IT・デジタルニュース記事一覧(3,217 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,217 ページ目)

[更新] JANIS、7月上旬までにNTT10局舎でサービスイン 画像
回線・サービス

[更新] JANIS、7月上旬までにNTT10局舎でサービスイン

 長野県協同電算(JANIS)は、今月末から7月上旬にかけて、あらたに県内のNTTの10交換局でADSLサービスの提供を開始する。

優勝目前のタイガースがネットでも好調。タイガース公式サイトへのアクセス数が大幅アップ 画像
その他

優勝目前のタイガースがネットでも好調。タイガース公式サイトへのアクセス数が大幅アップ

 18年ぶりの優勝目前の阪神タイガースだが、インターネットでも公式サイトへのアクセス数が圧倒的に増えていることが、ネットレイティングスの調査により判明した。5月の利用者数は4月の34%もアップしたのだ。

アイエフリサーチ、@aichinetなどで最大3か月無料キャンペーン。Bフレッツプランの値下げも 画像
回線・サービス

アイエフリサーチ、@aichinetなどで最大3か月無料キャンペーン。Bフレッツプランの値下げも

 アイエフリサーチは、同社が運営する@aichinet/@gifunet/@mienetの3ISPで最大3か月分の利用料が無料となるキャンペーンを実施する。また9月にはBフレッツ対応プランの一部の値下げを図る。

インクリメントP、地図データベースに著作権侵害はないとコメント 画像
その他

インクリメントP、地図データベースに著作権侵害はないとコメント

 インクリメントPは、著作権侵害の報道についてコメントした。これは、ゼンリンの申し立てにより実施されたインクリメントPの東北開発センターに対する証拠調べによるもの。

滋賀ケーブル、8月から16MbpsのプレミアムコースとIP電話サービスを開始 画像
その他

滋賀ケーブル、8月から16MbpsのプレミアムコースとIP電話サービスを開始

 滋賀ケーブルネットワーク(SCN)は、下りが最大16Mbpsの「プレミアムコース」と、IP電話の「SCNケーブルフォン」を8月から提供開始する。

Yahoo!BBも26Mbpsサービスを発表。6月25日受付開始 画像
その他

Yahoo!BBも26Mbpsサービスを発表。6月25日受付開始

 ソフトバンクBBとヤフーは、ダブルスペクトラムによる高速ADSLサービス「Yahoo!BB 26M」を、早ければ7月にも提供を開始すると発表した。

NTT西日本の最大24MbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」の対応ISPが続々と 画像
その他

NTT西日本の最大24MbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」の対応ISPが続々と

 イー・アクセスやアッカ・ネットワークスが20Mbps超のADSLサービスを発表する中、やはりフレッツ・ADSLのさらなる高速化が待たれていた。そうした中、18日にNTT西日本が最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」を発表した。

TOKAI、8月をめどに最大24MbpsのADSL接続サービスを開始 画像
回線・サービス

TOKAI、8月をめどに最大24MbpsのADSL接続サービスを開始

 静岡県内でADSL接続を提供するTOKAIは、8月をめどに最大24Mbpsの接続サービスを開始する。

リンクシス、FTP実測スループット90Mbpsの新型ルータ発売。実売5,900円でIPsecにも対応 画像
その他

リンクシス、FTP実測スループット90Mbpsの新型ルータ発売。実売5,900円でIPsecにも対応

 リンクシス・ジャパンは、高スループットタイプの新型ブロードバンドルータ「BEFSR41C-JP」を7月上旬より発売する。FTP実測値で90Mbpsというスループットながら実売5,900円前後の低価格となっている。

メルコのアクセスポイント「WLM2-G54」がIEEE 802.11g正式規格に対応 画像
その他

メルコのアクセスポイント「WLM2-G54」がIEEE 802.11g正式規格に対応

 メルコは、アクセスポイント「WLM2-G54」の最新ファームウェア(Ver2.30β)を公開した。最新版では、IEEE 802.11gの正式規格に対応した。

5月に発売した一部のFMV-BIBLOがIEEE 802.11gに対応。8月中旬にドライバを配布 画像
その他

5月に発売した一部のFMV-BIBLOがIEEE 802.11gに対応。8月中旬にドライバを配布

 富士通は、5月に発売したノートPC「FMV-BIBLO」向けにIEEE 802.11gに対応させるドライバを8月中旬をめどに配布する。これまでIEEE 802.11b対応を謳っていたPCがドライバの更新だけでIEEE 802.11gに対応するのは初めて。

企業におけるIP電話化はアクセスラインのコスト削減に絶大な貢献 −NTTコム 画像
その他

企業におけるIP電話化はアクセスラインのコスト削減に絶大な貢献 −NTTコム

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、報道陣向けに企業向けIP電話サービスの勉強会を開催した。

CTNet、7局舎であらたに受付を開始 画像
回線・サービス

CTNet、7局舎であらたに受付を開始

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、あらたに7局舎でADSL接続サービスの受付を開始した。個人向け、法人向けいずれも対象になる。

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも

 NTT西日本は、島根県と静岡県のホテルで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」サービスを開始した。

AirMac ExtremeもIEEE 802.11g正式規格に対応 画像
その他

AirMac ExtremeもIEEE 802.11g正式規格に対応

 アップルコンピュータは、AirMacおよびAirMac Extremeに対応した「AirMac 3.1 for Mac OS X」を公開した。これによりAirMac Extremeでは、ベースステーションとクライアントがIEEE 802.11gの正式規格に対応した。

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表 画像
回線・サービス

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表

 NTT西日本は、フレッツ・ADSL モア、8Mプラン、1.5Mプランのエリア拡大の予定をし公表した。

アッカ、東北エリア2県3局舎で新規にサービス開始 画像
回線・サービス

アッカ、東北エリア2県3局舎で新規にサービス開始

 アッカ・ネットワークスは、青森・宮城の両県で、合計3局舎のサービス提供を開始した。

ZAQ、ホームページフィルタリングサービスを8月よりスタート 画像
その他

ZAQ、ホームページフィルタリングサービスを8月よりスタート

 関西マルチメディアサービス(ZAQ)は、8月6日よりカテゴリごとのホームページアクセス制限をかける「ホームページフィルタリングサービス」を開始する。

MapFanのインクリメント・ピーがゼンリンの地図データを無断複製か?今後のサービス継続に懸念が 画像
その他

MapFanのインクリメント・ピーがゼンリンの地図データを無断複製か?今後のサービス継続に懸念が

 ゼンリンは、盛岡地方裁判所が著作権法違反の疑いで6月17日にインクリメント・ピーの東北開発センタに対する証拠調べを実施したと発表した。これは、ゼンリンが5月27日に証拠保全を申し立てた事によるもの。

豊橋市のティーズ、CATVインターネットにて9月より最大30Mbpsのサービスを開始 画像
回線・サービス

豊橋市のティーズ、CATVインターネットにて9月より最大30Mbpsのサービスを開始

 豊橋市でCATVインターネットサービスを展開するティーズは、9月より30Mbpsサービス「30Mクラス」を開始する。利用料金は月額5,100円。

四国八十八ヵ所めぐりでも公衆無線LAN。ネットウェーブ四国が高松市内で開始 画像
その他

四国八十八ヵ所めぐりでも公衆無線LAN。ネットウェーブ四国が高松市内で開始

 ネットウェーブ四国と高松琴平電鉄は、高松築港駅と瓦町駅で公衆無線LANサービス「駅すぽっと」を開始した。事前登録などは不要で、利用料金は無料。

守口・門真ケーブルテレビ、7月下旬より大東市、四條畷市、交野市でサービスを開始 画像
その他

守口・門真ケーブルテレビ、7月下旬より大東市、四條畷市、交野市でサービスを開始

 守口・門真ケーブルテレビ株式会社は、7月下旬にCATV局「KCAN北河内局」を開局する。サービスエリアは、大東市、四條畷市、交野市。

USEN、東京都で個人向けと法人向けのFTTHサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

USEN、東京都で個人向けと法人向けのFTTHサービスエリアを拡大

 USENは、個人向けFTTHサービス「BROAD-GATE 01」と、法人向けサービス「BROAD-GATE 02」のサービスエリアを拡大した。新たにサービスが開始されたのは、東京都千代田区、中央区、新宿区、台東区、品川区、目黒区、渋谷区の一部。

[Mzone] 7月にグランドオープンするロイヤルパーク汐留タワー内のカフェなど2ヶ所でサービス開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 7月にグランドオープンするロイヤルパーク汐留タワー内のカフェなど2ヶ所でサービス開始

 NTTドコモは、公衆無線LANサービス「Mzone」の対応スポットとして、都内の2ヶ所の飲食店をあらたに追加した。

page top