IT・デジタルニュース記事一覧(1,585 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,585 ページ目)

携帯サイト「e燃費」、エコと燃費に関するアンケートを実施中……抽選でガソリン40L分のクオカード 画像
ウェブ

携帯サイト「e燃費」、エコと燃費に関するアンケートを実施中……抽選でガソリン40L分のクオカード

 調査会社のイードは、携帯サイト「カーライフe燃費」(http://e-nenpi.com/)上で、燃費やエコに関するアンケートを実施している。

計画停電、実施の場合は6月下旬開始……東京23区は対象外 画像
その他

計画停電、実施の場合は6月下旬開始……東京23区は対象外

 東京電力は13日、今夏の計画停電の運用方針を発表した。

【ESEC 2011(Vol.9):動画】部署単位で消費電力を見える化 画像
ハードウェア

【ESEC 2011(Vol.9):動画】部署単位で消費電力を見える化

 今回の展示で目立ったもののひとつに、消費電力の見える化が挙げられる。この夏の節電対策を受けて、電力消費を削減すべき機器を判別するソリューションを各社アピールしていた

【オフィス総合展11(Vol.3)】風力発電がベランダで可能に 画像
その他

【オフィス総合展11(Vol.3)】風力発電がベランダで可能に

「オフィス総合展2011」でひときわ注目を浴びている企業があった。東京都町田市に本社を構えるレディエンスコーポレーションがそれで、来場者の関心の的は風力発電システム。しかもその大きさは扇風機ほどで、ベランダに設置できるという。

【ESEC 2011(Vol.8)】米粒よりも小さい「3軸微振動検知センサ」を展示……ジーデバイス 画像
ハードウェア

【ESEC 2011(Vol.8)】米粒よりも小さい「3軸微振動検知センサ」を展示……ジーデバイス

 ジーデバイスは、わずかな振動を検出できるボール接点式の超小型センサ「3軸微振動検知センサ(CMN200)」を展示していた。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.9):動画】カスペルスキー、Androidセキュリティ製品をデモ 画像
セキュリティ

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.9):動画】カスペルスキー、Androidセキュリティ製品をデモ

 「スマートフォン&モバイルEXPO」にてカスペルスキーは、4月に発表したAndroid端末向けアンチウィルス製品「カスペルスキーモバイルセキュリティ9」を出展していた。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後3時現在)

 東京電力が13日に発表した、同日午後3時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

auスマートフォンに過剰請求……99,200回線に影響 画像
回線・サービス

auスマートフォンに過剰請求……99,200回線に影響

 KDDIは13日、auスマートフォンのインターネット接続サービス「IS NET」において、5月請求分(4月利用分)にて一部のユーザーに誤ったパケット通信料金を請求していたことが判明したと発表。

【ESEC 2011(Vol.7):動画】UIモジュールでデバイス操作が快適に!エイチアイが「Homing lib」をデモ 画像
ソフトウェア・サービス

【ESEC 2011(Vol.7):動画】UIモジュールでデバイス操作が快適に!エイチアイが「Homing lib」をデモ

 スマートフォンやタブレットのキー操作を行っているうちに、組み込まれたライブラリがその人の操作クセを学習。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.8):動画】スマホやタブレットでTVを観る「Slingbox」のデモ 画像
周辺機器

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.8):動画】スマホやタブレットでTVを観る「Slingbox」のデモ

 「スマートフォン&モバイルEXPO」にてイーフロンティアは、AV機器の映像をPCやスマートフォン、タブレットなどに転送する「スリングボックスPRO・HD」のデモを行っていた。

【ESEC 2011(Vol.6)】ユーザーのタッチイベントを学習し、誤りを補正するライブラリ&UIモジュール 画像
ソフトウェア・サービス

【ESEC 2011(Vol.6)】ユーザーのタッチイベントを学習し、誤りを補正するライブラリ&UIモジュール

エイチアイは、ESEC 2011にてスマートフォンやタブレット端末のタッチイベントの誤り率軽減や誘導補正の機能を持つライブラリとUIモジュールをデモしていた。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.7):動画】動画で観るNTTドコモの法人向けクラウドサービス 画像
ソフトウェア・サービス

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.7):動画】動画で観るNTTドコモの法人向けクラウドサービス

 東京ビッグサイトにて開催された「スマートフォン&モバイルEXPO」にて、NTTドコモのブースでは、スマートフォンやタブレットなどから社内データにアクセスする際の、関連ソリューションが展示されていた。

【地震】EDUCOM、被災地に学校ホームページ情報発信システムを無償提供 画像
その他

【地震】EDUCOM、被災地に学校ホームページ情報発信システムを無償提供

 EDUCOMは東日本大震災復興支援として、学校ホームページ情報発信システム「EDUCOMスクールWEBアシスト」を無償提供すると発表した。

富士通、3D対応液晶一体型やAV仕様など「ESPRIMO」の3シリーズ7機種 画像
デスクトップPC

富士通、3D対応液晶一体型やAV仕様など「ESPRIMO」の3シリーズ7機種

 富士通は13日、個人向けPC「FMV」ブランドからデスクトップPC「ESPRIMO(エスプリモ)」の2011年夏モデルを3シリーズ発表した。価格はオープン。

期待の新人は「斎藤佑樹」がダントツ……社会人に聞いた「今年の新人に関する調査」 画像
その他

期待の新人は「斎藤佑樹」がダントツ……社会人に聞いた「今年の新人に関する調査」

 ライフネット生命保険が全国の20歳から49歳の有職者を対象に「今年の新人に関する調査」を実施。期待の新人、注目度では「日ハム斎藤投手」が圧倒的だった。

PCなしで音楽機器から直接録音可能のマルチメディアプレーヤー…4GBで9,980円 画像
その他

PCなしで音楽機器から直接録音可能のマルチメディアプレーヤー…4GBで9,980円

 マウスコンピューターは13日、オーディオ機器から直接録音ができる多機能マルチメディアプレーヤー「iriver E300」を発表した。5月20日から販売を開始。Web直販価格は4GBが9880円/8GBが11980円。

富士通、「ピークシフト」機能ほか節電仕様の「LIFEBOOK」2011年夏モデル 画像
ノートPC

富士通、「ピークシフト」機能ほか節電仕様の「LIFEBOOK」2011年夏モデル

 富士通は13日、個人向けPC「FMV」ブランドからノートPC「LIFEBOOK(ライフブック)」の2011年夏モデルを3シリーズ発表した。価格はオープン。

イー・モバイル、全機種SIMロックフリーに移行 画像
モバイルBIZ

イー・モバイル、全機種SIMロックフリーに移行

 イー・アクセスは13日、イー・モバイルの携帯電話機およびデータ通信端末について、今後新規発売される機種については、すべてロックが解除された(SIMロックフリー)状態にて販売する方針としたことを発表した。

NTTぷららのネット接続サービス「ぷらら」、NTT東の光サービスに対応 画像
回線・サービス

NTTぷららのネット接続サービス「ぷらら」、NTT東の光サービスに対応

 NTTぷららは13日、同社のインターネット接続サービス「ぷらら」が、NTT東日本の光ブロードバンドサービス「フレッツ 光ライト」に対応すると発表した。

NTTドコモとTwitter社が提携……“ケータイタッチで相互フォロー”など独自機能開発へ 画像
モバイルBIZ

NTTドコモとTwitter社が提携……“ケータイタッチで相互フォロー”など独自機能開発へ

 NTTドコモは13日、米Twitter社(ツイッター)との戦略的提携のため、契約を締結したことを発表した。Twitterのツイートをドコモの各種アプリケーションに活用するのが狙い。

【ニールセン博士のAlertbox】不適切な調査スキルがユーザーの問題解決を抑制する 画像
その他

【ニールセン博士のAlertbox】不適切な調査スキルがユーザーの問題解決を抑制する

問題に対処するためのより良い方法を探す代わりに、検索エンジンによってリストアップされた個々のページに依存する傾向が、ユーザーにますます強まっている。

Facebookのキャンペーン作成支援サービス「モニプラファンアプリ」……アライドアーキテクツが提供 画像
その他

Facebookのキャンペーン作成支援サービス「モニプラファンアプリ」……アライドアーキテクツが提供

 アライドアーキテクツは、Facebookページにおけるユーザー参加型キャンペーン作成支援アプリサービス「モニプラファンアプリ」の提供を開始した。

Adobe Flash Playerに脆弱性、最新版「10.3.181.14」へのバージョンアップを 画像
セキュリティ

Adobe Flash Playerに脆弱性、最新版「10.3.181.14」へのバージョンアップを

 IPAセキュリティセンターは13日、Adobe Flash Playerに脆弱性(APSB11-12)が見つかったとして、緊急対策情報を公開した。

デル、Sandy Bridge搭載ゲームノートPC「Alienware M18x」の販売を開始 画像
ノートPC

デル、Sandy Bridge搭載ゲームノートPC「Alienware M18x」の販売を開始

 デルは13日、Sandy Bridge搭載ゲームノートPC「Alienware」(エイリアンウェア)の18型フラッグシップモデル「M18x」の販売を開始した。

page top