スマートフォンのニュース記事一覧(136 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(136 ページ目)

iOS 8.2が配信開始……Apple Watch対応やヘルスケアの機能改善 画像
スマートフォン

iOS 8.2が配信開始……Apple Watch対応やヘルスケアの機能改善

 Appleが10日、iOSの最新バージョン、iOS 8.2の配信を開始した。日本でもすでにダウンロード可能で、登場したばかりのApple Watchの制御用アプリなどが追加される。

Apple Watchは買いか!? ハンズオンイベントで体験してきた! 画像
スマートフォン

Apple Watchは買いか!? ハンズオンイベントで体験してきた!

本日Apple Japanによるタッチ&トライイベントが都内で実施。そこで体験してきたApple Watchのファーストインプレッションをお届けしたい。

au「GALAXY Note Edge SCL24」に不具合……最新アップデート提供 画像
スマートフォン

au「GALAXY Note Edge SCL24」に不具合……最新アップデート提供

 KDDIは10日、「GALAXY Note Edge SCL24」に不具合があることを明らかにし、最新ソフトアップデートの提供を開始した。ソフトの更新は手動で行う必要がある。

Apple Watch、発売は4月24日&3タイプが登場! 画像
スマートフォン

Apple Watch、発売は4月24日&3タイプが登場!

 アップルは10日、米国・サンフランシスコで行われたスペシャルイベントにおいて、腕時計型のウェアラブル端末「Apple Watch」の詳細について発表した。

Appleのスペシャルイベント、いよいよスタート! ティム・クックCEOが登場! 画像
スマートフォン

Appleのスペシャルイベント、いよいよスタート! ティム・クックCEOが登場!

 本日午前2時より、米国・サンフランシスコにおいて、アップルのスペシャルイベントがスタートした。本日最大の目玉とされるのは、Apple Watchと新型のMacBookの2製品。

Appleのスペシャルイベントが深夜2時にスタート! Apple Watchの詳細&新型MacBookか!? 画像
スマートフォン

Appleのスペシャルイベントが深夜2時にスタート! Apple Watchの詳細&新型MacBookか!?

 日本時間10日2時より、米国・サンフランシスコにてAppleのスペシャルイベントが開催される。同社のウェブサイトには、「Spring forward.」と記載されているのみで詳細は明らかになっていないが、昨年に発表となったApple Watchの発売時期などが明らかになる見込みだ。

シャープ、人工知能「emopa」に新機能追加……非搭載機種には「エモパーLite」提供 画像
スマートフォン

シャープ、人工知能「emopa」に新機能追加……非搭載機種には「エモパーLite」提供

 シャープは9日、同社製Andoroidスマートフォンに搭載されている人工知能「emopa(エモパー)」をバージョンアップすることを発表した。新キャラクターや機能が追加される。

ドン・キホーテ、オリジナル7型タブレットを6,980円で本日発売 画像
スマートフォン

ドン・キホーテ、オリジナル7型タブレットを6,980円で本日発売

 ドン・キホーテは9日、7インチディスプレイ搭載のAndroidタブレット「カンタンPad2」を発売した。全国のドン・キホーテ各店舗で販売し、価格は6,980円(税抜)。

ソニー、メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を3月下旬に発売延期 画像
スマートフォン

ソニー、メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を3月下旬に発売延期

 ソニーは6日、2月に発表した透過式メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass Developer Edition」の発売を、3月10日から3月下旬に延期すると発表した。

【MWC 2015 Vol.73】ファーウェイ、4G LTE対応の車載用Wi-Fiルーター「Huawei CarFi」 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.73】ファーウェイ、4G LTE対応の車載用Wi-Fiルーター「Huawei CarFi」

 ファーウェイ(華為技術)は、バルセロナで開催された「Mobile World Congress(MWC)2015」で、4G LTE対応の車載用Wi-Fiルーター「Huawei CarFi」を発表した。日本ではワイモバイルより、「Car WiFi 404HW」として、この春発売予定だ。

【MWC 2015 Vol.72】ファーウェイ、同社初のスマートウォッチ「Huawei Watch」発表 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.72】ファーウェイ、同社初のスマートウォッチ「Huawei Watch」発表

 ファーウェイ(華為技術)は「Mobile World Congress(MWC)2015」に向けて、Androidウェア搭載の時計型ウェアラブル端末「Huawei Watch」を発表した。ファーウェイのウェアラブルシリーズとしては、初のスマートウォッチとなる。

【MWC 2015 Vol.70】新興国向け端末がズラリ、バルセロナの“ケータイ街”でスマホを買ってみた 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.70】新興国向け端末がズラリ、バルセロナの“ケータイ街”でスマホを買ってみた

MWC 2015の取材が無事終わり、バルセロナの街を一日ゆっくりと回って携帯電話ショップを探して歩いた。

【オトナのガジェット研究所】iPadがセカンド・ディスプレイに! 「Duet Display」アプリを使ってみた 画像
スマートフォン

【オトナのガジェット研究所】iPadがセカンド・ディスプレイに! 「Duet Display」アプリを使ってみた

MacとiOS機器による簡易セカンド・ディスプレイ環境を実現するモバイルアプリ「Duet Display」の、導入効果と使い勝手を検証してみよう。

【MWC 2015 Vol.66】BIGLOBE、キッズ向けウェアラブル端末を参考出展 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.66】BIGLOBE、キッズ向けウェアラブル端末を参考出展

 BIGLOBEはスペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)にて、開発中のキッズ向けウェアラブル端末「cocolis(ここりす)」を参考出展した。

【MWC 2015 Vol.65】過去最高93,000人を動員!「Mobile World Congress 2015」閉幕 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.65】過去最高93,000人を動員!「Mobile World Congress 2015」閉幕

 モバイルデバイス・通信関係のイベントとしては世界最大級となる「Mobile World Congress 2015」は現地時間5日に閉幕した。

【MWC 2015 Vol.63】MHLがUSB Type-C対応に……米シリコンイメージがコントローラーICを発表 画像
回線・サービス

【MWC 2015 Vol.63】MHLがUSB Type-C対応に……米シリコンイメージがコントローラーICを発表

米シリコンイメージはMWC 2015の会場で、モバイル機器向けの高速映像伝送用インターフェース「MHL」の最新技術として、USB Type-C対応の「MHL ALTモード」に関連するチップ製品を展示した。

モバイルの利用意向が拡大、利用したいサービスはWiMAX……意識調査 画像
調査

モバイルの利用意向が拡大、利用したいサービスはWiMAX……意識調査

 新生活のネット環境に関する意識調査で、「モバイルインターネット」の利用意向が拡大し、今後利用したいサービスは4年連続で「WiMAX」が1位となった。スマホの大画面化で「写真・動画の撮影」「動画の視聴」の利用は約5割になり、「通信速度制限」の認知も8割強になった。

価格は22,800円! ac対応でメモリを2GBに増強した10.1型「Diginnos Tablet」 画像
スマートフォン

価格は22,800円! ac対応でメモリを2GBに増強した10.1型「Diginnos Tablet」

 サードウェーブデジノスは5日、10.1インチ液晶搭載のAndroidタブレット「Diginnos Tablet DG-Q10SR3」を発売した。IEEE 802.11ac対応で、価格は22,800円(税抜)。

【MWC 2015 Vol.60】freetelは日本品質で世界へ!……増田CEOインタビュー  画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.60】freetelは日本品質で世界へ!……増田CEOインタビュー 

 freetelブランドを手掛けるプラスワン・マーケティングは、MWC 2015に初出展した。その狙いと反響を、同社CEOに聞いた。

【MWC 2015 Vol.59】ドルビーのヘッドホンサラウンド技術「Dolby Atmos」をレノボ端末が採用 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.59】ドルビーのヘッドホンサラウンド技術「Dolby Atmos」をレノボ端末が採用

MWC 2015に出展するドルビー・ラボラトリーズは、招待ジャーナリストを対象としたプライベートセミナーを開催。サラウンド技術「Dolby Atmos」を拡張したモバイル版技術のデモと説明を実施した。

【MWC 2015 Vol.58(動画)】富士通、瞳を読み取る“虹彩認証”をデモ展示 画像
セキュリティ

【MWC 2015 Vol.58(動画)】富士通、瞳を読み取る“虹彩認証”をデモ展示

 富士通は「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)のブースにて、虹彩認証システムを搭載したスマートフォンのデモ展示を行っている。

【MWC 2015 Vol.57】ベンチャーならではのアイデアで勝負、Jollaのタブレットを触ってみた 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.57】ベンチャーならではのアイデアで勝負、Jollaのタブレットを触ってみた

MWC 2015に参加するフィンランドのJollaがブースに展示した最新製品「JOLLA TABLET」をハンドリングしてみた。約8インチサイズのタブレットに、同社のSailfish OSの最新バージョン2.0を搭載している。

【MWC 2015 Vol.56】米アパレルブランド“GUESS”、初めてスマートウォッチを発表 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.56】米アパレルブランド“GUESS”、初めてスマートウォッチを発表

MWC 2015の会場に米のアパレルブランド“GUESS”が初めて製品化したスマートウォッチ「GUESS CONNECT」が出展された。同じ米のスマートウォッチメーカーであるMartian Watchesとのコラボにより誕生したファッショナブルなスマートウォッチだ。

auの「Xperia Z3 SOL26」、画面が砂嵐状態になる不具合 画像
スマートフォン

auの「Xperia Z3 SOL26」、画面が砂嵐状態になる不具合

 KDDIは4日、Androidスマートフォン「Xperia Z3 SOL26」に不具合があることを発表し、最新ソフトアップデートの提供を開始した。画面表示が乱れる(砂嵐状態)場合があるとしている。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 131
  8. 132
  9. 133
  10. 134
  11. 135
  12. 136
  13. 137
  14. 138
  15. 139
  16. 140
  17. 141
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 136 of 310
page top