その他のニュース記事一覧(777 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(777 ページ目)

NTTぷらら、ひかりTV契約者数が50万人突破!100万契約目指しサービス拡充も!! 画像
その他

NTTぷらら、ひかりTV契約者数が50万人突破!100万契約目指しサービス拡充も!!

 NTTぷららは23日、ひかりTVのサービス開始1周年に関する記者会見を開催した。同社の発表によると、3月11日で契約者数が50万人を突破したという。

動画視聴などに便利な横置き対応——可動式Dockコネクタ搭載のiPhone 3G/iPod用ポータブルスピーカー 画像
その他

動画視聴などに便利な横置き対応——可動式Dockコネクタ搭載のiPhone 3G/iPod用ポータブルスピーカー

 プリンストンテクノロジーは23日、可動式のDockコネクタを採用し横置きにも対応するiPhone 3G/iPod用ポータブルスピーカー「i-Swing(PSP-IS)」シリーズを発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

実売40,000円、シンプル&スタイリッシュなアルミボディのコンパクトオーディオシステム 画像
その他

実売40,000円、シンプル&スタイリッシュなアルミボディのコンパクトオーディオシステム

 ケンウッド・ホームエレクトロニクスは23日、シンプルでスタイリッシュなアルミ筐体にアンプ、CDプレーヤー、スピーカーを収めたコンパクトHi-Fiシステム「U-K323」を発表。4月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

NEC、中南米海底ケーブルシステム波長増設プロジェクトを受注 画像
その他

NEC、中南米海底ケーブルシステム波長増設プロジェクトを受注

 NECは23日、南米大陸の西沿岸からパナマを経由してカリブ海に至る総延長7,300キロメートルの「パンアメリカン海底ケーブルシステム」の波長増設を行うプロジェクトを受注したことを発表した。

マイクロソフト「Windows Live」、HotmailとMessengerが機能強化 画像
その他

マイクロソフト「Windows Live」、HotmailとMessengerが機能強化

 マイクロソフトは23日、Webメールサービス「Windows Live Hotmail」、およびインスタントメッセンジャー「Windows Live Messenger」の機能強化を行ったことを公表した。

eTENとアクトビラ、天気予報に連動して変化する広告サービスを開始 画像
その他

eTENとアクトビラ、天気予報に連動して変化する広告サービスを開始

 eTENとアクトビラは23日、「アクトビラ」の天気情報サービス「e−天気.net」上で、天気予報に連動して変化する広告サービス「アクトビラ天気連動型広告」を共同開発したことを発表した。

ネックストラップタイプの第4世代iPod nano用カナル型イヤホン——充電や同期が可能なUSBコネクタ搭載 画像
その他

ネックストラップタイプの第4世代iPod nano用カナル型イヤホン——充電や同期が可能なUSBコネクタ搭載

 プリンストンテクノロジーは23日、ネックストラップにUSBコネクタを搭載する第4世代iPod nano用カナル型イヤホン「PIP-4NE」シリーズを発表。4月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円。

NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を強化 〜 アプリパートナー制度新設など 画像
その他

NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を強化 〜 アプリパートナー制度新設など

 NECは23日、ITベンダ11社とともに取り組んでいる、次世代ネットワーク(NGN)を活用したサービスの創出を狙った「NGNミドルウェアパートナープログラム」の活動について、さらなる強化を図ることを発表した。

日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始 画像
その他

日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始

 日本オラクルは23日、SaaSの実用領域を拡充すると発表した。「Oracle CRM On Demand Integration Pack for JD Edwards EnterpriseOne:見込みから受注」の提供を同日より開始する。

米シスコ、ビデオカメラのPure Digital社を買収 画像
その他

米シスコ、ビデオカメラのPure Digital社を買収

 米シスコシステムズは19日(現地時間)、ビデオカメラのPure Digital社を買収すると発表した。買収金額は5億9000万ドル。

NTTぷらら、「ひかりTV」が会員50万契約突破 画像
その他

NTTぷらら、「ひかりTV」が会員50万契約突破

 NTTぷららは23日、映像配信サービス「ひかりTV」の契約数が、2009年3月11日をもって50万を超えたことを発表した。

富士通、名古屋大学の新スーパーコンピュータシステムを受注 〜 3システムの合計で60TFLOPSを実現 画像
その他

富士通、名古屋大学の新スーパーコンピュータシステムを受注 〜 3システムの合計で60TFLOPSを実現

 富士通は23日、国立大学法人 名古屋大学が運営する情報連携基盤センターの新スーパーコンピュータシステムを受注した。

日本HP、プリペイド方式の中堅規模企業向け新IT保守サービス「プロアクティブセレクト」発表 画像
その他

日本HP、プリペイド方式の中堅規模企業向け新IT保守サービス「プロアクティブセレクト」発表

 日本ヒューレット・パッカード(HP)は23日、プリペイド方式で約50のメニューから必要なサービスを選択し、カスタマイズできる年間契約サービス「プロアクティブセレクト」を発表、提供開始した。

実売2,680円、手の平サイズでかわいいサイコロ型のiPodスピーカー 画像
その他

実売2,680円、手の平サイズでかわいいサイコロ型のiPodスピーカー

 バッファローコクヨサプライは23日、手の平サイズのサイコロ型で5色カラバリのiPod専用スピーカー「OTOKORO」を発表。4月上旬より販売する。価格は2,660円。

「Internet Explorer 8」公開、日本語版がダウンロード可能に 画像
その他

「Internet Explorer 8」公開、日本語版がダウンロード可能に

 マイクロソフトは20日、ブラウザソフトの最新版となる「Internet Explorer 8」を公開した。

アイコンが光る! アイリバー、1.8型液晶のコンパクトオーディオプレーヤー 画像
その他

アイコンが光る! アイリバー、1.8型液晶のコンパクトオーディオプレーヤー

 アイリバー・ジャパンは19日、1.8型TFT(128×160ピクセル)液晶を搭載する容量2GBのコンパクトオーディオプレーヤー「T6 NEON」を発表。27日に発売する。カラーはモードブラック/イノセンスホワイト。

実売3,980円、喉の振動を音声に変換する声帯マイク式のハンズフリーヘッドホン 画像
その他

実売3,980円、喉の振動を音声に変換する声帯マイク式のハンズフリーヘッドホン

 サンワサプライは同社直販サイト「サンワダイレクト」にて19日、喉の振動を音声に変換する声帯マイク式ハンズフリーヘッドホン「400-HS012」を発売した。価格は3,980円。

【スピード速報(137)】《ブロードバンドアワードSpecial》北海道地区の時間帯ダウンレートは全ての時間帯でフレッツ(NTT東日本)が平均以上 画像
その他

【スピード速報(137)】《ブロードバンドアワードSpecial》北海道地区の時間帯ダウンレートは全ての時間帯でフレッツ(NTT東日本)が平均以上

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

NEC、マルチコア対応のH.264/MPEG-4 AVCソフトウェアコーデックを開発 画像
その他

NEC、マルチコア対応のH.264/MPEG-4 AVCソフトウェアコーデックを開発

 NECは19日、ハイビジョンのTV会議システムや画像配信システムをPCとソフトウェアのみで構築可能な、マルチコア搭載PC向けH.264/MPEG-4 AVCコーデックシステムを開発したことを発表した。

ドコモ、「ポケットU」にWebカメラを携帯から閲覧できる「Webカメラプラグイン」提供開始 画像
その他

ドコモ、「ポケットU」にWebカメラを携帯から閲覧できる「Webカメラプラグイン」提供開始

 NTTドコモは19日、視聴・閲覧サービス「ポケットU」において、自宅パソコンに接続しているWebカメラで撮影した映像(動画・静止画)を携帯電話から観ることができる「Webカメラプラグイン」の提供を開始した。

横浜市緑区役所 戸籍課、イッツコムと協働で「呼び出し番号表示システム」導入 画像
その他

横浜市緑区役所 戸籍課、イッツコムと協働で「呼び出し番号表示システム」導入

 横浜市緑区役所 戸籍課とイッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は19日、協働で「呼び出し番号表示システム」を窓口に設置すると発表した。稼働開始は24日より。

日本HP、データ保護ソフトウェア「HP Data Protector」最新版を発表〜仮想環境バックアップを実現 画像
その他

日本HP、データ保護ソフトウェア「HP Data Protector」最新版を発表〜仮想環境バックアップを実現

 日本ヒューレット・パッカードは19日、データ保護ソフトウェアの最新版「HP Data Protector Software 6.1」を発表、販売を開始した。

文藝春秋、スポーツサイト「NumberWeb」を全面リニューアル 〜 アスリートブログなど開設 画像
その他

文藝春秋、スポーツサイト「NumberWeb」を全面リニューアル 〜 アスリートブログなど開設

 文藝春秋は19日、スポーツサイト「NumberWeb」を4月1日午前10時にリニューアルオープンすることを発表した。

2008年12月末にブロードバンドサービスの契約数が3,000万を突破 〜 総務省調べ 画像
その他

2008年12月末にブロードバンドサービスの契約数が3,000万を突破 〜 総務省調べ

 総務省は18日に、「ブロードバンドサービスの契約数等(平成20年12月末)」と題する文書を公表した。

  1. 先頭
  2. 720
  3. 730
  4. 740
  5. 750
  6. 760
  7. 772
  8. 773
  9. 774
  10. 775
  11. 776
  12. 777
  13. 778
  14. 779
  15. 780
  16. 781
  17. 782
  18. 790
  19. 800
  20. 最後
Page 777 of 1,643
page top