IT・デジタルニュース記事一覧(3,002 ページ目)

So-net、4月から「アクセスコミュファコース」の月額基本料金を大幅値下げ
So-netは、4月1日から「アクセスコミュファコース」対応コースの料金を引き下げる。特に集合住宅向けのアクセスコミュファ・マンションでは、840円もの大幅値下げとなる。
![[無線LAN倶楽部] ラヴィ・ドゥ・ラ・ヴィ恵比寿でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[無線LAN倶楽部] ラヴィ・ドゥ・ラ・ヴィ恵比寿でサービスを開始
無線LAN倶楽部は、あらたにラヴィ・ドゥ・ラ・ヴィ恵比寿でサービスを開始した。
![[FREESPOT] 福岡空港など4か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福岡空港など4か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福岡空港など4か所のアクセスポイントを追加した。

ニコン、画像処理ソフト「PictureProject」の最新アップデータ公開 D2Xの不具合を解消
ニコンは15日、同社デジタルカメラ付属の画像処理ソフト「PictureProject」用最新アップデータを同社Webサイトに公開した。

富士写、1GバイトのxDピクチャーカードを3月19日発売に決定
富士写真フイルムは15日、1GバイトのxDピクチャーカード「xD-Picture Card M1GB」の発売日を決定した。

飛行船から無線LAN接続サービス! フリースポットが「愛・地球博」に協賛
フリースポット協議会は、「愛・地球博」に協賛し無線LAN接続サービスを提供する。これにより、会場周辺はもとより、飛行船の「SoLan」を経由した接続も提供される。

日本サムスン、フラッシュメモリタイプやHDDタイプなど4機種の携帯オーディオプレーヤー
日本サムスンは、フラッシュメモリや5GバイトHDDを採用したデジタルオーディオプレーヤー4機種8タイプを3月18日に発売する。

拝啓 企業経営者様、「みそぎ」はいかが? ソフト利用状況の点検キャンペーンを実施
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)と、ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は、企業が社内におけるソフトの利用状況を自主的にチェックするための共同キャンペーン「ソフトウェアライセンス再点検全国キャンペーン」を行なう。

国内ISPが中心になりspamの対策を進めるワーキンググループ「JEAG」を設立
国内のISPや通信事業者が共同でspamへの対策を話し合うワーキンググループ「Japan E-mail Anti-Abuse Group」(JEAG)を設立した。

マイクロソフト、Windows XPの正規ユーザー向けにスライドショー作成ソフトを公開
マイクロソフトは15日、Windows XPの正規ユーザー向けにスライドショー作成ソフト「Photo Story 3 for Windows」を公開し、同社Webサイトでダウンロードサービスを開始した。

富士写、520万画素・普及価格デジカメ「FinePix A350」の発売日決定
富士写真フイルムは、光学3倍ズーム搭載の520万画素デジタルカメラ「FinePix A350」の発売日を3月26日に決定した。

エプソン、インクジェットプリンタ用の最高級高光沢写真用紙
セイコーエプソンは、インクジェットプリンタ用写真用紙の最高級製品「写真用紙クリスピア<高光沢>」を4月15日に発売する。

「PHSの進化を止めるつもりはない」 〜ウィルコム社長
「いよいよ発表できるタイミングが来た」。これまで計画が明らかにされていた通話の定額サービスだが、ウィルコム代表取締役社長の八剱洋一郎氏は、「ウィルコム定額プラン」として5月から開始することを発表した。

bモバイルに時間課金パッケージ「b-mobile hours」が登場
日本通信は、PHSデータ通信カードと150時間分のモバイルインターネット利用料をパッケージ化した「b-mobile hours(ビーモバイル アワーズ)」を3月18日に発売する。

ハギワラ、iPodシリーズ用小型スピーカーを発売 iPod shuffleにも対応
ハギワラシスコムは、iPodシリーズ用の小型スピーカー「ポータブルスピーカー for iPod」を3月18日に発売する。実売予想価格は2,980円。

マイクロソフト、Windows XPユーザー向け特典提供プログラムの試験運用を開始
マイクロソフトは、Windows XPユーザー向けの特典提供プログラム「Windows Genuine Advantage Program(WGAプログラム)」の試験運用を3月15日から開始すると発表した。

グリーンハウス、2GバイトのSDメモリーカード「GH-SDC2GM」発売延期
グリーンハウスは15日、2GバイトのSDメモリーカード「GH-SDC2GM」の発売を延期すると発表した。

エプソン、静止画・動画再生機能を向上したフォトストレージビューアのバージョンアップ版
セイコーエプソンは、静止画・動画再生機能を向上したマルチメディアストレージビューア「P-2000」のバージョンアップ版を3月22日に出荷する。

UFJ銀行、同行を偽装したフィッシングメールに関して警告
UFJ銀行は、同行を偽装したフィッシングメールが発生しているとして、ホームページ上で顧客に注意を呼びかけている。

google、「Googleデスクトップ検索」の日本語ベータ版を公開
グーグルは15日、「Googleデスクトップ検索」日本語版の無料提供を開始した。なお、現時点ではベータ段階のサービスだ、とグーグルではしている。

ウィルコム、同社PHS同士の通話料金を定額にするプラン。月額2,900円
ウィルコムは、Eメールの送受信と同社のPHS同士の通話料金が定額になるプラン「ウィルコム定額プラン」を提供する。月額2,900円で、受付は3月16日から、サービスは5月1日から開始する。
![[Yahoo! BBモバイル] BBパーク京都店であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル] BBパーク京都店であらたにサービスを開始
Yahoo! BBモバイルは、BBパーク京都店であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに3か所のアクセスポイントを追加した。

au、多彩な音楽再生機能と201万画素AFカメラ搭載のケータイ端末「W31S」
KDDIと沖縄セルラーは、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のCDMA 1X WIN対応携帯電話端末「W31S」を4月中旬に発売する。