IT・デジタルニュース記事一覧(335 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(335 ページ目)

「セゾンNetアンサー」の登録確認に見せかけたフィッシングが出現 画像
セキュリティ

「セゾンNetアンサー」の登録確認に見せかけたフィッシングが出現

 フィッシング対策協議会は16日、「セゾンNetアンサー」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意を呼びかけた。

指紋認証に対応した「SmartSESAME PCログオン」を提供開始 画像
セキュリティ

指紋認証に対応した「SmartSESAME PCログオン」を提供開始

 シーイーシーはPCセキュリティソフト「SmartSESAME PCログオン」のアカウントログイン時の二要素認証を強化した新サービスを16日から提供開始した。

街頭防犯カメラシステム向けのネットワークSDカードレコーダーが登場……パナソニック 画像
セキュリティ

街頭防犯カメラシステム向けのネットワークSDカードレコーダーが登場……パナソニック

 パナソニックシステムネットワークスは15日、ネットワークSDカードレコーダー「WJ-SD202K」を10月より発売することを発表した。街頭防犯カメラの記録用途に適したSDカードを使った業務用レコーダーで、PoE給電機能などを備え、価格が安価な点を特徴としている。

「ひろしまIT総合展2015」10月開催……テーマは「IT融合で変革する未来」 画像
テクノロジー

「ひろしまIT総合展2015」10月開催……テーマは「IT融合で変革する未来」

 広島県・広島市・広島商工会議所・ひろしま産業振興機構・中国情報通信懇談会・広島県情報産業協会は、「ひろしまIT総合展2015~EXPO Hiroshima, IT's a solution. ~」を、10月21日~23日の3日間にわたり開催する。入場料は無料。

IoTデバイスとSalesforceを連携させる「Salesforce IoT Cloud」発表 画像
ソフトウェア・サービス

IoTデバイスとSalesforceを連携させる「Salesforce IoT Cloud」発表

 米セールスフォース・ドットコムは現地時間15日、IoTデバイス・センサー・アプリから収集したデータとSalesforceとを連携させるソリューション「Salesforce IoT Cloud, Powered by Salesforce Thunder」を発表した。

システム設置からモデリング・社員教育まで、すぐ使える3Dプリンタサービスを一括提供 画像
ハードウェア

システム設置からモデリング・社員教育まで、すぐ使える3Dプリンタサービスを一括提供

 日立産業制御ソリューションズとムトーエンジニアリングは16日、“買ってすぐに使える”をコンセプトに各種サポートを一貫して提供する3Dモデリング&3DプリンタSIサービスを発表した。10月1日から販売を開始する。

河川の増水、堤防の決壊にも対応……エコモットのLTE対応一体型防災監視ロガー 画像
その他

河川の増水、堤防の決壊にも対応……エコモットのLTE対応一体型防災監視ロガー

 エコモットは、防災監視で重要視される計測・検知・録画・警報の4つの要素を1台の端末に集約して運用できる「クラウドロガーLTE」を16日から発売開始する。

警視庁、息子を装い女性から450万円をだまし取った詐欺事件の容疑者画像を公開 画像
その他

警視庁、息子を装い女性から450万円をだまし取った詐欺事件の容疑者画像を公開

 警視庁刑事部は16日、7月に足立区で発生した詐欺事件の容疑者映像をYouTubeで公開し、ツイッターアカウント(@MPD_keiji)などで広く情報提供を呼びかけている。

仏製の人型ロボット「NAO」、法人向けにレンタル開始 画像
その他

仏製の人型ロボット「NAO」、法人向けにレンタル開始

 オリックス・レンテックと日本サード・パーティは15日、フランスのロボット開発会社Aldebaran Robotics製の人型ロボット「NAO」の法人向けレンタルサービスを開始した。

動画配信サービス「ゲオチャンネル」が2016年2月に開始……アダルト含む12ジャンル・8万作品以上を提供へ 画像
その他

動画配信サービス「ゲオチャンネル」が2016年2月に開始……アダルト含む12ジャンル・8万作品以上を提供へ

ゲオホールディングスの子会社・ゲオは15日、都内で新戦略・新サービス発表会を開催。エイベックス・デジタルと提携し、月額590円(税別)の映像配信サービス「ゲオチャンネル」を2016年2月にスタートすることを発表した。

愛知県警、名古屋市南区で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を公開……連続犯の可能性も 画像
その他

愛知県警、名古屋市南区で発生したコンビニ強盗の容疑者画像を公開……連続犯の可能性も

 愛知県警は、刑事部捜査第一課の公式Twitterアカウント(@AP_sou1)にて、14日に名古屋市南区中割1丁目地内で発生したコンビニ強盗事件の容疑者画像を公開し、情報提供を呼びかけている。

【SPEED TEST】シルバーウィーク直前!中央高速道路で速度調査 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】シルバーウィーク直前!中央高速道路で速度調査

今回は直前に迫ったシルバーウィークに向けて、各キャリアから発売されているXperia Z4を利用して速度調査をおこなった。

ニコニコ静画、Android版専用アプリ「ニコニコ漫画」公開……1万近い作品を閲覧可能 画像
その他

ニコニコ静画、Android版専用アプリ「ニコニコ漫画」公開……1万近い作品を閲覧可能

 ドワンゴおよびニワンゴは15日、両社が展開する「niconico」のWebマンガサービス「ニコニコ静画(マンガ)」について、専用のAndroid版アプリ「ニコニコ漫画」を公開した。iOS版「ニコニコ漫画」は今秋リリース予定。

電気通信サービスに対する苦情・相談、「契約内容」に関する比率が増加 画像
セキュリティ

電気通信サービスに対する苦情・相談、「契約内容」に関する比率が増加

 総務省は15日、電気通信消費者相談センターおよび総合通信局等において受け付けた、電気通信サービスに関する利用者からの苦情・相談について、データを公表した。

Amazon、生活用品を効率良く購入できる「Amazonパントリー」開始 画像
ウェブ

Amazon、生活用品を効率良く購入できる「Amazonパントリー」開始

 Amazon.co.jp(アマゾン)は15日、Amazonプライム会員向けの新サービス「Amazonパントリー」の提供を開始した。パントリー(Pantry)は、キッチンの収納スペースを意味する。

格安SIM「U-mobile」、イオン店舗で販売開始 画像
回線・サービス

格安SIM「U-mobile」、イオン店舗で販売開始

 U-NEXTは15日、同社のモバイル通信サービス「U-mobile」を、イオンリテールが取り扱い開始することを発表した。「イオン」の165店舗で、16日より販売を開始する。

NEC、甲州市からマイナンバー端末向けに顔認証システムを受注 画像
セキュリティ

NEC、甲州市からマイナンバー端末向けに顔認証システムを受注

 NECは14日、山梨県甲州市から顔認証セキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor V2(ネオフェイス・モニター)」を受注したことを発表した。

侵入者検知に適した79GHz帯レーダ/センサ用ドップラーモジュールを開発……ヨコオ 画像
セキュリティ

侵入者検知に適した79GHz帯レーダ/センサ用ドップラーモジュールを開発……ヨコオ

 ヨコオは14日、移動体検知センサに適した「79GHz帯レーダ/センサ用ドップラーモジュール」を開発したことを発表した。速度測定レーダやセキュリティ用途に適したRFモジュールで、79GHz帯を使用し、低コスト化を実現できるという特徴を持つ。

ガラスレンズを採用したフルHD対応のWebカメラ……ロジクールが「C920r」販売開始 画像
その他

ガラスレンズを採用したフルHD対応のWebカメラ……ロジクールが「C920r」販売開始

 ロジクールは1,080pに対応したwebカメラ「ロジクール HD プロ ウェブカム C920r」を17日から販売開始する。

ゲオ、動画配信サービスに参入……エイベックスと提携で「ゲオチャンネル」開始へ 画像
その他

ゲオ、動画配信サービスに参入……エイベックスと提携で「ゲオチャンネル」開始へ

DVD・CDなどのレンタルサービスを展開するゲオは15日、エイベックス・デジタルと提携し、映像配信サービス「ゲオチャンネル」を2016年2月より開始することを発表した。

ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開 画像
スマートフォン

ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開

 NTTドコモは15日、不具合が判明して一時中断していた「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」向けのAndroid 5.0へのバージョンアップを再開した。

千趣会子会社、不正アクセスで13万件以上の個人情報が流出か 画像
セキュリティ

千趣会子会社、不正アクセスで13万件以上の個人情報が流出か

 千趣会は15日、同社子会社のベルネージュダイレクトが運営するギフトECサイトに対し、第三者による不正アクセスがあったことを公表した。流出した可能性のある個人情報は、総件数131,096件におよぶとみられる。

NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売

 NTTドコモは15日、「iPad mini 4」Wi-Fi+Cellularモデルを20日から発売すると発表した。12日からすでに予約が始まっており、9月下旬としていた発売日が決定した。

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告 画像
スマートフォン

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告

 Microsoftが、10月6日(現地時間)に新しいWindows 10デバイスを発表するというティザーサイトを開設した。Surface Pro 4の可能性が取り沙汰されている。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 330
  8. 331
  9. 332
  10. 333
  11. 334
  12. 335
  13. 336
  14. 337
  15. 338
  16. 339
  17. 340
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 335 of 3,646
page top