IT・デジタルニュース記事一覧(1,262 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,262 ページ目)

KDDI、「GALAXY SII WiMAX」に新色を追加……24日から販売開始 画像
スマートフォン

KDDI、「GALAXY SII WiMAX」に新色を追加……24日から販売開始

 KDDIと沖縄セルラーは21日、WiMAX搭載で4.7インチ大画面のハイスペックスマホ「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」に新色「セラミックホワイト」を追加し、24日から販売を開始すると発表した。

KDDI、京王電鉄バスに「au Wi-Fi SPOT」を導入 画像
モバイルBIZ

KDDI、京王電鉄バスに「au Wi-Fi SPOT」を導入

 KDDIは21日、京王電鉄バスなど京王電鉄バスグループ5社が運営する路線バスの車内において、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始すると発表した。

ミクシィとDeNA、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」提供開始 画像
ウェブ

ミクシィとDeNA、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」提供開始

 ミクシィとディー・エヌ・エー(DeNA)は21日、「mixi」を通じて買い物ができる、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」の提供を開始した。

前面にもディスプレイのある個性派デジカメ、サムスンが発売 画像
デジカメ

前面にもディスプレイのある個性派デジカメ、サムスンが発売

 韓国のサムスンは20日(現地時間)、背面だけでなく前面にもディスプレイを搭載し、Wi-Fiにも対応した個性派のデジカメ「DV300F」を発表した。韓国で29万9000ウォン(2万2000円)で販売し、他の国でも発売を予定している。

ソフトバンク、7.8mmスリムボディで高セキュリティの防水スマホ「102P」を23日に発売 画像
スマートフォン

ソフトバンク、7.8mmスリムボディで高セキュリティの防水スマホ「102P」を23日に発売

 ソフトバンクモバイルは21日、薄さ7.8mmのスリムボディ防水スマホ「SoftBank 102P」(パナソニック製)を23日に発売すると発表した。

ドコモ「iコンシェル」、スマートフォンでも利用可能に……ドコモ地図ナビなど他アプリ連携にも対応 画像
モバイルBIZ

ドコモ「iコンシェル」、スマートフォンでも利用可能に……ドコモ地図ナビなど他アプリ連携にも対応

 NTTドコモは21日、ユーザー生活サポートサービス「iコンシェル」について、スマートフォンへの対応を開始することを発表した。22日より対応を開始する。

北陸先端大、12TBメモリ搭載のシミュレーションシステムを導入  画像
ハードウェア

北陸先端大、12TBメモリ搭載のシミュレーションシステムを導入

 北陸先端科学技術大学院大学は、日本SGIの最上位機「SGI UV 1000」を導入し、科学技術計算シミュレーションのための新型コンピュータシステムの稼働を開始した。シングルシステムとしては、国内最大の共有メモリ型コンピュータとなる。

ポリコム、iPhone 4S向けにビデオ会議システム対応アプリを提供  画像
モバイルBIZ

ポリコム、iPhone 4S向けにビデオ会議システム対応アプリを提供

 ポリコムジャパンは21日、スマートフォン用「Polycom RealPresence Mobile」を発表した。

俊英館Flex、iPadを使った中学生向け理社講座 画像
回線・サービス

俊英館Flex、iPadを使った中学生向け理社講座

 俊英館は3月21日、同社が運営する進学塾「俊英館Flex(フレックス)」の北埼玉および群馬エリアの10校舎において、3月よりiPadを使った中学生向けの理社講座「Ei-Zo理社授業i[アイ]」を開講したと発表した。

NEC、Windows 7 ProfessionalとデュアルコアCPU搭載の12.1型タブレットPC 画像
ノートPC

NEC、Windows 7 ProfessionalとデュアルコアCPU搭載の12.1型タブレットPC

 日本電気(NEC)は21日、LEDバックライト付き12.1型液晶を搭載した企業向けタブレットPCとして「VersaPro タイプVZ」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は200000~210000円前後。

基礎英語などNHK語学講座、音声ダウンロード配信を開始 画像
回線・サービス

基礎英語などNHK語学講座、音声ダウンロード配信を開始

 NHKサービスセンターでは、平成24年度の語学講座の音声ダウンロード販売を開始した。配信講座は「基礎英語」の1〜3などの英語関連の9講座と、中国語とハングルの講座がそれぞれ2講座の合計13講座。

アキバ系ネットショッピングモール「ラジオ会館オンライン」が正式オープン……海洋堂なども新規参加 画像
その他

アキバ系ネットショッピングモール「ラジオ会館オンライン」が正式オープン……海洋堂なども新規参加

 ラジオ会館(ラジ館)は21日、秋葉原文化に特化したインターネットショッピングモールとして1月にプレオープンしたサイト「ラジオ会館オンライン」 をグランドオープンした。店舗を既存テナント中心から、秋葉原で展開する各社に拡大して運営を本格化する。

アイ・オー、iPhone・iPadでテレビやネットを楽しめる無線LANルータの発売時期・価格を発表 画像
スマートフォン

アイ・オー、iPhone・iPadでテレビやネットを楽しめる無線LANルータの発売時期・価格を発表

 アイ・オー・データ機器は21日、iPhone/iPad/iPod touch対応の地デジチューナー内蔵無線LANルータ「Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)」の詳細を発表した。販売開始は4月中旬。価格は16485円。

さくらインターネット、仮想専用サーバをリニューアル……新プランを提供開始  画像
回線・サービス

さくらインターネット、仮想専用サーバをリニューアル……新プランを提供開始

 さくらインターネットは、完全仮想化による仮想専用サーバサービス「さくらのVPS」をリニューアルし、29日より新プランとして提供を開始する。

米LogMeIn、HTCにAndroidモバイル・サポートを提供……リモートによる問題診断・解決が可能に 画像
モバイルBIZ

米LogMeIn、HTCにAndroidモバイル・サポートを提供……リモートによる問題診断・解決が可能に

 米国マサチューセッツ州に本拠を置くLogMeInは19日(米国時間)、台湾HTCとモバイル・リモート・サポート・ソフトウェア提供に関するプロバイダ契約を締結したと発表した。

【ジュネーブモーターショー12】独仏合作のEV、MIAのEVマイクロバス 画像
回線・サービス

【ジュネーブモーターショー12】独仏合作のEV、MIAのEVマイクロバス

スイスで開催されたジュネーブモーターショー12。ドイツのEVベンチャー企業、MIAエレクトリック社は個性的なEVを展示した。

ソニー、AF高速連写デジタル一眼「α57」……人物を印象的に自動切取り加工 画像
デジカメ

ソニー、AF高速連写デジタル一眼「α57」……人物を印象的に自動切取り加工

 ソニーは21日、レンズ交換式デジタル一眼カメラで新たに「α57」を発表した。販売開始は4月13日。価格はオープン。

NECとTOKAIコミュ、Android端末を使った加入者向け新サービスを実証実験 画像
ハードウェア

NECとTOKAIコミュ、Android端末を使った加入者向け新サービスを実証実験

 TOKAIコミュニケーションズは21日、日本電気製のAndroid搭載タブレット端末「LifeTouch」を活用した、ケーブルテレビサービス加入者向け新サービスの実証実験を行うことを発表した。2012年4月から開始する。

災害時での使用も想定! 折りたたみ式の大容量ソーラー発電機 画像
その他

災害時での使用も想定! 折りたたみ式の大容量ソーラー発電機

 オーエスは21日、携帯型太陽光発電装置「どこでも発電」の新製品として「モバイルソーラーGSN-160B」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は200000円前後。

世界規模のアプリ開発「International Space Apps competition」、東京でも開催 画像
ソフトウェア・サービス

世界規模のアプリ開発「International Space Apps competition」、東京でも開催

 International Space Apps Challenge Tokyo運営委員会は21日、アプリ開発のコンテスト「International Space Apps competition」の開催を発表した。4月21日と22日の両日、東京大学 空間情報科学研究センター(駒場キャンパス)にて行われる。

[FREESPOT] 京都府のハロー!パソコン教室 イオンモール久御山校など10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 京都府のハロー!パソコン教室 イオンモール久御山校など10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、京都府のハロー!パソコン教室 イオンモール久御山校など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

セガ、海外向けに『バイナリー ドメイン』のPC版を発表 画像
回線・サービス

セガ、海外向けに『バイナリー ドメイン』のPC版を発表

本日セガは、龍が如くスタジオ開発の新作サードパーソンシューター『バイナリー ドメイン』のPCバージョンを、2012年4月に発売すると海外向けに発表しました。

AMD、サーバ向け低価格帯CPU「AMD Opteron3200シリーズ」発表 画像
ハードウェア

AMD、サーバ向け低価格帯CPU「AMD Opteron3200シリーズ」発表

 AMDは21日、サーバ向け低価格帯CPUの新製品「AMD Opteron 3200シリーズ」プロセッサーを発表した。競合製品と比較して、価格性能比を最大38%向上、コアあたりの消費電力を最大19%削減したとしている。

日本銀行、中学生向け新教材ビデオを公開 画像
回線・サービス

日本銀行、中学生向け新教材ビデオを公開

 日本銀行は3月19日、新しい中学生向け教育広報ビデオ「お札と探検!日本銀行」をホームページに公開。中学生の姉弟が福沢諭吉などお札の肖像として馴染みの深い歴史上の人物に導かれ、日本銀行の歴史や業務、金融の仕組みなど学んでいく内容となっている。

page top