IT・デジタルニュース記事一覧(969 ページ目)

スーパー万能パトカー? 映画じゃないよ
パトカー専用車『E7』でも知られる米国カーボンモーターズ社は12月17日、多目的車(MMV=Multi Mission Vehicle)『カーボンTX7』を発表した。

スマートフォンの利用実態調査
トレンドマイクロは、「スマートフォンの利用実態調査」の結果を発表した。多機能なスマートフォンの特長を活用し満足している一方で、バックアップや紛失盗難対策、不正アプリ対策などが充分ではない実態が明らかになっている。

【中学受験2013】塾講師に聞く「どうなる? 首都圏入試」
すでに入試がスタートしている地域もあり、1月19日には関西地区、2月1日には東京・神奈川の入試が解禁となる。入試直前、個別指導「SS-1」の辻義夫氏と前田昌宏氏に首都圏の2013年入試について聞いた。

【年末年始】大晦日から元日の2時間、「おめでとうコール・メール」は控えて
電気通信事業者協会と携帯電話・PHS事業者各社は、大晦日から元日の約2時間、「おめでとうコール・メール」をなるべく控えるよう呼びかけている。回線が混雑して、通話がつながりにくくなったり、メール配信に遅延が発生したりするためだ。

合格祈願済「すべらないメガネ」発売
眼鏡ブランド「クーレンズ」の製造・販売を手掛けるエヌ・ティ・コーポレーションは、受験生向けに製作したメガネ「すべらないメガネ」を全国17か所の「クーレンズ」取扱い店舗にて300本限定で販売を開始した。

京王プラザホテルの受験生応援宿泊プラン 2月1日-3月19日
工学院大学は京王プラザホテルと提携し、2013年2月1日から3月19日までの期間限定で、ホテルに宿泊する受験生向けに、工学院大学の新宿図書館の利用を提供する。

女子中高生の新年のあいさつ、「メール」が「年賀状」を上回る……LINEは昨年の4倍に
フリューは26日、女子中高生を対象に実施した「年賀事情に関する意識調査」を公開した。調査期間は12月14日~16日で、同社のプリントシール画像共有サイト「ピクトリンク」会員の女子中学生・女子高校生270人から有効回答を得た。

エプソンダイレクト、21.5型フルHDで2万円切る液晶ディスプレイ
エプソンダイレクトは26日、解像度が1,920×1,080ピクセル(フルHD)の21.5型液晶ディスプレイ「LD22W91」を受注開始した。直販価格は19,950円。

WiMAX、都営地下鉄全線で利用可能に……大江戸線の整備が完了
UQコミュニケーションズは26日、東京都営地下鉄について、三田線、浅草線、新宿線のエリア整備に加え、残る大江戸線9駅の整備が完了したことを発表した。

岡山県美咲町教委、小中学生の学習意欲向上にCATV活用
岡山県美咲町教育委員会は、2013年1月7日よりケーブルテレビを利用して小中学生対象のポイント学習と学校紹介を放送する。家庭での学習意欲を高めるほか、町民に学校の内容を知ってもらうのがねらい。

グリーンハウス、実売2,480円のiPhone/スマホ用ソーラー充電器
グリーンハウスは、太陽光でiPhoneやスマートフォンを充電できるソーラー充電器「GH-SC2000-2A」シリーズを12月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円。

大学受験倶楽部、5教材を追加
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(NTTLS)、日教販、ブックモールジャパンが提供する「大学受験倶楽部」の「ザ・ドリル」に12月26日、Gakkenとピアソン桐原の2出版社より新たに5教材追加されたことを発表した。

「Facebookにも足あと機能がある」、5割近くが誤認識
ガイアックス(ソーシャルメディア ラボ)は26日、ネオマーケティングと共同で実施した、「日本人Facebookユーザーのサービスの理解度調査」の結果を発表した。

学研電子ストア、受験勉強応援セール&お年玉半額セール 1月9日まで
学研ホールディングスは、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「年末年始 受験勉強応援セール」および「2013年 お年玉半額セール」を配信開始した。

エンジンをかけるだけで録画開始、32GBで10時間録画できるドライブレコーダー
エンジンをかけるだけで録画を開始するドライブレコーダー「DNP-69997」(型番)が、エバーグリーンから26日発売になった。直販価格は8,999円。

東芝、内蔵HDDの故障を、事前に検知する技術を開発……750種類以上のパターンを解析
東芝は26日、ノートPCの内蔵ハードディスクドライブ(HDD)において、故障を事前に検知する技術を開発したことを発表した。

寒波襲来で、初日の出は明暗くっきり……ウェザーニューズ、年末年始の天気予報を発表
ウェザーニューズは26日、年末年始期間である2012年12月27日~2013年1月5日の、全国各地の10日間の天気予報を発表した。

無線LANルーター WN-G300R のレビューアー募集……スマホやタブレットを簡単接続
ソーシャルレビューコミュニティ『zigsow(ジグソー)』は26日より、I-O DATA製品の総合レビューサイト『I-O DATA Review Challenge(アイ・オー・データ・レビューチャレンジ)』において、無線LANルーター『WN-G300R』のレビューアーを10名募集する。

公立学校教職員の病気休職 文科省調べ
2011年度に病気休職した教職員のうち精神疾患によるものが61.7%を占め、約半数が所属校勤務2年未満で精神疾患による休職をしていることが、文部科学省の調べで明らかになった。

龍谷大が京町家を活用した新キャンパスを2013年4月開設
龍谷大学は2013年4月、京都市内に京町家を改修した「深草町家キャンパス」を開設する。伝統的な木造建築物を保存・活用した大学キャンパスは全国的にも例がなく、注目を集めそうだ。開設後は、地域と連携しながら、学習や地域交流の場として活用していく。
![[FREESPOT] 徳島県のミリオン鴨島店など8か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/249859.gif)
[FREESPOT] 徳島県のミリオン鴨島店など8か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、徳島県のミリオン鴨島店など8か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

トランセンド、生活防水仕様のUSBメモリ
トランセンドジャパンは、生活防水加工を施したアクセサリータイプのUSBメモリ「JetFlash520」シリーズを発表した。販売開始は1月上旬。価格はオープン。

2012年第3四半期 国内サーバー市場、メインフレーム以外はマイナス成長
IDC Japanは25日、2012年第3四半期(7~9月)の国内サーバー市場動向を発表した。

東京都教委が2013年度から高校に指導教諭を導入
東京都教育委員会は、専門性や指導力に優れた教員の力を活用し、教員全体の意欲や学習指導力の向上を目指すため、2013年度から都立高校に「指導教諭」を設置する。小中学校でも、2014年度からの導入を目指す。