IT・デジタルニュース記事一覧(1,587 ページ目)

【クラウドEXPO 春(Vol.3)】今秋発売の「サイボウズ Office 9」、「草食系社員とのコミュニケーションを重視」
サイボウズは「クラウドコンピューティングEXPO 春」にて、2011年秋に発売予定の「サイボウズ Office 9」のベータ版を展示していた。

スズキ教育ソフトの新連絡メールシステム、保護者アンケートに対応
スズキ教育ソフトは5月11日、学校向けの連絡メールシステムの新製品「キュート連絡網3」を発表。5月25日より販売を開始する。

パナソニック、三洋電機のPND「Gorilla(ゴリラ)」を販売……13機種をラインアップ
パナソニックは12日、地デジチューナー内蔵やナビ機能強化など、ポータブルナビ「Gorilla(ゴリラ)」の新製品を13機種発表した。価格はオープン。

日本HP、最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリー搭載の「HP ProLiantサーバ」3機種を発売
日本ヒューレット・パッカードは12日、拡張性と信頼性を強化した最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリーを搭載したx86サーバ「HP ProLiantサーバ」の機能強化モデル3機種の販売を開始した。

日本のソフトウェア違法コピー、調査開始以来初めて「世界でもっとも少ない国」に……BSA調べ
ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は12日、2010年における全世界のコンピュータ・ソフトウェアの違法コピーによる被害状況をまとめた「第8回BSA世界ソフトウェア違法コピー調査」の結果を発表した。

UQコミュ、4月も引き続き純増……「htc EVO WiMAX」や社会人への販促等が作用
UQコミュニケーションズは11日、2011年4月度の純増数を発表。4月の単月純増数は95,800で、4月末時点の累計契約数は90万を突破した。

スマホを簡単ケータイにするアプリ……KDDI、Android機向けに「かんたんメニュー」提供
KDDIと沖縄セルラーは12日、auのスマートフォン初心者やシニア層向けに、ホーム画面のデザインやボタン操作などを分かりやすく変更できる、Android搭載スマートフォン向けホームアプリ「かんたんメニュー」を発表した。6月1日より提供を開始する。

ロジテック、内蔵型HDDをカートリッジ風に装着するAQUOS/LEGZA対応のHDDリーダー/ライター
ロジテックは11日、シリアル(SATA)仕様の3.5インチHDDをカートリッジ風に装着し、書き込みと読み出しを可能にするHDDリーダー/ライター「LHR-DS04EU3」を発売した。価格はオープンで、同社ウェブ直販価格は5,980円。

ASUS、同社初のプロ向けモデルや5,000万:1の高コントラスト比など液晶ディスプレイ3機種
ASUSTeKは12日、スタジオクオリティの色再現精度を持つという同社初のプロ向けモデルなどフルHD液晶ディスプレイ3機種を発表した。販売開始は28日。

Google、Chrome OS搭載のノートPC「Chromebook」発表……Samsung/Acer製で欧米発売
米グーグルは現地時間11日、開発者イベント「Google I/O」において、Chrome OS搭載ノートPC「Chromebook」を発表した。6月15日から米国など欧米7ヵ国で販売を開始する予定。価格は349米ドル~。

【オフィス総合展11(Vol.2)】開幕…省エネ、防災グッズが中心
「オフィス総合展2011」が11日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は「オフィス セキュリティEXPO」「オフィス防災EXPO」「エコオフィス/エコ工場EXPO」「オフィスサービスEXPO」が一緒になったもので、約400社が出展した。

ブランドダイアログとシステムエグゼ、Lotus Notes/Domino移行サービスで協業強化
ブランドダイアログ(BD)とシステムエグゼは11日、販売パートナー契約を締結したことを発表した。Lotus Notes/Dominoユーザー企業に対して、BDのSaaS型営業支援SFA・顧客管理CRM統合ビジネスアプリ「Knowledge Suite」への移行支援を共同で推進する。

スマートフォンユーザーの84.1%が「就活に有利」と回答
人材採用支援サービスのHRソリューションズは5月12日、「大学生の就職活動におけるスマートフォン・携帯利用の実態アンケート調査」の結果を公表した。

中部電力、浜岡原発を14日までに全面停止
中部電力は12日、浜岡原発の4号機(出力113.7万kW)を13日に、5号機(出力138万kW)を14日に停止すると発表した。

SCE、PSNサービス再開にはもう少し時間が掛かる
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、 現在発生しているPlayStation Network/Qriocityの障害問題について、新たな情報を発表しました。

JAXA、陸域観測技術衛星「だいち」の運用を終了……交信不能と判断
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用を終了したと発表した。

富士通と東京城南地域獣医療推進協会、ペット医療分野でクラウド活用の実証実験を開始
東京城南地域獣医療推進協会(TRVA)と富士通は12日、ペット医療の分野に関する共同の実証実験を開始した。地域内の動物病院とTRVAの連携による昼間診療・夜間診療・二次診療を連携させた仮想的な総合病院の実現を目指すものとなっている。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12日午前9時現在)
東京電力が12日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

IDCフロンティア、クラウド基盤オープンソース「CloudStack」を採用したサービス提供
IDCフロンティアは12日、オープンソースソフトウェアプロバイダの米Cloud.com社のクラウド基盤ソフトウェア「CloudStack」を国内で初めて採用した、クラウドサービスの提供を発表した。7月から開始する。

【テクニカルレポート】遂にMac向け偽セキュリティソフトが登場-2011年4月の脅威傾向を振り返る……トレンドマイクロ・セキュリティブログ
昨年来、本ブログにおいて注意喚起を続けている偽セキュリティソフト。遂に Mac を標的とした偽セキュリティソフトが登場しました。2011年4月の脅威傾向とともに、解説します。
![[FREESPOT] 長崎県のアットマークにアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 長崎県のアットマークにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長崎県のアットマークに設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

約143gの軽量モバイルソーラーバッテリ……iPhone/iPad対応
OTAS(オータス)は12日、iPhone/iPad用のソーラーパネル搭載モバイルバッテリ「ソーラーパネル付きDouble USB Power Station」(型番:M500BS)を同社直販サイトで販売開始した。価格は7980円。

バッファロー、iPhone/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi」がiPad 2に対応
バッファローは、iPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi DH-ONE/IP」用アプリケーションのアップロードを発表した。新たにiPad 2での利用を可能にし、また、iPad/iPad 2の録画に対応する機能を追加した。

【クラウドEXPO 春(Vol.2)】NEC、仮想オフィス環境「C&Cクラウド・ワークスタイル」をデモ
「クラウドコンピューティングEXPO 春」にてNECは、仮想オフィス環境を提供するクラウドサービス「C&Cクラウド・ワークスタイル」の試作システムを展示していた。