

“また見たいサイト”、1位は「東京ディズニーリゾート」……日本ブランド戦略研調べ
日本ブランド戦略研究所は7日、日本の有力企業240社のWebサイトの「再訪問意向」について調査した結果を公表した。

Googleもジョブズを追悼……トップページに「Steve Jobs」の名とアップル社へのリンク
Apple 前CEOのスティーブ・ジョブズ氏の急逝を受け、Googleもトップページで哀悼の意を表している。

「スティーブ、サンキュー」ザッカーバーグがFacebookでコメント
FacebookのCEO、マークザッカーバーグは、Facebookでジョブズ追悼コメントを発信。

mixi、ホーム画面に友人の発言・コンテンツ更新を表示……年内に全面移行
ミクシィは5日、PC版「mixi」のホーム画面について、更新情報の表示方法の変更を発表した。12日より段階的に変更され、年内に全ユーザーが新表示のホーム画面に移行する。

【CEATEC 2011(Vol.25):動画】高速道路開発検討に使われるドライビングシミュレータを体感
フォーラムエイトは、ドライビングシミュレータ「UC-win/Road Ver.5.2」の体感デモを6Kのモニターで行っていた。

東大×日本マイクロソフト×レノボ、「21世紀型スキル」を持つ子供育成の実証研究を開始
東京大学、日本マイクロソフト、レノボ・ジャパンは5日、次世代を担う子どもたちの21世紀型スキルの育成を目指して、ICTを活用した実証研究に連携して取り組むことで合意したと発表した。

ニコニコ動画、不快コメントを自動的に非表示にする「NG共有機能」開始
ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(原宿)」は5日、新サービス「NG共有機能」の提供を開始した。

ミクシィ、iPad向けアプリケーション『mixi』公開
ミクシィは5日、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の、iPad端末向けアプリケーション『mixi』の提供を開始した。

女性向け動画配信サービス「ビューティラヴィ」が「ダイエットクラブ」と連携
女性向けに稽古ごと・習い事の動画を配信している「ビューティラヴィ(美Lavie)」(運営:インフォビュー)は、ダイエットコミュニティサイトの「ダイエットクラブ」と業務提携した。

凸版印刷、デジタルサイネージ向けコンテンツ配信サービスを開始……Androidタブレットにも展開
凸版印刷は5日、企業の販促映像および会員向け情報などのコンテンツを、タブレット端末を含めたさまざまな通信型デジタルサイネージへ配信できるクラウドサービスを発表した。10月中旬より提供を開始する。

Windows Live Hotmail、「グレーなメール」の整理機能を強化
日本マイクロソフトは4日、Windows Live Hotmailの機能を強化したことを発表した。「グレーなメール」対策を強化する、5つのツールの提供を開始する。

Facebookページ保有企業、ちゃんと活用しているのは約42%……ビー・オー・スタジオ調べ
ビー・オー・スタジオは、東証一部上場企業を対象に、各社のFacebook利用状況を調査した結果を発表した。調査期間は7月6日~8月16日で全33業界・1674社を対象に、Facebookページ保有率、利用用途などを調査した。

オラクル、ビッグデータの統合を支援する「Oracle Big Data Appliance」を発表
米オラクルは現地時間3日、サンフランシスコで開催された「Oracle OpenWorld 2011」において、ビッグデータの統合とその価値の最大化を支援する「Oracle Big Data Appliance」を発表した。

パーソナルクラウド、満足度1位は「Google」……23%がアップル「iCloud」利用を検討中
ICT総研は4日、パーソナルクラウドサービスの利用意向に関する調査結果を公表した。インターネットユーザー5,600人を対象に実施したもの。

DNPと日本オラクル、プロモ業務プロセスの改善支援で連携……「DNPプロモーションBPM」提供
大日本印刷(DNP)と日本オラクルは3日、企業のプロモーション活動における業務プロセスの改善を支援するサービス提供で連携することを発表した。DNPは日本オラクルの業務プロセス管理(BPM)製品を組み合わせた「DNPプロモーションBPM」の提供を開始する。