ヤマト運輸、iPhoneユーザー向けに「荷物お問い合わせ」サービス
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【iEXPO2010(Vol.21)】ドライバーの安全運転と省エネ走行を支援する「See-T Navi」
 - 
佐川急便、送り状発行システム「e飛伝タッチ」を開発
 
ナンバーパッドからの入力のほかに、バーコードスキャン機能でも問い合わせ伝票番号の入力ができ、保存した問い合わせ履歴からの呼び出しも可能。1度に5件までの検索ができる。また、荷物の発送・配達の営業所情報(問い合わせ先・営業時間・営業所地図など)が表示でき、荷物が配達中の場合は、配達担当ドライバーの電話番号などを案内する。
対応機種はiPhone 4S/4/3GS(iOS 4.0以降)。Android版は追って公開予定となっている。

    



        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          