IT・デジタルニュース記事一覧(1,349 ページ目)

Googleマップでサンタクロースの現在位置を確認
米Googleは23日(現地時間)、ノーラッドと協力してサンタクロースの現在位置をモバイルGoogleマップから追跡できるようにしたことを発表した。

オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』フィッシング、登録有無に関係ないスパム横行
Windows PC向けオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』を騙るフィッシングサイトが出現した。ユーザー登録をしていなくても、スパムメールを送りつけ、偽サイトに誘導するという行動に出ている模様だ。

音声をテキストファイルに起こす口述筆記アプリ「Air Dictate」が登場!
米Avatronは21日(現地時間)、iPhoneに向かって話した言葉をテキストファイルに変換する口述筆記アプリAir Dictateの配布を開始した。

アップルがiTunes Matchのサービス提供地域を17ヶ国に拡大
これまでアメリカのみで提供されてきた iTunes Matchの提供エリアが17ヶ国に拡大される。アップルのサポート情報に22日(現地時間)、その情報が掲載された。

フォード、超エコなサンタのソリを提案
間もなくプレゼントを届けるために、世界中を飛び回るサンタクロース。フォードモーターは、そのサンタクロースの足として活躍するユニークなソリを発表した。

iOSデバイスで電子署名できる「EchoSign」……iOS向けにアドビが配信
米アドビ・システムズは21日(現地時間)、iOSデバイスで法的に有効な電子署名(サイン)ができるアプリEchoSignの配信を開始した。

ユニクロ初の奨学金制度、中国で2012年9月より
中国においてUNIQLOを展開する迅銷(中国)商貿有限公司は、中華人民共和国教育部傘下の中国教育国際交流協会との間で、中国大学生への給付を対象とした奨学金や就学中の国際交流機会を提供するプログラム等の設立について覚書を締結した。

東京スカイツリー、今夜よりXmas・大晦日ライトアップが開始……23日、24日、31日の期間限定
東京スカイツリーでは本日23日、夜間ライトアップが行われた。

NTTドコモ、「LUMIX Phone P-02D」販売開始
NTTドコモは23日、1320万画素のカメラや1.0GHzのデュアルコアCPUを搭載した防水スマートフォン「docomo with series LUMIX Phone P-02D」の販売を開始した。

スマホを操作できるG-SHOCK「GB-6900」、来年3月発売に
カシオ計算機は22日、スマートフォンを操作できる「GB-6900」を2012年3月16日に発売すると発表した。

【特別企画】スマートフォン片手に大阪の街を行く(後編)
前編では、auの「DIGNO(ISW11K)」をWiMAXに接続しながら、地図表示や画像アップロードの快適さを体感した。

【テクニカルレポート】NTT東日本 「タイムライン連携システム」による地域医療連携への取り組み ……NTT技術ジャーナル
少子高齢化社会が進行する中、医療・介護を取り巻く分野では生活習慣病の増加、医療資源の偏在といった問題が顕在化しています。

【インタビュー】ものづくりの変革を目指す……富士通「PRIMERGY BX」
「イード・アワード 2011 サーバ部門」において「富士通 ブレードサーバ PRIMERGY BX」が総合で1位を獲得した。

NHKスペシャル「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」今夜10時放送
NHKは、今夜10時のNHKスペシャルで「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を放送する。

レディガガではなかった 警視総監の原宿巡視
22日18時過ぎに、警視庁の樋口建史警視総監が神宮前交番(渋谷区神宮前4-25)現れた。樋口氏は表参道交番(港区北青山3-5)までの原宿表参道を往復。民間ボランティアと会い、街頭に設置された防犯カメラなどの視察も行った。

NECと理化学研究所、スーパーコンピュータ開発プロジェクトに関する調停成立
理化学研究所とNECは22日、「最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用」プロジェクトに関して、製造段階へのNECの不参加、および「統合汎用スーパーコンピュータシステム/ユニットB 詳細設計その4」請負契約の取扱いについて、調停が成立したと発表した。

三菱 i-MiEV の電力でライトアップ
東京都千代田区、丸の内地区で12月22日からはじまったイルミネーション「光都市東京・LIGHTOPIA2011」。東京駅前を美しく彩る電力の供給源として三菱自動車のEV『i-MiEV』が使用されている。

児玉教授が日本人として唯一選出! ネイチャーが「今年の10人」を発表
英科学雑誌のネイチャーが「今年の10人」の1人に政府の除染対策を批判した児玉龍彦東京大教授を選出した。22日発売の最新号で発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月22日午後3現在)
東京電力が12月22日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

Mozilla、Mac版の不具合を修正した「Firefox 9.0.1」をリリース
Mozillaは21日、ウェブブラウザ「Firefox 9.0」の修正版であるバージョン9.0.1をリリースした。

PlayStation Vita版ならではの機能も盛り沢山!『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』
マーヴルコミックスとカプコンのヒーローたちが夢の共演果たす格闘アクションゲーム『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』が、PS3/Xbox360に続いて、いよいよPlayStation Vitaでも発売開始となりました。

東プレ「RealForce」、国内未発売の英語配列モデルを数量限定販売
アーキサイトは22日、東プレ「RealForce」テンキーレスキーボードの「RealForce 86UB 英語黒 変荷重モデル」(型番:SE05C0)と「RealForce 86UB 英語黒 ALL45g等荷重モデル」(型番:SE05D0)を発表した。

Kindle AppがiPadに対応! Kindle Fireに与える影響は?
米アマゾンは自社の電子書籍リーダーKindle向けの電子書籍をiPadで読めるiOSアプリ「Kindle App for iPad」を発表した。12月21日(現地時間)、App Storeで配信を開始している。

【特別企画】スマートフォン片手に大阪の街を行く(前編)
一度使いはじめると、もはや手放せなくなってしまうほど便利なスマートフォン。もはや日常生活に欠かせないツールであるが、たとえば旅のお供としてもこれほど心強いものはない。