IT・デジタルニュース記事一覧(335 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(335 ページ目)

仏製の人型ロボット「NAO」、法人向けにレンタル開始 画像
その他

仏製の人型ロボット「NAO」、法人向けにレンタル開始

 オリックス・レンテックと日本サード・パーティは15日、フランスのロボット開発会社Aldebaran Robotics製の人型ロボット「NAO」の法人向けレンタルサービスを開始した。

動画配信サービス「ゲオチャンネル」が2016年2月に開始……アダルト含む12ジャンル・8万作品以上を提供へ 画像
その他

動画配信サービス「ゲオチャンネル」が2016年2月に開始……アダルト含む12ジャンル・8万作品以上を提供へ

ゲオホールディングスの子会社・ゲオは15日、都内で新戦略・新サービス発表会を開催。エイベックス・デジタルと提携し、月額590円(税別)の映像配信サービス「ゲオチャンネル」を2016年2月にスタートすることを発表した。

愛知県警、名古屋市南区で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を公開……連続犯の可能性も 画像
その他

愛知県警、名古屋市南区で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を公開……連続犯の可能性も

 愛知県警は、刑事部捜査第一課の公式Twitterアカウント(@AP_sou1)にて、14日に名古屋市南区中割1丁目地内で発生したコンビニ強盗事件の容疑者画像を公開し、情報提供を呼びかけている。

【SPEED TEST】シルバーウィーク直前!中央高速道路で速度調査 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】シルバーウィーク直前!中央高速道路で速度調査

今回は直前に迫ったシルバーウィークに向けて、各キャリアから発売されているXperia Z4を利用して速度調査をおこなった。

ニコニコ静画、Android版専用アプリ「ニコニコ漫画」公開……1万近い作品を閲覧可能 画像
その他

ニコニコ静画、Android版専用アプリ「ニコニコ漫画」公開……1万近い作品を閲覧可能

 ドワンゴおよびニワンゴは15日、両社が展開する「niconico」のWebマンガサービス「ニコニコ静画(マンガ)」について、専用のAndroid版アプリ「ニコニコ漫画」を公開した。iOS版「ニコニコ漫画」は今秋リリース予定。

電気通信サービスに対する苦情・相談、「契約内容」に関する比率が増加 画像
セキュリティ

電気通信サービスに対する苦情・相談、「契約内容」に関する比率が増加

 総務省は15日、電気通信消費者相談センターおよび総合通信局等において受け付けた、電気通信サービスに関する利用者からの苦情・相談について、データを公表した。

Amazon、生活用品を効率良く購入できる「Amazonパントリー」開始 画像
ウェブ

Amazon、生活用品を効率良く購入できる「Amazonパントリー」開始

 Amazon.co.jp(アマゾン)は15日、Amazonプライム会員向けの新サービス「Amazonパントリー」の提供を開始した。パントリー(Pantry)は、キッチンの収納スペースを意味する。

格安SIM「U-mobile」、イオン店舗で販売開始 画像
回線・サービス

格安SIM「U-mobile」、イオン店舗で販売開始

 U-NEXTは15日、同社のモバイル通信サービス「U-mobile」を、イオンリテールが取り扱い開始することを発表した。「イオン」の165店舗で、16日より販売を開始する。

NEC、甲州市からマイナンバー端末向けに顔認証システムを受注 画像
セキュリティ

NEC、甲州市からマイナンバー端末向けに顔認証システムを受注

 NECは14日、山梨県甲州市から顔認証セキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor V2(ネオフェイス・モニター)」を受注したことを発表した。

侵入者検知に適した79GHz帯レーダ/センサ用ドップラーモジュールを開発……ヨコオ 画像
セキュリティ

侵入者検知に適した79GHz帯レーダ/センサ用ドップラーモジュールを開発……ヨコオ

 ヨコオは14日、移動体検知センサに適した「79GHz帯レーダ/センサ用ドップラーモジュール」を開発したことを発表した。速度測定レーダやセキュリティ用途に適したRFモジュールで、79GHz帯を使用し、低コスト化を実現できるという特徴を持つ。

ガラスレンズを採用したフルHD対応のWebカメラ……ロジクールが「C920r」販売開始 画像
その他

ガラスレンズを採用したフルHD対応のWebカメラ……ロジクールが「C920r」販売開始

 ロジクールは1,080pに対応したwebカメラ「ロジクール HD プロ ウェブカム C920r」を17日から販売開始する。

ゲオ、動画配信サービスに参入……エイベックスと提携で「ゲオチャンネル」開始へ 画像
その他

ゲオ、動画配信サービスに参入……エイベックスと提携で「ゲオチャンネル」開始へ

DVD・CDなどのレンタルサービスを展開するゲオは15日、エイベックス・デジタルと提携し、映像配信サービス「ゲオチャンネル」を2016年2月より開始することを発表した。

ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開 画像
スマートフォン

ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開

 NTTドコモは15日、不具合が判明して一時中断していた「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」向けのAndroid 5.0へのバージョンアップを再開した。

千趣会子会社、不正アクセスで13万件以上の個人情報が流出か 画像
セキュリティ

千趣会子会社、不正アクセスで13万件以上の個人情報が流出か

 千趣会は15日、同社子会社のベルネージュダイレクトが運営するギフトECサイトに対し、第三者による不正アクセスがあったことを公表した。流出した可能性のある個人情報は、総件数131,096件におよぶとみられる。

NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売

 NTTドコモは15日、「iPad mini 4」Wi-Fi+Cellularモデルを20日から発売すると発表した。12日からすでに予約が始まっており、9月下旬としていた発売日が決定した。

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告 画像
スマートフォン

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告

 Microsoftが、10月6日(現地時間)に新しいWindows 10デバイスを発表するというティザーサイトを開設した。Surface Pro 4の可能性が取り沙汰されている。

カメラ5台による航空写真を駆使、都内の3次元空間写真データを提供開始 画像
その他

カメラ5台による航空写真を駆使、都内の3次元空間写真データを提供開始

 パスコは14日、東京都心エリアの航空写真撮影から生成される3次元空間写真データをアーカイブ化し、提供を開始した。災害対策や都市開発、景観検討や社会インフラ管理など、幅広い分野での活用を可能としている。

連続犯か? 愛知県警、刈谷市で起きたコンビ二強盗事件の容疑者画像を公開 画像
その他

連続犯か? 愛知県警、刈谷市で起きたコンビ二強盗事件の容疑者画像を公開

 愛知県警は、刑事部捜査第一課の公式Twitterアカウント(@AP_sou1)にて、12日に刈谷市御幸町7丁目地内で発生したコンビニ強盗事件の容疑者画像を公開し、情報提供を呼びかけている。

東芝、「特設注意市場銘柄」に指定……東京証券取引所・名古屋証券取引所 画像
企業

東芝、「特設注意市場銘柄」に指定……東京証券取引所・名古屋証券取引所

 東京証券取引所は15日、東芝の株式を「特設注意市場銘柄」に指定した。「内部管理体制等において深刻な問題を抱えており、当該内部管理体制等について改善の必要性が高い」として、前日14日に同社に通知した。

愛知県警、春日井市内で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を公開 画像
その他

愛知県警、春日井市内で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を公開

 愛知県警は、11日に春日井市押沢台1丁目地内で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を刑事部捜査第一課の公式Twitterアカウント(@AP_sou1)にて公開し、情報提供を呼びかけている。

出品者も購入者も匿名で……メルカリとヤマト運輸、「匿名配送」開始 画像
その他

出品者も購入者も匿名で……メルカリとヤマト運輸、「匿名配送」開始

 メルカリとヤマト運輸は15日、出品者・購入者の双方が住所情報を開示することなく荷物のやり取りができる「匿名配送」の試験運用を開始した。フリマアプリ「メルカリ」の「らくらくメルカリ便」利用時に、選択可能となっている。

「IT×地方創生」を実践する島根県の戦略とは……溝口知事インタビュー 画像
その他

「IT×地方創生」を実践する島根県の戦略とは……溝口知事インタビュー

 島根県には、IT業界が注目するものが2つある。ひとつはPHPやPythonと並んで世界中のプログラマーが利用するRubyというプログラミング言語。もうひとつは島根県によるソフトウェア産業の振興策だ。

KDDIとWi2、大雨被害の避難所に公衆無線LANを無償提供 画像
回線・サービス

KDDIとWi2、大雨被害の避難所に公衆無線LANを無償提供

 KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は14日、台風18号による大雨被害の避難所に、公衆無線LANを設置したことを発表した。

農水省、新規の農業事業者を支援……研修費を助成へ 画像
その他

農水省、新規の農業事業者を支援……研修費を助成へ

 農林水産省は14日、「農の雇用事業」の平成28年1月研修開始分の募集を開始した。全国農業会議所(全国新規就農相談センター)で10月30日まで受け付ける。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 330
  8. 331
  9. 332
  10. 333
  11. 334
  12. 335
  13. 336
  14. 337
  15. 338
  16. 339
  17. 340
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 335 of 3,646
page top