IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(23 ページ目)

【デジージョ 動画レポ】中国・深センで見つけたセルフスキンケアマシン+コスメ自動販売機
中国・深センのショッピングモールで見つけたセルフスキンケアマシン+コスメ自販機をレポート!

au、iPhoneが最大半額になる「アップグレードプログラムEX(a)」の月額無料を延長
KDDI、沖縄セルラーは6日、対象のiPhoneを購入する際に同時加入すると、機種代金の支払いが最大で半額不要となる「アップグレードプログラムEX(a)」の月額390円(不課税)のプログラム料を無料とするキャンペーンを2018年5月31日まで延長すると発表した。

ドコモ、画面割れに強い富士通製スマホ「arrows NX F-01K」を8日に発売
NTTドコモは5日、「ドコモ スマートフォン arrows NX F-01K」を、12月8日に発売すると発表した。

「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生手続き申し立て!資金繰り悪化により
「FREETEL」ブランドでスマートフォンの開発・販売をおこなうプラスワン・マーケティングが4日、民事再生手続きの申立てを開始したと発表している。

気がついたら手放せないスマホになっていた。「Galaxy Note8」長期テストレビュー
10月末に国内で発売されたサムスンのフラグシップスマホ「Galaxy Note8」を約1ヶ月間にわたって試してみた。Galaxyシリーズの最新モデルは筆者のワーキングスタイルにフィットしてくれるのか。今回はKDDIモデルの「SCV37」(ゴールド)をお借りすることができた。

Apple、iOS 11.2の配信をスタート……再起動繰り返す不具合も修正
Appleは3日未明(日本時間)、iOSデバイス向け最新基本ソフト「iOS 11.2」の配信をスタートした。

人間を電池にするMATRIXテクノロジーが世界を変える?「Power Watch」
クラウドファンディングサイトを見ていると、ときおり「冗談だろう?」と思うようなプロダクツを見つけてしまうことがある。

Y!mobileへの対抗策は?FREETELユーザーはどうなる?……楽天モバイルが答える
2017年は、格安SIMサービスの認知が広がる一方で、MVNO事業者の失速も話題に上った。先頭集団を走る楽天モバイルが、FREETELを運営するプラスワン・マーケティング社(以下、POM社)を買収した件は記憶に新しいところ。

ワイモバイル、「タダ学割」で10代の取り込みに注力……PHSの今後についても言及
ソフトバンクは30日、ワイモバイルで展開している格安SIMサービスにおいて、他キャリアに先んじて「タダ学割」を発表した。12月1日から提供を開始する。また囲み取材ではワイモバイルの事業の進捗、PHSの今後についても言及があった。本稿であわせて紹介する。

ワイモバイル、4機種のAndroid Oneスマホを投入……「サポートをさらに充実させる」
ソフトバンクは30日、ワイモバイルの2017-18年冬春モデルとしてAndroid Oneスマートフォン4機種、タブレット2機種、4Gケータイ1機種を発表した。12月7日より順次発売する。

Apple、「macOS High Sierra」の重大な脆弱性を修正
米Appleは現地時間29日、「macOS High Sierra」向けの最新セキュリティアップデートの配信をおこなった。同アップデートは日本国内向けにもすでに配信が開始されている。

【デジージョ レビュー】新機能「ジェスチャー」で便利になった「Xperia Touch」を堪能中
世間がスマートスピーカーで盛り上がる最中、我が家にソニーモバイルコミュニケーションズの「XPERIA Touch」がやってきました。実はお借りするのは2回目で、目下堪能中です。

ファーウェイ、AI内蔵のSIMフリースマホ「HUAWEI Mate 10 Pro」など3モデルを発表
ファーウェイ・ジャパンは28日、Mateシリーズの最新機種となる「HUAWEI Mate 10 Pro」「HUAWEI Mate 10 lite」、および10.1インチのタブレット端末「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」を発表した。12月1日より順次発売する。

【デジージョ レビュー】シューッとひと吹きで気分リフレッシュ……自分だけに香る「AROMASTIC」
初めまして、フリーランスライターの房野麻子と申します。主にスマートフォン関連の記事をウェブ媒体で執筆しているアラフィフです。今回からこちらでも書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。

nuroモバイル、限定1.3万台で“Xperia最上位モデル”と“専用の高速回線”を提供開始
ソニーネットワークコミュニケーションズは11月28日、MVNOのnuroモバイルでソニーモバイルの端末「Xperia XZ Premium」を取り扱うことを発表。Xperia限定の新サービス「プレミアム帯域オプション」と一緒に発表した。

ビジネスシーンで役立ちそうな「メモ」アプリの機能をおさらい【最新iPhoneを使いこなす】
iOS 11からのアップデートで様々な新機能が追加された「メモ」アプリが便利だ。iPad ProとApple Pencilの組み合わせと一緒にビジネスシーンで使いこなせば役に立ちそうな機能も充実している。

トーンモバイル、TSUTAYAでスマホレンタルを開始……シニア層には健康増進サービスを提供
トーンモバイルは22日、シニアの健康を増進させる新サービスを発表した。利用者のライフログから罹患率を計算するほか、薬の飲み忘れを防ぐ機能、運動不足の利用者のスマホを使いにくくする機能などを用意している。

au、2017冬モデル4機種を発表!12月中旬以降に順次発売
KDDI、沖縄セルラーは21日、2017年冬の新商品4機種を12月中旬以降に順次発売すると発表した。

「NURO」の提供エリアが東海・関西に拡大!2018年1月下旬より
ソニーネットワークコミュニケーションズは、現在関東1都6県で展開しているインターネットサービス「NURO(ニューロ)」の提供エリアを東海・関西エリアに拡大すると発表した。すでに申込受付は開始されており、2018年1月下旬より順次サービスが開始される。

音のVR?IoTで魚を獲る?KDDIグループのオープンラボをのぞいてきた
KDDIグループの研究を紹介するオープンラボが16日、沖縄セルラー本社で開催された。次世代通信技術5Gを活用したものや、人工知能、IoT、VR、ARを利用した取り組みなど、非常にバラエティに富んだ展示内容となっていた。

iPhone Xが低温下でも使えるように!「iOS 11.1.2 」の配信がスタート
AppleはiOS向け基本ソフトの最新版となる「iOS 11.1.2 」の配信を開始している。

iPhone Xで使える・役に立つ「ARアプリ」を手に入れる方法
iPhoneやiPadなどiOS11を搭載する端末で楽しめる「ARアプリ」が出そろってきた。今回はいまオススメしたいARアプリと、それぞれを入手できる方法をまとめてみた。

値下がりしたiPhone 6が人気!……中古スマホランキング【2017年10月】
2017年10月の中古スマホランキング。紹介するデータは、北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオの、10月における販売数量のランキングデータを集約したもの。※価格は日時および状態によって変動する場合がある。

思った以上に便利だった!iPhone Xでワイヤレス充電を試す【最新iPhoneを使いこなす】
今回はアップル製品の多彩な周辺機器を商品化するベルキンから発売されている、iPhone X/iPhone 8シリーズにチューニングを最適化した「Boost↑Up Wireless Charging Pad」を借りて使用感を試してみた。