IT・デジタルニュース記事一覧(926 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(926 ページ目)

リコー、最大350台のタブレット端末が同時接続可能なペーパーレス会議システムを発売 画像
ソフトウェア・サービス

リコー、最大350台のタブレット端末が同時接続可能なペーパーレス会議システムを発売

 リコーは18日、最大350台のタブレット端末が同時接続可能なペーパーレス会議システム「RICOH Conference Center(リコー カンファレンス センター)」を発表した。19日から販売を開始する。

30万画素カメラも搭載したオーディオメディアプレーヤー……容量4GBで2,999円 画像
その他

30万画素カメラも搭載したオーディオメディアプレーヤー……容量4GBで2,999円

 音楽や動画再生に加えカメラ機能も搭載したオーディオメディアプレーヤー「DN-84235」が18日、エバーグリーンから発売された。容量4GBで直販価格は2,999円。

【大学受験2013】国公立や私大難関校で志願者減、その要因は? 画像
その他

【大学受験2013】国公立や私大難関校で志願者減、その要因は?

 大学入試センター試験の志願者数は57万3,344人で、前年度より1万7,807人増加したにもかかわらず、国公立大学2次志願者は34万4,623人で昨年度同時点と比べて9,490人減少した。その要因は何だろうか?

【高校受験2013】奈良県公立高校の出願状況、平均1.37倍 画像
その他

【高校受験2013】奈良県公立高校の出願状況、平均1.37倍

 奈良県教育委員会は2月15日、公立高校入学者特色選抜の出願状況を発表した。公立高校は募集人員2,883人に対し、志願者が3,956人で、平均志願倍率は1.37倍となり、昨年より0.01ポイント低下した。

【高校受験2013】神奈川県公立高校共通選抜、平均倍率は1.18倍 画像
その他

【高校受験2013】神奈川県公立高校共通選抜、平均倍率は1.18倍

 神奈川県教育委員会は、2月15日に実施した神奈川県公立高校「選抜学力試験」受検者の集計結果について発表した。志願変更後に取り消し、あるいは欠席した人の総数は598人で、試験後の平均競争倍率は1.18倍だった。

JAIST×産総研×理研の研究グループ、高効率な熱電変換が可能な鉱物を発見 画像
その他

JAIST×産総研×理研の研究グループ、高効率な熱電変換が可能な鉱物を発見

 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)、産業技術総合研究所、理化学研究所からなる研究グループは15日、自然界に存在し、鉱物資源として古くから知られていた「テトラへドライト」が、400度付近で高い熱電変換性能を示すことを発見したことを公表した。

Bluetooth 4.0対応のハイエンドワイヤレスマウス2機種……専用ソフトでカスタマイズ可能 画像
周辺機器

Bluetooth 4.0対応のハイエンドワイヤレスマウス2機種……専用ソフトでカスタマイズ可能

 マッドキャッツがBluetooth 4.0対応のハイエンドワイヤレスマウス「M.O.U.S.9」と「R.A.T.M ワイヤレスマウス」を3月1日より発売する。価格はともに12,800円。

日立、ICカードやパスワードと同様に、生体情報を使える電子署名技術を開発 画像
セキュリティ

日立、ICカードやパスワードと同様に、生体情報を使える電子署名技術を開発

 日立製作所は18日、電子署名の作成に、指紋や虹彩、静脈パターンなどの生体情報を用いることのできる、安全性が証明可能な電子署名技術を開発したことを発表した。

[FREESPOT] 三重県のairなど12か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 三重県のairなど12か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、三重県のairなど12か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

東芝SOL、ソフトウェア構造診断ツール「PlatformDoctor」発売 画像
ソフトウェア・サービス

東芝SOL、ソフトウェア構造診断ツール「PlatformDoctor」発売

 東芝ソリューションは18日、組込みソフトウェア開発者向けとなるソフトウェア構造診断ツール「PlatformDoctor(プラットフォームドクター)V1.0」販売を開始した。併せて「PlatformDoctor構造診断サービス」の提供を開始する。

Windows 8を持ち運べるWindows To Go対応のUSBメモリ……32GBで実売13,800円 画像
周辺機器

Windows 8を持ち運べるWindows To Go対応のUSBメモリ……32GBで実売13,800円

 イメーションは18日、Windows 8の新機能Windows To Go対応のUSBメモリ「IronKey Workspace W300」を発表した。発売は21日、価格はオープンで予想実売価格は13,800円~。

富士通、CPU間のデータ通信を約2倍に高速化する送受信回路を開発……スパコン高性能化に期待 画像
ハードウェア

富士通、CPU間のデータ通信を約2倍に高速化する送受信回路を開発……スパコン高性能化に期待

 富士通研究所とFujitsu Laboratories of America社は18日、次世代サーバのCPU間などのデータ通信において、世界最高速の毎秒32Gbpsの高速データ伝送が可能な、送信回路・損失補償回路・受信回路を開発したことを発表した。

【2013-14年秋冬メンズコレクション】ジバンシィ バイ リカルド ティッシはモノトーンで描くアメリカンロックの世界 画像
フォトレポート

【2013-14年秋冬メンズコレクション】ジバンシィ バイ リカルド ティッシはモノトーンで描くアメリカンロックの世界

パリのメンズファッションウィークで発表された、「ジバンシィ バイ リカルド ティッシ(GIVENCHY BY RICCARDO TISCI)」の2013-14年秋冬メンズコレクション。

佐渡汽船、乗船時にSuica決済 3月から 画像
テクノロジー

佐渡汽船、乗船時にSuica決済 3月から

 佐渡汽船は、新潟両津航路において、JR東日本の「Suica電子マネーサービス」を開始すると発表した。サービス開始日は、全国の交通系ICカードの相互利用がスタートする3月23日から。

NTSC比95%の色域となる15.6型液晶ノートPC、ツインドライブモデルなど2機種 画像
ノートPC

NTSC比95%の色域となる15.6型液晶ノートPC、ツインドライブモデルなど2機種

 ユニットコムは、「パソコン工房」「グッドウィル」ブランドで新たに、NTSC比95%を可能とした15.6型液晶ノートPCを2機種販売開始した。

ユニクロが2013年夏にインドネシア進出 画像
企業

ユニクロが2013年夏にインドネシア進出

株式会社ファーストリテイリングと三菱商事株式会社は、インドネシア共和国における「ユニクロ」出店を通じた事業展開のため、合弁会社を設立する。出資比率はファーストリテイリングが75%、三菱商事が25%で、資本金は10億円。

「カノジョは嘘を愛しすぎてる」映画化に先駆けBeeマンガ配信 五十嵐裕美&鳥海浩輔が声優参加 画像
その他

「カノジョは嘘を愛しすぎてる」映画化に先駆けBeeマンガ配信 五十嵐裕美&鳥海浩輔が声優参加

『カノジョは嘘を愛しすぎてる』が、2月20日からBeeマンガで配信される。主人公の小枝理子役に五十嵐裕美さん、小笠原秋役に鳥海浩輔さんなど、豪華なボイスキャストも発表されている。

【春休み】子ども料理教室 3月27日 画像
その他

【春休み】子ども料理教室 3月27日

 「弁当の日」応援プロジェクト事務局は3月27日、子ども料理教室と大人向けの講演会を開催する。対象は新4年生以上の小学生で、参加費は1,000円。講習会の参加は無料。

【春休み】アイデムしごと探検隊 画像
その他

【春休み】アイデムしごと探検隊

 総合人材情報サービスのアイデムは、春休みに小学4年生から5年生の子どもたちが企業を訪問し、職場見学や働く人の話を通じて仕事について考える体験学習イベント「アイデムしごと探検隊」を開催する。

「ロシア隕石の大気圏突入を予測するのは不可能だった」…ESA 画像
テクノロジー

「ロシア隕石の大気圏突入を予測するのは不可能だった」…ESA

 2月15日、ESA(欧州宇宙機関)はチェリャビンスク上空で爆発した隕石(小・小惑星)の大気圏における蒸発の痕跡を記録したイメージを発表すると共に、この隕石の正体における現在までの見解を発表した。

ルフトハンザの鮫肌飛行機 画像
テクノロジー

ルフトハンザの鮫肌飛行機

 ルフトハンザドイツ航空の機体は、鮫肌で覆われるようになるかもしれない。高速で泳ぐサメの肌にヒントを得て、サメ革の構造を航空機の塗膜に型押しし、燃料消費量を改善する研究が進んでいる。現在2機のエアバスが試験飛行中だ。

ロシアの隕石、大きさは1万トン……NASAが修正 画像
テクノロジー

ロシアの隕石、大きさは1万トン……NASAが修正

 15日にロシアに落下した隕石について、NASAは推定される大きさを変更した。

ロシアの隕石落下……放射能数値は正常[動画] 画像
テクノロジー

ロシアの隕石落下……放射能数値は正常[動画]

 ロシア非常事態省は、15日に国内に隕石が落下したことを受けて同日、ウラル地方に危機管理体制を敷いた。移動診療施設が各地に儲けられた。インフラの被害や経済活動に大きな影響はないが、多数が割れたガラスで負傷したという。

ロシアの隕石、衝突エネルギーは数百キロトン[動画] 画像
テクノロジー

ロシアの隕石、衝突エネルギーは数百キロトン[動画]

 日本時間15日12時26分ごろ、ロシアのウラル地方チェリャビンスク州に隕石が落下した。NASAの暫定の分析によると、1908年のツングース隕石以降、最大の隕石だそうだ。

  1. 先頭
  2. 870
  3. 880
  4. 890
  5. 900
  6. 910
  7. 921
  8. 922
  9. 923
  10. 924
  11. 925
  12. 926
  13. 927
  14. 928
  15. 929
  16. 930
  17. 931
  18. 940
  19. 950
  20. 最後
Page 926 of 3,645
page top