IT・デジタルニュース記事一覧(1,589 ページ目)
中部電力、浜岡原発を14日までに全面停止
中部電力は12日、浜岡原発の4号機(出力113.7万kW)を13日に、5号機(出力138万kW)を14日に停止すると発表した。
SCE、PSNサービス再開にはもう少し時間が掛かる
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、 現在発生しているPlayStation Network/Qriocityの障害問題について、新たな情報を発表しました。
JAXA、陸域観測技術衛星「だいち」の運用を終了……交信不能と判断
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用を終了したと発表した。
富士通と東京城南地域獣医療推進協会、ペット医療分野でクラウド活用の実証実験を開始
東京城南地域獣医療推進協会(TRVA)と富士通は12日、ペット医療の分野に関する共同の実証実験を開始した。地域内の動物病院とTRVAの連携による昼間診療・夜間診療・二次診療を連携させた仮想的な総合病院の実現を目指すものとなっている。
【地震】福島第一原子力発電所の状況(12日午前9時現在)
東京電力が12日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。
IDCフロンティア、クラウド基盤オープンソース「CloudStack」を採用したサービス提供
IDCフロンティアは12日、オープンソースソフトウェアプロバイダの米Cloud.com社のクラウド基盤ソフトウェア「CloudStack」を国内で初めて採用した、クラウドサービスの提供を発表した。7月から開始する。
【テクニカルレポート】遂にMac向け偽セキュリティソフトが登場-2011年4月の脅威傾向を振り返る……トレンドマイクロ・セキュリティブログ
昨年来、本ブログにおいて注意喚起を続けている偽セキュリティソフト。遂に Mac を標的とした偽セキュリティソフトが登場しました。2011年4月の脅威傾向とともに、解説します。
[FREESPOT] 長崎県のアットマークにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長崎県のアットマークに設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
約143gの軽量モバイルソーラーバッテリ……iPhone/iPad対応
OTAS(オータス)は12日、iPhone/iPad用のソーラーパネル搭載モバイルバッテリ「ソーラーパネル付きDouble USB Power Station」(型番:M500BS)を同社直販サイトで販売開始した。価格は7980円。
バッファロー、iPhone/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi」がiPad 2に対応
バッファローは、iPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi DH-ONE/IP」用アプリケーションのアップロードを発表した。新たにiPad 2での利用を可能にし、また、iPad/iPad 2の録画に対応する機能を追加した。
【クラウドEXPO 春(Vol.2)】NEC、仮想オフィス環境「C&Cクラウド・ワークスタイル」をデモ
「クラウドコンピューティングEXPO 春」にてNECは、仮想オフィス環境を提供するクラウドサービス「C&Cクラウド・ワークスタイル」の試作システムを展示していた。
【ビデオニュース】2010年度赤字と今後の展望……NEC遠藤社長
遠藤信博代表執行役社長は2010年度の連結決算発表を終え、報道関係者の質問に応じた。ここでは、そのやりとりの一部を紹介する。
【Androidアプリ(Vol.1):動画】ちょっと恥ずかしい「妄想電話」
「妄想電話」というちょっと恥ずかしいアプリ。女子にとっても恋愛のテクニックを学べる知る人ぞ知るアプリなんですよ。
デジカメ写真をiPhoneに直接転送、Eye-Fi新製品&値下げ発表
アイファイジャパンは5月11日、無線LANメモリカードの新製品「Eye-Fi Mobile X2」の発売に合わせ、米Eye-Fi共同創業者兼CPOのYuval Koren氏によるプレスイベントを開催した。
NTTドコモ、3Dやテザリング対応のスマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」発表
NTTドコモは12日、Android OS 2.3を搭載したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」(以下、AQUOS PHONE)を開発したと発表した。
2010年度の反省と今後の課題……NEC遠藤信博代表執行役社長
NEC遠藤信博代表執行役社長は2010年度の連結決算の赤字、そして2011年度の目標を会見で語った後、記者団の囲み取材に応じた。
NEC、2010年度決算は125億円の赤字
NECは10日、2010年度(11年3月期)の決算概要を発表した。売上高は予想よりも846億円減少の3兆1,154億円(13.1%減少)となった。
スターティアラボのActiBook、電子ブックへの書込みをTwitterで共有も
ActiBookには電子ブックのオーサリング機能だけでなく、グループウェア的な文書管理や情報共有ツールとしての機能も備わっている。
【クラウドEXPO 春(Vol.1)】スターティアのオンラインストレージ「セキュアSAMBA」……震災後は引合い増
11日から東京ビッグサイトにて開催されている、「クラウドコンピューティングEXPO 春」では、スターティアが100~300人程度の中小企業向けのBCPソリューションを紹介していた。
青少年のゲーム機所有率は約9割…内閣府調査
内閣府は5月11日、平成22年度「青少年のゲーム機の利用環境実態調査」報告書を公表した。
NTTデータ、独自開発「PRORIZE DCサーバ」を用いたシステム基盤構築・運用サービスを発表
NTTデータ、NTTデータ先端技術、NTTデータカスタマサービスの3社は11日、自社開発の「PRORIZE(プロライズ)DCサーバ」を用いたシステム基盤構築・運用サービスを発表した。9月より提供を開始する。
ケータイでセンター試験に挑戦、苦手チェックも
リクルートは5月11日、同社が運営する進学情報サイト「リクルート進学ネット」の携帯向けサイトに「センター試験対策問題集」ページを公開したと発表した。
NEC、省エネビジネスPCを11タイプ27モデル……Windows 7搭載スレートPCも
NECは11日、省エネ仕様のビジネス向けノートPC「VersaPro」とデスクトップPC「Mate」を計11タイプ27モデルと、10.1型タッチ液晶スレートPC(タブレット)の「VersaPro タイプVT」を発表した。
春商戦が一段落して伸びは鈍化、ソフトバンクは引き続き1位[TCA・携帯電話契約数4月]
電気通信事業者協会(TCA)は7日、2011年4月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

