スマートフォンのニュース記事一覧(16 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(16 ページ目)

「自転車ながらスマホ」がもたらす致命的なロス……KDDI、VRで危険性を啓蒙 画像
スマートフォン

「自転車ながらスマホ」がもたらす致命的なロス……KDDI、VRで危険性を啓蒙

京都府、KDDI、ナビタイムジャパン、au損害保険は「自転車安全・安心プロジェクト」第2弾の開始を発表した。

【デジージョ レポート】5Gで何ができる!? 2020年の実用化に向けてドコモが様々なユースケースを提示 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】5Gで何ができる!? 2020年の実用化に向けてドコモが様々なユースケースを提示

高速大容量、低遅延、多接続という5Gの特徴はわかっているものの、いったいどんなことができるの?そんな未来の世界を、リアルにイメージさせてくれたのが「MWC 2018」のドコモブースです。

【デジアナ文具最前線】第7回 デジアナ文具の肝とはなにか 画像
スマートフォン

【デジアナ文具最前線】第7回 デジアナ文具の肝とはなにか

今回はデジアナ文具の、デジタル機器との関係や、デジアナ文具に共通する特性について説明する。

【新連載・ビジネスマンのMacスキル】「これだからMacは…」と言われない、Windowsで文字化けしないzipを作ろう! 画像
スマートフォン

【新連載・ビジネスマンのMacスキル】「これだからMacは…」と言われない、Windowsで文字化けしないzipを作ろう!

 世の中、Macユーザーが増えてきたとはいえ、まだまだビジネスの主流はWindows。いまやどちらのプラットフォームでもファイルのやりとりはラクにできるようになったが、避けて通れない問題がある。それは、ファイルネームの文字化けだ。

【格安スマホ明細 実際どう? 】メインスマホはiPhone+格安SIMに!固定回線料金も合わせて月額8,000円 画像
スマートフォン

【格安スマホ明細 実際どう? 】メインスマホはiPhone+格安SIMに!固定回線料金も合わせて月額8,000円

今回は40代、男性、会社員のIIJmioユーザー歴2ヶ月の堂上(仮)さんに明細を見せてもらった。IIJmioはメイン利用をしている。

【デジージョ レポート】4G搭載で復刻したバナナフォン「Nokia 8110 4G」の特徴をチェック! 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】4G搭載で復刻したバナナフォン「Nokia 8110 4G」の特徴をチェック!

ITジャーナリスト富永彩乃によるスマホ/ガジェットレポート。スペイン・バルセロナで開催されたMWC 2018、Nokiaのブースから、復刻した“バナナフォン”こと「Nokia 8110 4G」を紹介します。

iPhoneも充電できる「バッテリーシェア」が便利!CATのタフネススマホ「S41」を試す 画像
スマートフォン

iPhoneも充電できる「バッテリーシェア」が便利!CATのタフネススマホ「S41」を試す

アメリカの建設機器メーカー、キャタピラーのブランドを冠したタフネススマホ「S41」が日本に上陸した。iPhoneも充電できる「バッテリーシェア」など、本機独自の機能を使って試した。

ZTE Blade V7 Liteがジャンプアップ……中古スマホランキング【2018年2月】 画像
スマートフォン

ZTE Blade V7 Liteがジャンプアップ……中古スマホランキング【2018年2月】

2018年2月の中古スマホランキング。紹介するデータは、北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオの、1月における販売数量のランキングデータを集約したもの。※価格は日時および状態によって変動する場合がある。

ナンジャタウンでHoloLens「パックマンで追いかけっこした午後」 画像
スマートフォン

ナンジャタウンでHoloLens「パックマンで追いかけっこした午後」

HoloLensはマイクロソフトが作り上げたMRゴーグル。先日、このHoloLensを使ったアトラクションを遊びに、池袋のナンジャタウンに行ってきた。

Apple Watchとフィットネスマシンの連携はじまる!アップル「GymKit」を体験した 画像
スマートフォン

Apple Watchとフィットネスマシンの連携はじまる!アップル「GymKit」を体験した

Apple Watchとジムのフィットネスマシンが連携する、アップルの「GymKit」が3月15日から日本でも楽しめるようになった。ANYTIME FITNESS 恵比寿店でいち早くその魅力を体験してきた。

日本初のASUSオフィシャルストア「ASUS Store Akasaka」に行ってみた 画像
スマートフォン

日本初のASUSオフィシャルストア「ASUS Store Akasaka」に行ってみた

ASUSが赤坂に日本初の来店型店舗「ASUSストア」を作り、3月2日にオープンした。ASUS製品の販売だけでなく、修理の相談やバッテリーの交換、充電サービス、ノートPCへの英語キーボード換装サービスまで、さまざまなサービスを受けることができる。

Apple、「WWDC 2018」をサンノゼで開催!注目の新製品は...? 画像
スマートフォン

Apple、「WWDC 2018」をサンノゼで開催!注目の新製品は...?

米Appleは現地時間6月4日より開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」を開催する。

【デジージョ 座談会】どんなトレンドが見えてきた?あらためて振り返る「CES 2018」 画像
スマートフォン

【デジージョ 座談会】どんなトレンドが見えてきた?あらためて振り返る「CES 2018」

参加したデジージョの面々で今年のCESを振り返る座談会を開催。会期終了から少し間は空いてしまいましたが、来年のCESを占う意味も込めて、それぞれが感じたCES、そして気になる製品についてお届けしましょう。

【デジージョ レポート】あらゆる電子書籍を自動で“点字”に変換する「BraiBook」がすごい! 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】あらゆる電子書籍を自動で“点字”に変換する「BraiBook」がすごい!

ITジャーナリスト富永彩乃によるガジェットレポート!今回は、スペイン・バルセロナでMWC 2018と併催された展示会「4YFN(4 Years From Now)」の会場から、画期的な“点字”電子書籍リーダーを紹介します。

【注目ニュースPickUp!】広がるAIタクシー/ヤフーがシェアサイクル 画像
スマートフォン

【注目ニュースPickUp!】広がるAIタクシー/ヤフーがシェアサイクル

先週(3月5日週)の注目ニュースを振り返る。

ジンバル・高性能ディスプレイ・レタッチPC、周辺製品が広がるカメラ市場で何を買う? 画像
スマートフォン

ジンバル・高性能ディスプレイ・レタッチPC、周辺製品が広がるカメラ市場で何を買う?

今年もカメラの祭典「CP+」が横浜パシフィコで開催され、僕も足を運んでみた。前回の記事に引き続き、CP+レポートのPART2をお送りする。

週間スマートフォンランキング 2月26日~3月4日 画像
ショッピング

週間スマートフォンランキング 2月26日~3月4日

【1位】
SH-M05-W シャープ SIMフリースマートフォン AQUOS sense lite SH-M05(ホワイト)

春はApple Watchでカラダを鍛える!モデル・UNAのオススメ活用術 画像
スマートフォン

春はApple Watchでカラダを鍛える!モデル・UNAのオススメ活用術

アップルのスマートウォッチ「Apple Watch Series 3」には毎日のアクティビティ習慣をサポートしてくれる頼もしい機能が揃っている。モデルのUNAにその実践テクニックをインタビューした。

東日本大震災から7年……KDDIの
スマートフォン

東日本大震災から7年……KDDIの"災害対策"はどう変わったのか?

 KDDIが3月に宮城県仙台市にて実施した「災害対策公開訓練」は、起こりうる様々なシチュエーションが考慮された意欲的なものだった。自衛隊や民間企業との連携、ドローンや5Gといった先進技術の活用が盛り込まれた、その訓練の一部始終を本稿でお伝えする。

海外旅行・出張の強い味方!Wi-Ho!のルーター「スペインワイホー 4G」体験記 画像
スマートフォン

海外旅行・出張の強い味方!Wi-Ho!のルーター「スペインワイホー 4G」体験記

今年もスペイン・バルセロナへ「MWC」のイベント取材に出かけた筆者は、現地で安定したインターネット接続環境を確保するため「スペインワイホー 4G」のレンタルWi-Fiを持参した。その選択の結果は?

進化したチェキや360度カメラ。スマホ写真ユーザーにも面白いCP+ 画像
スマートフォン

進化したチェキや360度カメラ。スマホ写真ユーザーにも面白いCP+

今年もカメラの祭典「CP+」が横浜パシフィコで開催され、僕も足を運んでみた。ソニーのα7IIIをはじめ、面白そうな新カメラが出展されていたのだが、カメラ本体以外にも面白い関連製品がいろいろあったので、紹介していきたい。

【デジアナ文具最前線】第6回 シャープ「電子ノート」は“電子のシステム手帳”である 画像
スマートフォン

【デジアナ文具最前線】第6回 シャープ「電子ノート」は“電子のシステム手帳”である

シャープの「電子ノート」は、かつてPDA「ザウルス」を製造販売していた同社の来歴を考えると、ちょっと意外な製品だ。

【格安スマホ明細 実際どう? 】「周りは8割が格安スマホへ変更」!節約金額は5000円に! 画像
スマートフォン

【格安スマホ明細 実際どう? 】「周りは8割が格安スマホへ変更」!節約金額は5000円に!

今回はLINEモバイルユーザーの佐藤さん(仮名)に明細を見せてもらった。佐藤さんはLINEモバイル歴6ヵ月の20代、女性、フリーランスで、趣味は旅行。LINEモバイルはメインで利用している。

タグ・ホイヤー、アルマーニ、モンブラン……ブランド際立つスマートウオッチ 画像
ショッピング

タグ・ホイヤー、アルマーニ、モンブラン……ブランド際立つスマートウオッチ

 ひと昔前まで、スマートウォッチといえば、そのデジタルな見た目から、どこかアクティブで、いわゆる”意識の高い系”が着用している印象があった。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 16 of 310
page top