スマートフォンのニュース記事一覧(14 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(14 ページ目)

【ビジネスマンのMacスキル】買い換えたMacでスムーズに作業するための一手間 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】買い換えたMacでスムーズに作業するための一手間

Macの新機種に乗り換える(Mac→Mac)ときに気になるのが、これまでの作業環境。メールや連絡先を再設定するとなると気が遠くなるし、アプリは今まで通り使えるのかも不安……Macの作業環境をスムーズに移行する方法を紹介しよう。

【デジアナ文具最前線】第10回 Evernote自体が持つデジアナ変換機能 画像
スマートフォン

【デジアナ文具最前線】第10回 Evernote自体が持つデジアナ変換機能

前回は、デジアナ文具の情報の入り口であるEvernoteの基本機能をおさらいした。そしてEvernote自体もアナログで記録された情報をデジタル化するための機能を複数持っている。

【デジージョ レポート】マグネットで自在に設置できるBluetoothスピーカー「OVEVO Tango D10」 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】マグネットで自在に設置できるBluetoothスピーカー「OVEVO Tango D10」

ITジャーナリスト富永彩乃によるガジェットレポート。香港で開催された「香港エレクトロニクス・フェア」で見つけたBluetoothスピーカーを紹介します。

【先週の注目ニュース】女子高生AI「りんな」は歌もうたう!?/ソニー製スマートウォッチに手塚治虫コラボモデル 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】女子高生AI「りんな」は歌もうたう!?/ソニー製スマートウォッチに手塚治虫コラボモデル

4月16日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

ついに日本に登場!体温で発電する充電いらずの「PowerWatch」 画像
スマートフォン

ついに日本に登場!体温で発電する充電いらずの「PowerWatch」

 先日、都内某所でMATRIX社の腕時計型デバイス「PowerWatch」の日本参入が発表された。

音楽を“身体”で聴いて楽しむ!「耳で聴かない音楽会」とは? 画像
スマートフォン

音楽を“身体”で聴いて楽しむ!「耳で聴かない音楽会」とは?

 「テクノロジーで挑む音楽のバリアフリー」を掲げるプロジェクトが進行中だ。メディアアーティストの落合陽一氏と、日本フィルハーモニー交響楽団がコラボレーションし、聴覚障害のある方でも楽しめる、その名も「耳で聴かない音楽会」開催に向けて準備を進めている。

どこを“流せば”儲かるの?これからはAIが走行ルートを推薦し客をつかむ!! 画像
スマートフォン

どこを“流せば”儲かるの?これからはAIが走行ルートを推薦し客をつかむ!!

 DeNAでは「AI」を活用した次世代のタクシーサービスの実現を目指している。その特徴は、AIが周辺の需要予測をおこない、近くを走るタクシーそれぞれに最適な「流し走行のルート」を提案すること。

【デジージョ レビュー】Apple Watchのシンプルな充電台がほしくて、CHOETECH(JP)のスタンドを見ため買い! 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】Apple Watchのシンプルな充電台がほしくて、CHOETECH(JP)のスタンドを見ため買い!

ガジェットを使っていると、避けられないのは充電。かばんから取り出す、手首からはずすなどしたあと、手間なくスムーズに充電に移行できると、その製品への愛着や信頼感がアップします。

9.7インチ新iPadを仕事の現場で試してみた!ライターとデザイナーの場合 画像
スマートフォン

9.7インチ新iPadを仕事の現場で試してみた!ライターとデザイナーの場合

新しい9.7インチのiPadがプロのワーキングスタイルを革新するツールになり得るのか、iPad Proを使ってきたライターとグラフィックデザイナーがそれぞれの仕事の現場で試してみた。

【ビジネスマンのMacスキル】Boot Campではなく仮想化アプリでWindowsを快適に! 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】Boot Campではなく仮想化アプリでWindowsを快適に!

「仮想化アプリ」は、簡単に言うと、いろいろなOSをMacのアプリのような感覚で使えるようにするもの。仮想化アプリ「Parallels Desktop 13 for Mac」を利用してWindowsをインストールすると、いつでもすぐにMacの中でWindowsが使えるようになる。

【デジアナ文具最前線】第9回 デジアナの媒介としてのEvernote 画像
スマートフォン

【デジアナ文具最前線】第9回 デジアナの媒介としてのEvernote

デジアナ文具を考える上でEvernoteは、不可欠の存在だ。

【デジージョ レビュー】持ってよし、置いてよしのBlitzWolf「自撮り棒」 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】持ってよし、置いてよしのBlitzWolf「自撮り棒」

最近のスマートフォンのカメラの性能はメインだけでなくインカメラもすばらしく、その写真は目を見張る美しさです。動画も手軽に撮れますし、何よりストレージ容量もバッテリー持ちも安心。仕事の写真はすべてスマートフォンで、という方がいてもおかしくありません。

使い心地を検証!新しい9.7インチiPadは仕事に使えるのか? 画像
スマートフォン

使い心地を検証!新しい9.7インチiPadは仕事に使えるのか?

第6世代の新しい9.7インチiPadが発売された。同じ9.7インチのiPad Proを発売後からずっと使ってきたライター兼編集者の筆者が、新しい9.7インチのiPadを使い倒しながら「仕事で活躍できるiPad」なのか、真剣に吟味してみた。

【先週の注目ニュース】体温で発電するスマートウォッチが国内上陸/耳を塞がない「Xperia Ear Duo」登場 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】体温で発電するスマートウォッチが国内上陸/耳を塞がない「Xperia Ear Duo」登場

4月9日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

あの『SXSW』でも注目集める!ピアノ伴奏してくれる人工知能がスゴい!! 画像
スマートフォン

あの『SXSW』でも注目集める!ピアノ伴奏してくれる人工知能がスゴい!!

 ことし3月に米国で開催された「South by Southwest(SXSW)」でも大きな話題となった人工知能合奏システムを搭載した体験型インスタレーション「Duet with YOO(デュエット ウィズ ユー)」。開発の経緯と工夫を聞いた。

インバウンド旅行者の利便性向上へ……歩行者目線の風景写真で道案内する多言語サービス「ここからGO!」 画像
スマートフォン

インバウンド旅行者の利便性向上へ……歩行者目線の風景写真で道案内する多言語サービス「ここからGO!」

京都にてアプリ開発事業などをおこなうファン・タップは、総合広告代理店の表示灯と共同で、Web道案内サービス「ここから GO!」の提供を開始した。

裾野が広がってきた“XR”の世界……「VR・AR・MRワールド」 画像
スマートフォン

裾野が広がってきた“XR”の世界……「VR・AR・MRワールド」

東京ビッグサイトで開催された第8回「コンテンツTOKYO」で、「VR・AR・MRワールド」という特設展示をやっていたので行ってみた。

【ビジネスマンのMacスキル】メモをつけたり強調したり、PDFにちょっとした編集を加える方法 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】メモをつけたり強調したり、PDFにちょっとした編集を加える方法

 PDFは、MacやWindows、スマホなど、いろいろなデバイスで表示できるため、便利に使われている。受け取ったPDFにちょっと注釈を入れたい、一部のページだけを取り出したいといった簡単な編集には、Macに標準で入っているアプリ「プレビュー」を活用しよう。

iPhone 8/8 Plusの「赤」、間も無く予約開始!今年はフロントも黒くなってクールな印象に 画像
スマートフォン

iPhone 8/8 Plusの「赤」、間も無く予約開始!今年はフロントも黒くなってクールな印象に

Appleは9日よる、iPhone 8/8 Plusの新カラーとなる「(RED)」を発表した。

LINE対抗と騒がれるも実際は?キャリア3社が共同開発した「+メッセージ」とは? 画像
スマートフォン

LINE対抗と騒がれるも実際は?キャリア3社が共同開発した「+メッセージ」とは?

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社が、SMS(ショートメール)のサービスを進化させて、チャット形式でメッセージに動画・写真などを加えたコミュニケーションを楽しめるアプリ「+メッセージ(プラスメッセージ)」を5月9日から提供する。

一撃必殺の沖縄空手を継承せよ!達人の技をVRで100年先へ 画像
スマートフォン

一撃必殺の沖縄空手を継承せよ!達人の技をVRで100年先へ

 VRが活躍する場面が、エンタメ以外にも広がりつつある。空手発祥の地 沖縄では6日、伝統の『型』をVRコンテンツに保存するユニークな取り組みが発表された。

【車×ガジェット】もはや必需品!ドラレコ選びで注意すべきポイントはここだ!! 画像
スマートフォン

【車×ガジェット】もはや必需品!ドラレコ選びで注意すべきポイントはここだ!!

ドラレコ(ドライブレコーダー)が売れているという。以前はSDカードにエンドレスで録画するだけの製品が多かったが、いまはGPS内蔵、2カメラ対応、車間距離の警報機能、高解像度画質などさまざまな製品が増えている。

【先週の注目ニュース】Apple新宿オープンに行列/ソニーのロボット「aibo」店頭販売/楽天のキャリア参入が決定 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】Apple新宿オープンに行列/ソニーのロボット「aibo」店頭販売/楽天のキャリア参入が決定

4月2日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

Apple新宿グランドオープン!1,000人を超える大行列が 画像
スマートフォン

Apple新宿グランドオープン!1,000人を超える大行列が

Appleの新しい直営店であるApple新宿が4月7日にオープン。初日の午前中から1,000人を超える多くの来店客を迎えて賑わうストアの様子を取材した。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 14 of 310
page top