IT・デジタルニュース記事一覧(45 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(45 ページ目)

現地ロケまで敢行!? 聴く読書「オーディオブック」制作の現場に立ち会った 画像
スマートフォン

現地ロケまで敢行!? 聴く読書「オーディオブック」制作の現場に立ち会った

時にはロケハンまでおこない、収録の準備をするという。都内のスタジオでおこなわれたオーディオブックの収録現場に立ち会った。

【デジージョ レビュー】持って美顔器、置いて加湿器……使い方自由なBreettの「ミスト補水美顔器」 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】持って美顔器、置いて加湿器……使い方自由なBreettの「ミスト補水美顔器」

もう冬じゃないから乾燥しない!? と思いきや、意外とそうではありません。冷房が入り始めるとやっぱりまた乾燥するのです。そうでなくても、気づかないだけで、結構空気が乾燥していることはよくあります。

【格安スマホ明細 実際どう? 】iPhone 8をY!mobile契約で使う!直近の支払額は約3,800円 画像
スマートフォン

【格安スマホ明細 実際どう? 】iPhone 8をY!mobile契約で使う!直近の支払額は約3,800円

30代女性、会社員のauからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換えた福田(仮)さんにワイモバイルに明細や契約した経緯、使い心地、満足度について聞いた。福田さんはワイモバイル歴2年でそれまではauを5年以上契約していた。

【車×ガジェット】KENWOODのドラレコ「DRV-830」の機能を試す! 画像
スマートフォン

【車×ガジェット】KENWOODのドラレコ「DRV-830」の機能を試す!

通常、ドライブレコーダーは設置したらそのままにしておくものだ。事故を起こさないかぎり本体を操作することもない。が、最近のドライブレコーダーは録画時間や画質だけでなく、さまざまな機能が強化されている。どんな機能なのか製品でレビューしてみたい。

「xR」技術の浸透で、スマートグラスが再び盛り上がる? 画像
スマートフォン

「xR」技術の浸透で、スマートグラスが再び盛り上がる?

KDDIは26日、「スマートグラス×5G×xR技術」の取り組みを発表した。かつては斬新としか受け止められていなかった製品や取り組みも、いまは実体感をともなって語られつつある。

【先週の注目ニュース】日本上陸したGoogle WiFiって?/ZOZO SUITは大幅に仕様変更 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】日本上陸したGoogle WiFiって?/ZOZO SUITは大幅に仕様変更

4月23日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

クルマ×スマホのビッグデータで未来予測!トヨタ、KDDIらのデータ協業で何ができる? 画像
スマートフォン

クルマ×スマホのビッグデータで未来予測!トヨタ、KDDIらのデータ協業で何ができる?

スマートフォンから寄せられる位置情報のビッグデータをもとに「いまどのくらいの人が何処に密集しているか」を把握でき、また「どのくらいの人が何処に移動するか」まで予測できるようになってきた。KDDIでは、この技術を活用して防災に取り組んでいく考えだ。

【格安スマホ明細 実際どう? 】18年間契約していたauからUQmobileに変えた結果 画像
スマートフォン

【格安スマホ明細 実際どう? 】18年間契約していたauからUQmobileに変えた結果

今回は30代男性、会社員のauからUQmobile(ユーキューモバイル)に乗り換えた木下(仮)さんに話を聞いた。木下さんはUQmobile歴1年10ヶ月。明細以外にも契約した経緯や使い心地、満足度などについても聞いてみた。

ローマの女子大生に直撃……いま人気のアプリやIoT系サービスを教えて! 画像
スマートフォン

ローマの女子大生に直撃……いま人気のアプリやIoT系サービスを教えて!

AIやIoTに関連するサービスは、ローマの街に暮らす若者にも注目されているのだろうか?地元の大学生、アリアナさんとフランチェスカさんに直撃インタビューを試みた。

新宿に「ドラゴンクエストVR」が登場、ドラクエの世界にどっぷりとハマる!! 画像
スマートフォン

新宿に「ドラゴンクエストVR」が登場、ドラクエの世界にどっぷりとハマる!!

ドラクエの冒険の世界にどっぷりと浸ることができるVRアクティビティが登場した。その名も「ドラゴンクエストVR」である。「VR ZONE SHINJUKU」(東京・新宿)において、27日から稼働を開始する。本稿では、プレス向けに開催された体験会の模様をお伝えしよう。

【デジージョ レポート】ワイヤレスヘッドホン内蔵のニット帽!? 深センメーカーのアイデア商品 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】ワイヤレスヘッドホン内蔵のニット帽!? 深センメーカーのアイデア商品

ITジャーナリスト富永彩乃によるガジェットレポート。香港で開催された「香港エレクトロニクス・フェア」で見つけたユニークな商品を紹介します。

【デジージョ レビュー】お昼寝も快適!ノイズキャンセリングイヤホン SONY「WF-1000X」 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】お昼寝も快適!ノイズキャンセリングイヤホン SONY「WF-1000X」

夏用のイヤホンが欲しい・・・・・・
 つい先日のこと。通りすがりに見かけた女性の耳に、完全セパレート型の赤いイヤホンが入っていました。まだまだケーブル率は高いように思いますが、完全セパレート型のワイヤレスイヤホンも普及しはじめているのでしょうか。

【たわごと日和。】第2回 理系大学院の研究室ってどんなところ? 画像
科学・宇宙

【たわごと日和。】第2回 理系大学院の研究室ってどんなところ?

 担当編集S氏と打ち合わせをした際、「理系の研究室でなにをしているのかイメージできない」と彼はいった。白衣を着てあやしげな液体をフラスコのなかでゆさゆさするという印象が強いとのこと。この認識は概ねまちがっていないが、大きなまちがいを含むあたり始末が悪い。

「宇宙に一番近い町」をアピール!ふるさと納税を活用、2,800万円で制作した「VRコンテンツ」 画像
スマートフォン

「宇宙に一番近い町」をアピール!ふるさと納税を活用、2,800万円で制作した「VRコンテンツ」

日本国内に2箇所しかないロケット発射場の1つである「内之浦宇宙空間観測所」を有する鹿児島県 肝付町が、VRコンテンツを利用した地域創生プロジェクトをスタートさせた。ふるさと納税を活用したプロジェクトで開発費を捻出するなど、ユニークな取り組みに注目が集まる。

【ビジネスマンのMacスキル】買い換えたMacでスムーズに作業するための一手間 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】買い換えたMacでスムーズに作業するための一手間

Macの新機種に乗り換える(Mac→Mac)ときに気になるのが、これまでの作業環境。メールや連絡先を再設定するとなると気が遠くなるし、アプリは今まで通り使えるのかも不安……Macの作業環境をスムーズに移行する方法を紹介しよう。

【デジアナ文具最前線】第10回 Evernote自体が持つデジアナ変換機能 画像
スマートフォン

【デジアナ文具最前線】第10回 Evernote自体が持つデジアナ変換機能

前回は、デジアナ文具の情報の入り口であるEvernoteの基本機能をおさらいした。そしてEvernote自体もアナログで記録された情報をデジタル化するための機能を複数持っている。

【デジージョ レポート】マグネットで自在に設置できるBluetoothスピーカー「OVEVO Tango D10」 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】マグネットで自在に設置できるBluetoothスピーカー「OVEVO Tango D10」

ITジャーナリスト富永彩乃によるガジェットレポート。香港で開催された「香港エレクトロニクス・フェア」で見つけたBluetoothスピーカーを紹介します。

【先週の注目ニュース】女子高生AI「りんな」は歌もうたう!?/ソニー製スマートウォッチに手塚治虫コラボモデル 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】女子高生AI「りんな」は歌もうたう!?/ソニー製スマートウォッチに手塚治虫コラボモデル

4月16日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

ついに日本に登場!体温で発電する充電いらずの「PowerWatch」 画像
スマートフォン

ついに日本に登場!体温で発電する充電いらずの「PowerWatch」

 先日、都内某所でMATRIX社の腕時計型デバイス「PowerWatch」の日本参入が発表された。

音楽を“身体”で聴いて楽しむ!「耳で聴かない音楽会」とは? 画像
スマートフォン

音楽を“身体”で聴いて楽しむ!「耳で聴かない音楽会」とは?

 「テクノロジーで挑む音楽のバリアフリー」を掲げるプロジェクトが進行中だ。メディアアーティストの落合陽一氏と、日本フィルハーモニー交響楽団がコラボレーションし、聴覚障害のある方でも楽しめる、その名も「耳で聴かない音楽会」開催に向けて準備を進めている。

どこを“流せば”儲かるの?これからはAIが走行ルートを推薦し客をつかむ!! 画像
スマートフォン

どこを“流せば”儲かるの?これからはAIが走行ルートを推薦し客をつかむ!!

 DeNAでは「AI」を活用した次世代のタクシーサービスの実現を目指している。その特徴は、AIが周辺の需要予測をおこない、近くを走るタクシーそれぞれに最適な「流し走行のルート」を提案すること。

【デジージョ レビュー】Apple Watchのシンプルな充電台がほしくて、CHOETECH(JP)のスタンドを見ため買い! 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】Apple Watchのシンプルな充電台がほしくて、CHOETECH(JP)のスタンドを見ため買い!

ガジェットを使っていると、避けられないのは充電。かばんから取り出す、手首からはずすなどしたあと、手間なくスムーズに充電に移行できると、その製品への愛着や信頼感がアップします。

9.7インチ新iPadを仕事の現場で試してみた!ライターとデザイナーの場合 画像
スマートフォン

9.7インチ新iPadを仕事の現場で試してみた!ライターとデザイナーの場合

新しい9.7インチのiPadがプロのワーキングスタイルを革新するツールになり得るのか、iPad Proを使ってきたライターとグラフィックデザイナーがそれぞれの仕事の現場で試してみた。

【今週のエンジニア女子 Vol.77】ネットワーク構築に感じるやりがい……関口靖子さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.77】ネットワーク構築に感じるやりがい……関口靖子さん

今週のエンジニア女子は、株式会社富士通マーケティング システム本部の関口 靖子(せきぐち やすこ)さん。入社2年目のネットワークエンジニアだ。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 45 of 3,643
page top