IT・デジタルニュース記事一覧(42 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(42 ページ目)

【先週の注目ニュース】5G標準仕様の策定完了/LINEで専門家に相談できる女の子向けサービス/シャープからAIoT活用のペット製品 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】5G標準仕様の策定完了/LINEで専門家に相談できる女の子向けサービス/シャープからAIoT活用のペット製品

6月11日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

【今週のエンジニア女子 Vol.81】ShowNetで、技術だけでなく人との繋がりも得られた……中根沙耶さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.81】ShowNetで、技術だけでなく人との繋がりも得られた……中根沙耶さん

今回は、6月13日から15日まで幕張メッセで開催されているInterop Tokyo 2018の会場で、会場内にネットワークを構築する「ShowNet」プロジェクトの参加メンバーに登場してもらった。一人目は、NTTアドバンステクノロジの中根 沙耶さん。

【Interop Tokyo 2018】丸文のテーマは5G/IoT!自動運転、バイオセンサの未来を垣間見る 画像
スマートフォン

【Interop Tokyo 2018】丸文のテーマは5G/IoT!自動運転、バイオセンサの未来を垣間見る

エレクトロニクス商社の丸文は6月13日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2018」で、同社が取り扱う製品についての展示を行った。

【たわごと日和。】第5回 『ヲタクに恋は難しい』が描く「ツイ廃」「インスタ映え」の先にある恋のユートピア 画像
その他

【たわごと日和。】第5回 『ヲタクに恋は難しい』が描く「ツイ廃」「インスタ映え」の先にある恋のユートピア

 屁理屈ばっかりで内向的でひとつのことへの異常なこだわりがあって頑固ですぐ引きこもりコミュニケーション能力がなく他人に興味もなくツイ廃で空気が読めない……というようなことを知り合って間もないひとからいわれたことが複数回ある。

【Interop Tokyo 2018】ウイルスやマルウェア検知にAI活用!セキュリティとAIの関係 画像
スマートフォン

【Interop Tokyo 2018】ウイルスやマルウェア検知にAI活用!セキュリティとAIの関係

いまやAIはさまざまなサービスに利用されている。セキュリティ関係もその例外ではないが、Interopの会場でもいくつかのセキュリティベンダーがAIを掲げた展示を行っていた。その筆頭はサイランスだろう。

【ビジネスマンのMacスキル】ログインIDなんだっけ?ユーザー辞書をもっと活用しよう 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】ログインIDなんだっけ?ユーザー辞書をもっと活用しよう

 難しい漢字や人名などを、ユーザー辞書に登録している人もいるだろう。ちょっとした短文などもユーザー辞書に登録しておけば、メールの定型文なども、ササッと書けて断然便利だ。

俺は!ムダ毛を処理して人生が変わった!(……かも) 画像
その他

俺は!ムダ毛を処理して人生が変わった!(……かも)PR

今回はじめてボディグルーマー「Philips Bodygroom Series 3000(型番:BG3012/15」)」を試してみました。

【Interop Tokyo 2018】「WLX313」はヤマハ初のトライバンド対応AP!接続台数や通信の安定性が向上 画像
スマートフォン

【Interop Tokyo 2018】「WLX313」はヤマハ初のトライバンド対応AP!接続台数や通信の安定性が向上

ヤマハは6月13日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2018」で、無線LANアクセスポイント「WLX313」についての展示を行った。

【Interop Tokyo 2018】ネットワーク機器をクラウド管理!ディーリンクジャパンからIoT時代の新提案 画像
スマートフォン

【Interop Tokyo 2018】ネットワーク機器をクラウド管理!ディーリンクジャパンからIoT時代の新提案PR

ディーリンクジャパンは6月13日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2018」でネットワーク機器についての展示を行った。

SIXPADから生まれたEMSフルボディスーツを装着!代官山に登場した近未来ジムではどんなトレーニングができるのか 画像
その他

SIXPADから生まれたEMSフルボディスーツを装着!代官山に登場した近未来ジムではどんなトレーニングができるのか

代官山の街中に、SIXPADブランドから誕生した近未来型EMSトレーニング・ジムがオープンする。その名も”SIXPAD STATION 代官山”である。一体、どんなジムなのだろうか?メディア内覧会に参加した。

【デジージョ レビュー】もはや体の一部になりそう!「Xperia Ear Duo」は女性に超おすすめのアイテムだった! 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】もはや体の一部になりそう!「Xperia Ear Duo」は女性に超おすすめのアイテムだった!

4月21日、ソニーモバイルコミュニケーションズから新しいヘッドセットが発売されました。ワイヤレスオープンイヤーステレオヘッドセット「Xperia Ear Duo」です。

約15万円の最高級ハロ、VAIOがボディ開発を担当した理由とは? 画像
その他

約15万円の最高級ハロ、VAIOがボディ開発を担当した理由とは?

6月7日(木)から10日(日)にかけて、玩具の見本市『東京おもちゃショー2018』が東京ビッグサイトにて開催。今回はバンダイブースに展示された高額商品『ガンシェルジュ ハロ』について紹介する。

【先週の注目ニュース】ドコモ・ソフトバンクに行政指導/ぐるなび、Googleアシスタントでの予約に対応 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】ドコモ・ソフトバンクに行政指導/ぐるなび、Googleアシスタントでの予約に対応

6月4日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

AIが音だけを頼りに情景を推定する!NTTが最新の開発技術を公開 画像
スマートフォン

AIが音だけを頼りに情景を推定する!NTTが最新の開発技術を公開

 NTTコミュニケーション科学基礎研究所が、開発中のユニークな技術を報道陣に公開した。基礎研究段階の技術から実用化間近の技術まであり、今後どのようなサービスに結びついていくのか、期待が膨らむ内容だった。

IoTで水田を管理!コウノトリの町で始まった国内初の取り組み 画像
スマートフォン

IoTで水田を管理!コウノトリの町で始まった国内初の取り組み

 KDDIが兵庫県豊岡市と協業した「豊岡市スマート農業プロジェクト」をスタートさせた。IoTセンサーで水田の水位を計測するなど、ICTを活用した環境に良い稲作事業をバックアップする。

人工知能×日本酒、新感覚のマッチングサービス「YUMMY SAKE」が誕生……“オノマトペ”でお酒を選ぶ!? 画像
スマートフォン

人工知能×日本酒、新感覚のマッチングサービス「YUMMY SAKE」が誕生……“オノマトペ”でお酒を選ぶ!?

 その人の口に合った日本酒を、AI(人工知能)が選んでくれるユニークな日本酒マッチングサービス「YUMMY SAKE(ヤミーサケ)」が登場した。10種類の銘柄をテイスティングするだけで、好みの日本酒が判明するのが特徴だ。

日本語にも対応!イヤホン型のリアルタイム音声翻訳機「WT2」を試してみた 画像
スマートフォン

日本語にも対応!イヤホン型のリアルタイム音声翻訳機「WT2」を試してみた

このほど中国のスタートアップから完全ワイヤレスイヤホンタイプの自動翻訳機「WT2」が発表された。いったいどんな製品なのか?サンプル機のハンドリングレビューとともにご紹介しよう。

AIによって筋トレも変わる?SIXPADを展開するMTGが「AI研究所」を立ち上げた理由 画像
スマートフォン

AIによって筋トレも変わる?SIXPADを展開するMTGが「AI研究所」を立ち上げた理由

 C.ロナウドのCMでもおなじみのトレーニング器具「SIXPAD」や、美顔ローラーが代表的な「ReFa(リファ)」といったブランドを展開するMTGが、AI(人工知能)による新たなサービスを模索している。

【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する! 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する!

いろいろな作業を自動化できる「Automator」。自動化の手順を自作アプリにできることを利用して、入力が面倒なターミナルコマンドをカンタンに実行できるようにしてみよう。

「ガンダム」“ハロ”がAI搭載型ロボットになって登場! お値段は…… 画像
その他

「ガンダム」“ハロ”がAI搭載型ロボットになって登場! お値段は……

アニメ『機動戦士ガンダム』に関する会話を楽しむためのコミュニケーションロボットとして、「ハロ」にAI(人工知能)を搭載した「ガンシェルジュ ハロ」が登場。バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、7月下旬より予約開始の予定だ。

【今週のエンジニア女子 Vol.80】プロジェクトをまとめる立場で成長したい……小西沙織さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.80】プロジェクトをまとめる立場で成長したい……小西沙織さん

今回は香川県高松市に本社を置く株式会社STNet 情報システム本部 電力ソリューション第1部 バックオフィスシステム第3課の小西沙織(こにし さおり)さんの登場。小西さんは入社7年目、親会社である四国電力などのWebシステム開発や保守・運用を担当している。

ちょっとガッカリ......?「WWDC 2018」はハードウェアの新製品発表なし 画像
スマートフォン

ちょっとガッカリ......?「WWDC 2018」はハードウェアの新製品発表なし

米Appleは、現地時間6月4日(日本時間5日午前2時)、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」をスタート。今年は、残念ながら新製品(ハード)の発表はなかった。

macOS、次世代名称は『Mojave(モハベ)』!『iOS』との統合については「ない」 画像
スマートフォン

macOS、次世代名称は『Mojave(モハベ)』!『iOS』との統合については「ない」

米Appleは、現地時間6月4日(日本時間5日午前2時)、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」を開幕。その基調講演の中で、「macOS Mojave(モハベ)」を発表した。

Apple、パフォーマンスを大幅に向上した「iOS 12」を発表……アバターが作れる「Memoji」も登場 画像
スマートフォン

Apple、パフォーマンスを大幅に向上した「iOS 12」を発表……アバターが作れる「Memoji」も登場

米Appleは、現地時間6月4日(日本時間5日午前2時)、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」を開幕。その基調講演の中で、「iOS 12」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 3,643
page top