IT・デジタルニュース記事一覧(173 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(173 ページ目)

災害時にも安心!? 2種類の電池を自由に使えるLEDライト 画像
その他

災害時にも安心!? 2種類の電池を自由に使えるLEDライト

 パナソニックは1日、単3形または単4形の乾電池のどちらか1本で点灯できるLEDライト「電池がどっちかライト」を発表した。発売日は7月30日からとなる。

車がまさかの横滑り!車庫入れや縦列駐車を簡単にする全方位型タイヤ 画像
スマートフォン

車がまさかの横滑り!車庫入れや縦列駐車を簡単にする全方位型タイヤ

車庫入れや縦列駐車というのは、不得意なドライバーにとって、苦行でしかない。いろいろなテクニックを聞けば聞くほど、困惑してしまう。

【イノベーターズ】日本最古の音楽系ECサイトをつくった男……伏谷博之<前編> 画像
その他

【イノベーターズ】日本最古の音楽系ECサイトをつくった男……伏谷博之<前編>

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

「人もモノ」と考えると見えてくるIoTセキュリティ! 意外と知らないIoTの基礎知識#04 画像
セキュリティ

「人もモノ」と考えると見えてくるIoTセキュリティ! 意外と知らないIoTの基礎知識#04PR

 今回はスマートサーブの関連サービスとしてより強固なセキュリティを実現する「常時安全セキュリティ24プラス」を出発点にセキュリティベンダーから見たIoTセキュリティについて話を聞いてきた。

Facebook、Messengerプラットフォームの大幅アップデートを敢行! 画像
スマートフォン

Facebook、Messengerプラットフォームの大幅アップデートを敢行!

Facebookは今年4月、チャットボットの開発が可能なMessengerプラットフォームのAPIを公開した。それから約2ヵ月半が経過した現在、すでに11,000を超えるチャットボットが稼働しているという。

【週刊!まとめ読み】自動運転車、初の死亡事故/LINEのトーク履歴、iCloudで保存可能に 画像
スマートフォン

【週刊!まとめ読み】自動運転車、初の死亡事故/LINEのトーク履歴、iCloudで保存可能に

 今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、テスラの自動運転車が起こした初の死亡事故、LINEのトーク履歴がiCloudに保存可能になったニュースなどに注目が集まった。

ルンバを手がけるiRobot社、いよいよロボット芝刈り機を発表か……名前は「TERRA」に? 画像
スマートフォン

ルンバを手がけるiRobot社、いよいよロボット芝刈り機を発表か……名前は「TERRA」に?

iRobotといえば、ロボット掃除機「ルンバ」が主力製品だが、以前からロボット芝刈り機の開発も噂されている。

可能性検討するも周囲の人に波及しづらい……任天堂がVR参画についてコメント 画像
ソフトウェア・サービス

可能性検討するも周囲の人に波及しづらい……任天堂がVR参画についてコメント

任天堂は、2016年6月29日に開催した「第76期 定時株主総会」の質疑応答を公開しています。

海外出張者の通信費を抑えるには?  ゲオが中小企業向けに現地SIM活用術セミナー 画像
スマートフォン

海外出張者の通信費を抑えるには? ゲオが中小企業向けに現地SIM活用術セミナー

海外へ出張する機会が多い企業にとって、通信費といえども、できるならコスト削減を進めたいものだ。その対応策の一つに、現地で流通するSIMを利用する方法があるが、実際にどのように運用すれば良いのだろう。

投影距離1.5mで100インチ! エイサー、ゲーミングプロジェクター「Z650」 画像
その他

投影距離1.5mで100インチ! エイサー、ゲーミングプロジェクター「Z650」

日本エイサーは、Predatorシリーズのゲーム用途に最適な機能搭載のプロジェクター「Z650」を7月5日より発売すると発表しました。

2013年発売「ソフトバンク版 iPad Air」、最高17,000円で買取【連載・中古タブレット】 画像
スマートフォン

2013年発売「ソフトバンク版 iPad Air」、最高17,000円で買取【連載・中古タブレット】

北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。調査期間は6月20日から26日までの1週間となっている(データ提供:株式会社ゲオ)。

パナ、ドローンと風船が融合した「バルーンカム」をスポーツ施設に 画像
ハードウェア

パナ、ドローンと風船が融合した「バルーンカム」をスポーツ施設に

パナソニックは、ドローン(マルチコプター)と大型風船を融合し、スポーツやイベントなどでの活用を想定したドローンシステム「バルーンカム」の試作機を開発した。

太陽光で自動運転機能が麻痺? テスラの死亡事故に、米当局が予備調査を開始へ 画像
その他

太陽光で自動運転機能が麻痺? テスラの死亡事故に、米当局が予備調査を開始へ

テクノロジー業界で多大な注目を集める自動運転機能だが、このほど同分野で先端技術を持つ米自動車メーカーのテスラ・モーターズ(以下、テスラ)が、自動運転機能を利用した車両初の死亡事故を起こしていたことを公表した。

IoTで地域活性化!オムロン&福井大が取り組み開始 画像
その他

IoTで地域活性化!オムロン&福井大が取り組み開始

 オムロンと福井大学は30日、地域活性化を目的にオムロンの顔画像センシング技術「OKAO Vision」などを活用した経営学的研究を推進していくことに合意した。

H.265&4K対応で長時間録画ができる普及価格帯NVR 画像
ハードウェア

H.265&4K対応で長時間録画ができる普及価格帯NVR

 LISWAYは、H.265(HEVC)方式の低価格プロ仕様4Kネットワークビデオレコーダー(NVR)3種を、7月15日から発売することを発表した。

「iPhone 5s 32GB」はいくらで買い取ってもらえるか?【連載・今週の中古スマホ】 画像
スマートフォン

「iPhone 5s 32GB」はいくらで買い取ってもらえるか?【連載・今週の中古スマホ】

スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、中古スマホ市場がにわかに活気づいている。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行う「ゲオモバイル」の最新ランキングをチェックしてみた。

非常用電源で災害に備える防災配慮型2・3階建賃貸住宅 画像
その他

非常用電源で災害に備える防災配慮型2・3階建賃貸住宅

 大和ハウスは、防災配慮型2・3階建賃貸住宅商品「セジュールNewルピナ」を1日から発売した。特徴は、災害発生に伴う停電などに備えるため、家庭用リチウムイオン蓄電池を全戸に標準搭載した点となる。

Apple Musicに新展開か? Tidal買収とSpotifyアプリアップデート拒否の各報道にみるAppleの本気度 画像
スマートフォン

Apple Musicに新展開か? Tidal買収とSpotifyアプリアップデート拒否の各報道にみるAppleの本気度

Appleは、昨年6月より定額制音楽配信サービス「Apple Music」を展開している。そのユーザー数は現在1,500万人と言われているが、業界首位であるSpotifyの3,000万人と比較すればその差は大きく、Appleとしてはなんとか追従していきたいところだろう。

お手軽IPカメラも高性能化の流れ!? 夜間のカラー撮影に対応 画像
セキュリティ

お手軽IPカメラも高性能化の流れ!? 夜間のカラー撮影に対応

 2016年3月に開催された「セキュリティショー」では、大手の監視カメラメーカーが高価格帯製品に搭載する目玉機能の1つとして、夜間(低照度環境)のカラー撮影機能の展示が目立った。

もれなくゲット!au「Galaxy S7 edge」購入者に、日本未発売の急速ワイヤレス充電器 画像
スマートフォン

もれなくゲット!au「Galaxy S7 edge」購入者に、日本未発売の急速ワイヤレス充電器

 KDDI、沖縄セルラーは1日、発売中のサムスン「Galaxy S7 edge」の購入者特典として、もれなく全員に日本未発売の「Galaxy純正急速ワイヤレス充電器」をプレゼントするキャンペーンを実施することを発表した。

【オトナのガジェット研究所】iPhoneに双眼鏡を取り付けて超望遠撮影できる「SNAPZOOM II」を使ってみた 画像
スマートフォン

【オトナのガジェット研究所】iPhoneに双眼鏡を取り付けて超望遠撮影できる「SNAPZOOM II」を使ってみた

今回はiPhoneなどスマートフォンに、双眼鏡や天体望遠鏡などを装着して超望遠写真を撮るためのアクセサリー「SNAPZOOM II」を紹介しよう。

ゲーム機の「十字ボタン」モチーフ!USBハブ&キューブ型スピーカー 画像
スマートフォン

ゲーム機の「十字ボタン」モチーフ!USBハブ&キューブ型スピーカー

サイバーガジェットは、「8BITDO DPAD USB HUB」および「8BITDO CUBE SPEAKER」を発売します。

やっぱり? Googleの次期Android Nは「Nougat」に決定 画像
スマートフォン

やっぱり? Googleの次期Android Nは「Nougat」に決定

Googleは、次期Android Nのコードネームについて、「Nougat」(ヌガー)に決定したことを発表した。

ついに一般発売! “おサイフケータイ”対応のソニー製スマートウォッチ「wena wrist」 画像
スマートフォン

ついに一般発売! “おサイフケータイ”対応のソニー製スマートウォッチ「wena wrist」

昨年、彗星のごとくクラウドファンディング「First Flight」に登場し、一躍話題となったソニー製ウォッチ「wena wrist」がついに一般発売されることになった。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 168
  8. 169
  9. 170
  10. 171
  11. 172
  12. 173
  13. 174
  14. 175
  15. 176
  16. 177
  17. 178
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 173 of 3,645
page top