IT・デジタルニュース記事一覧(965 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(965 ページ目)

子機がタブレット……パナソニックの家庭用電話機 画像
スマートフォン

子機がタブレット……パナソニックの家庭用電話機

 パナソニックは、DECT準拠方式採用デジタルコードレス電話機の新製品として、タブレットスタイルの次世代家庭用電話機ホームスマートフォン『VS-HSP200S』を、2月8日に発売する。

自動排泄処理ロボット『マインレット爽』……大和ハウス工業が販売開始 画像
回線・サービス

自動排泄処理ロボット『マインレット爽』……大和ハウス工業が販売開始

 大和ハウス工業は7日より、エヌウィック(仙台市)が開発・製造する自動排泄処理ロボット『マインレット爽(さわやか)』を、福祉機器のレンタル事業者などに販売を開始する。

百貨店各社が12月の売上高を発表 画像
企業

百貨店各社が12月の売上高を発表

百貨店各社の12月の売上高が1月4日に発表された。三越伊勢丹は既報の通り98%と前年を下回ったが、10、11月に増床グランドオープンした店舗が売り上げを牽引した阪急阪神百貨店、大丸松坂屋百貨店は増収を確保した。

三越伊勢丹、12月の売上高 画像
企業

三越伊勢丹、12月の売上高

1月4日に発表された三越伊勢丹の支店を含めた12月の全体の売上高は、前年同月比2%減、2ヵ月ぶりに前年実績を下回った。

Facebook、無料通話に参入か 画像
回線・サービス

Facebook、無料通話に参入か

 米FacebookがiOS/Android向けアプリのメッセージングアプリ『Facebookメッセンジャー』をアップデートした。その説明文には新たに「ボイスメッセージ」や「無料通話」に関する文言が加えられている。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その6 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その6

 2013年は「政権交代によって景気刺激策が打ち出される一方、消費税増税の前年でもあり、社会経済の変化から目が離せない一年となる」(ジュピターテレコム森社長)という。企業各社の年頭所感を要約で紹介しよう(順不同)。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その5 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その5

 「2012年を振り返ると、欧州をはじめとする経済情勢の悪化、新興国経済の減速など、先行き不透明感が高まった1年でした。また国際的な緊張が企業活動にも大きな影響を及ぼすなど、新たなリスクが顕在化した年でもありました」

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その4 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その4

「ITではクラウド、モバイル、ソーシャルといった新たな技術が複合化しながら社会に影響を及ぼし、変化を促進している」。-IT企業各社の年頭所感を要約で紹介しよう。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その3 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その3

 「インターネットはグローバリゼーションを進展させ、世界の歴史をつくり始めている」(IIJ鈴木社長)。「『真のリアルタイム』の時代に突入している」(SAP安斎社長)

しぶんぎ座流星群、今晩が極大 1月3日 画像
テクノロジー

しぶんぎ座流星群、今晩が極大 1月3日

 しぶんぎ座流星群が3日の夜半前をピークに出現する。8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群とともに三大流星群とも呼ばれる。

「ミラクル☆トレイン」新キャラ 駅を美形男子に擬人化 画像
その他

「ミラクル☆トレイン」新キャラ 駅を美形男子に擬人化

「ミラクル☆トレイン」に、2012年末より新たなキャラクターが加わっている。大江戸線ふたつの駅、麻布十番と赤羽橋駅を擬人化した“麻布十番 双葉”と“赤羽橋 弐人”のふたりだ。

DLEの人気キャラ「貝がらブラッコ」アプリに 画像
その他

DLEの人気キャラ「貝がらブラッコ」アプリに

DLEが、全国の地方局で人気の『貝がらブラッコ』の無料ゲームアプリを展開している。好評を得てきた「貝をやく!!」の続編「貝をやく!!2」を12月28日に配信開始した。

アップル、恒例の初売りを開始 画像
MAC

アップル、恒例の初売りを開始

 直営店舗のアップルストアほかオンラインでも販売。たとえば、iPad(Retinaディスプレイモデル)は42,800円を39,400円で

NASA、2013年への展望 画像
テクノロジー

NASA、2013年への展望

 来るべき2013年、NASAは意欲的な探検プログラムをもってさらに前進することを明らかにした。国際宇宙ステーションへの宇宙飛行士の派遣と、商用再供給ミッションを継続し、人類をさらに遠くの宇宙に送り出すシステムを進歩させる予定である。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その2 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その2

 「未だ世界的に景気が不透明」(デル郡社長)、「企業における課題はイノベーションであり、それにはITが欠かせない」(東芝ソリューション河井社長)、「課題大国日本の課題を、今年も解決しまくっていきましょう」(ヤフー宮坂社長)。

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その1 画像
企業

【2013年】主要IT企業の年頭所感 その1

 NTTデータの岩本社長は、2013年は、世界経済の立て直しに各国が協調して取り組んでいくことができるか、とりわけ、日本を含む各国において誕生した新政権の手によっていかに改革が実現されるか、注目される年だという。。IT企業各社の年頭所感を要約で紹介する(順不同)。

【お正月】初日の出の時刻・方角……国立天文台 画像
テクノロジー

【お正月】初日の出の時刻・方角……国立天文台

 国立天文台ウェブサイトでは、初日の出の時刻についての情報を提供している。

【リセマム】アクセスランキングで振り返る2012年…Top30 画像
テクノロジー

【リセマム】アクセスランキングで振り返る2012年…Top30

 2012年最後の記事は、アクセスランキングで振り返る2012年。2012年1月1日から12月20日までのアクセス数Top30を紹介する。上位には、大学ランキングや偏差値関連の記事が目立つ。

auの4G LTEでデータ通信障害 画像
回線・サービス

auの4G LTEでデータ通信障害

 KDDI auは31日、同社通信設備(ネットワーク設備)の故障が発生し、31日午前0時00分から午前4時23分の間、全国において、auの4G LTE対応機種の一部でデータ通信サービスに障害が発生したと発表した。

【年末年始企画】2012年注目記事~デジタル機器編~ 画像
その他

【年末年始企画】2012年注目記事~デジタル機器編~

 RBB TODAY読者の注目記事から見る2012年のデジタル機器トピックスは、魅力的な携帯電話スマートフォンが次々と投入されたことだ。そして年後半の話題は iPhone 5と iPad miniだろう。

【リセマム】2012年の重大ニュース……<教育ICT>篇 画像
テクノロジー

【リセマム】2012年の重大ニュース……<教育ICT>篇

 ゲーミフィケーション、タブレット活用に関する情報が注目された。また、小中学生向けのタブレット活用通信教育や、中高生向けのオンライン英会話など、家庭学習におけるICT活用サービスが相次いでリリースされ話題を集めた。

ソフトバンク、正月限定「おめで父さん!赤飯」 画像
その他

ソフトバンク、正月限定「おめで父さん!赤飯」

 ソフトバンクモバイルは、新春キャンペーンとして「おめで父さん!キャンペーン」を実施する。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第24回 海外旅行で便利なモバイルWiFiルーターのレンタルサービス 画像
回線・サービス

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第24回 海外旅行で便利なモバイルWiFiルーターのレンタルサービス

 わが国で契約したケータイやスマートフォンが電話番号もそのまま海外で利用できることが当たり前となった。

2013年1月期 ニコ生、ニコニコチャンネル、アニメ新作16番組を配信 画像
その他

2013年1月期 ニコ生、ニコニコチャンネル、アニメ新作16番組を配信

ニコニコ動画は、2013年1月期もテレビアニメ新番組を配信する。1月1日0時スタートの『ぷちます!-PETIT IDOLM@STER-』を皮切りに、その数は16作品に及ぶ。

  1. 先頭
  2. 910
  3. 920
  4. 930
  5. 940
  6. 950
  7. 960
  8. 961
  9. 962
  10. 963
  11. 964
  12. 965
  13. 966
  14. 967
  15. 968
  16. 969
  17. 970
  18. 980
  19. 990
  20. 最後
Page 965 of 3,645
page top