IT・デジタルニュース記事一覧(337 ページ目)

【ギフト・ショー】立体の絵を描ける不思議なペン!メガハウスが展示
メガハウスが展示した『3Dドリームアーツペン』は、立体の絵を描ける不思議なペン。チューブ状のペンで絵を描いた後に、付属の特殊なライトを数秒当てるだけでインクが硬化する仕組みになっている。

京都府で農業者マッチング!「援農隊」を募集
京都府で、繁忙期に農業事業者と農業に興味がある人をつなぐ取り組みが始まった。「援農隊」として農業を手伝える人を募集する。

栃木・茨城に大雨特別警報……グーグルが自動車通行の実績情報マップを公開
グーグルは10日、台風による大雨・土砂災害の発生を受け、自動車通行の実績情報マップを公開した。

タブレット利用に関して、イメージと実態のギャップ……イード調査
総務省が毎年実施している『通信利用動向調査』によると、この数年のPC利用率の減少と、スマートフォン利用率の大幅な増加がみられる。このようにインターネット接続環境が大きく変化するなか、徐々に利用率を伸ばしているのが「タブレット型端末」だ。

ドコモ、「iPhone 6s/6s Plus」の予約の事前登録を見送りへ
NTTドコモは10日、同日朝にアナウンスしていたAppleの新機種「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の予約の事前登録について、準備が整わなかったため、見送ることを発表した。

ドコモ「PREMIUM 4G」、下り最大262.5Mbpsに高速化……iPhone 6s/6s Plusに対応
NTTドコモは10日、下り最大225Mbpsの通信サービス「PREMIUM 4G」(プレミアム 4G)について、25日より東名阪エリアにて、国内最速となる下り最大262.5Mbpsへの高速化を実施することを発表した。

イオン、iPhone 6s/6s Plus販売へ……予約受付ページ準備
イオンは10日、「新型iPhone 予約受付」ページを開設した。

【防災の基礎知識】「警報と注意報」「避難指示と避難勧告」はどう違うの?
台風18号の影響により関東地方で猛烈な雨が降り各地で被害が出ている。それに伴い、気象庁からはさまざまな警報や注意報が発令され、各自治体からは「避難勧告」や「避難指示」が発令された。

1人乗り移動車「WHILL」、秋葉原UDXで貸し出し開始……NTT都市開発・ドコモ
NTTドコモは10日、秋葉原UDXが10月より開始するモビリティシェアサービスに対し、次世代型パーソナルモビリティ「WHILL Model A」を使用したモビリティシェアソリューションを提供することを発表した。

大手家電量販店も「iPhone 6s/6s Plus」を販売へ……ヤマダ、ビック、ヨドバシなど
ヤマダ電機は10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。ビックカメラ、ヨドバシカメラも同様の発表を行っている。

A8プロセッサ搭載した「iPad mini 4」発表即発売……42,800円から
Appleのスペシャルイベントでは、iPad miniの新モデル「iPad mini 4」も発表された。発表即発売となっており、Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルが用意され、価格は42,800円から。

【地域防犯の取り組み】東大阪市と八尾市、自転車ひったくり防止カバーを無料配布
東大阪市と八尾市(ともに大阪府)は10月16日に、合同防犯キャンペーンとして自転車用ひったくり防止カバーの無料配布および取り付けを実施することを発表した。

【防犯カメラ活用事例】「遠隔セキュリティカメラ」によるホームの安全対策……JR西日本
JR西日本は8日、ホームの安全対策として「遠隔セキュリティカメラシステム」を追加したことを発表した。駅構内の防犯カメラ映像を自動解析して、蛇行する歩行者や座り込んでいる人物などを検知し、係員が対応するシステムとなっている。

iOS 9は16日から配信……Siriやプライバシー機能を強化
Appleは9日(現地時間)、米サンフランシスコで開催したスペシャルイベントにて、新OSとなるiOS 9を9月16日から全世界で配信することを発表した。Siri強化などが図られている。

ソフトバンクも「iPhone 6s/6s Plus」の予約受付日程を発表……3社横並び
ソフトバンクは10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。

社長が「お疲れさん」と話しかける自販機、MKタクシーが導入
ダイドードリンコは9日、社長の声で従業員に労いと感謝の言葉をかける自動販売機を、エムケイタクシーの営業所に導入したことを発表した。8月6日より稼働しているという。

【フォトレポート】iPhone 6s/6s Plus、iPad Pro、新型Apple TVが登場!
米Appleは日本時間10日未明、サンフランシスコにてスペシャルイベントを開催した。

JR東西、新幹線の防犯カメラ機能強化と増備を実施
JR東日本とJR西日本は9日、新幹線内の防犯カメラ機能を変更し、常時録画体制を強化したことを発表した。これまでは非常通報ボタンが押された時に録画していた設置箇所でも、常時録画体制へと移行を行う。

個人情報の提供先をユーザー自身が管理……DNPら、「VRM」事業を来年開始
大日本印刷(DNP)は10日、生活者自身が自分の個人情報の提供先を管理できる「VRM(Vendor Relationship Management:ベンダー関係管理)」事業を、2016年4月より提供開始することを発表した。サイブリッジと協力し、試行サービスを同日より公開した。

KDDI、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の予約受付日程を発表
KDDIおよび沖縄セルラーは10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。

ドコモ、本日より「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」予約の事前登録を開始
NTTドコモは10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。

Apple Watchの新OS「watchOS 2」、16日配信……エルメスの革製バンドも登場
米Appleは、日本時間10日午前2時よりサンフランシスコにて開催したスペシャルイベントにて、Apple Watchの新たなOS「watchOS 2」のダウンロード開始をアナウンスした。配信は16日から開始される。

【速報】3D Touch搭載の「iPhone 6s/6s Plus」、12日予約開始&25日発売!
米Appleは、日本時間10日午前2時よりサンフランシスコにて開催したスペシャルイベントにて、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を発表した。新色のローズゴールドが追加された以外、本体の見た目は前モデルとほぼ変わらないが、中身は大きく刷新されている。

【速報】タッチ操作&Siriで検索できる新型「Apple TV」発表
米Appleは、日本時間10日午前2時よりサンフランシスコにて開催したスペシャルイベントにて、新しい「Apple TV」を発表した。