IT・デジタルニュース記事一覧(1,234 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,234 ページ目)

PC・iPad・PS3を1組のマウス・キーボードで無線操作できる切替器……最大10台の機器と接続 画像
周辺機器

PC・iPad・PS3を1組のマウス・キーボードで無線操作できる切替器……最大10台の機器と接続

 バッファローは18日、メインで使用している1組のマウスとキーボードで、複数のパソコンや、iPad、PS3などを操作できるワイヤレス切替器として「BSKM204H」と、接続先追加用のレシーバー「BSKM204R」を発表した。

昭文社、ロングセラー登山地図をiPhoneアプリ化  画像
その他

昭文社、ロングセラー登山地図をiPhoneアプリ化

昭文社の子会社マップル・オンは、昭文社発行の登山者向け地図『山と高原地図』をiPhoneアプリ化し、第一弾として「奥多摩」「高尾・陣馬」「六甲・摩耶」など11エリアの販売を開始した。

EVタクシーシェアのりば、横浜で全国初の運用…EVと従来車を交互配車 画像
その他

EVタクシーシェアのりば、横浜で全国初の運用…EVと従来車を交互配車

電気自動車(EV)タクシーと従来型のタクシーを交互に配車する乗り場をつくることでEVタクシーの乗車機会を増やそうという全国でも初の試みが横浜市で18日から始まった。

2010年度の電子書籍市場規模は670億円、前年度比6.3%の増加……矢野経済研調べ 画像
その他

2010年度の電子書籍市場規模は670億円、前年度比6.3%の増加……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は18日、電子書籍市場の調査結果を公表した。調査期間は2011年11月~2012年3月で、国内出版社、印刷会社、出版取次会社等約70社からヒアリングを行った。

レギュラーガソリン157.2円、2週連続の下落 画像
その他

レギュラーガソリン157.2円、2週連続の下落

資源エネルギー庁が18日発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月16日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり157.2円となり、前の週と比べて0.9円下落した。

パナソニック、「金環日食」を富士山頂から生中継!……太陽光発電の電力を利用  画像
その他

パナソニック、「金環日食」を富士山頂から生中継!……太陽光発電の電力を利用

 パナソニックは、5月21日に起こるとされている「金環日食」を、クリーンエネルギーのみで全世界向けにインターネット中継するプロジェクト“ECLIPSE LIVE FROM FUJIYAMA by SOLAR POWER”を実施すると発表した。

スペース・シャトル「ディスカバリー」、最後の任務へ出発……スミソニアンの格納庫へ 画像
その他

スペース・シャトル「ディスカバリー」、最後の任務へ出発……スミソニアンの格納庫へ

 米NASAは17日(現地時間)、スペースシャトル「ディスカバリー」がケネディ宇宙センターを離れ、スミソニアン博物館の格納庫へ向かったことを発表した。

KDDI、「CDMA 1X」などのサービスを7月22日で終了……約180機種が対象、無料交換を実施 画像
モバイルBIZ

KDDI、「CDMA 1X」などのサービスを7月22日で終了……約180機種が対象、無料交換を実施

 KDDIと沖縄セルラー電話は18日、au携帯電話の周波数帯(800MHz)の切り替えにともない、「CDMA 1X」サービスを7月22日をもって終了することを発表した。

クラウドと校務の情報化…教育関係者向けイベント5/25・26 画像
その他

クラウドと校務の情報化…教育関係者向けイベント5/25・26

 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)では、学校関係者・教育委員会などを対象とした「学びのイノベーション&セキュリティフェア2012」を、5月25日〜26日に東京と大阪で開催する。

シャープ、国内最大サイズの80型など3D液晶テレビ「AQUOS クアトロン」6機種 画像
フォトレポート

シャープ、国内最大サイズの80型など3D液晶テレビ「AQUOS クアトロン」6機種

 シャープは18日、液晶テレビ「AQUOS クアトロン」の新商品として、国内最大級の80型モデルなど「G」シリーズ6機種を発表した。販売開始は60型~40型が6月10日。80型と70型は6月20日。価格はオープン。

ポイント交換サイトに不正アクセスか、150万円以上のポイントを交換(ジー・プラン) 画像
回線・サービス

ポイント交換サイトに不正アクセスか、150万円以上のポイントを交換(ジー・プラン)

ジー・プランは、同社が運営するポイント交換サービスサイト「Gポイント」において、本人になりすまして不正なポイント交換を行う行為が発生していることが判明したとして経緯を発表している。

トピックは「モバイル」「APT攻撃」「SNS」、四半期セキュリティレポート(トレンドマイクロ) 画像
セキュリティ

トピックは「モバイル」「APT攻撃」「SNS」、四半期セキュリティレポート(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、「2012年第1四半期(1〜3月期)のセキュリティラウンドアップ」を公開した。本レポートは、全世界で組織されたトレンドラボをはじめとするトレンドマイクロの調査・研究チームが、世界規模でのセキュリティ動向、傾向を四半期ごとに分析した報告書。

携帯電話各社の絵文字デザイン、「ドコモiモードメール」をベースに統一へ 画像
モバイルBIZ

携帯電話各社の絵文字デザイン、「ドコモiモードメール」をベースに統一へ

 NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、イー・アクセスの携帯電話事業者4社は18日、事業者間のメールでやり取りされる絵文字を、ドコモのiモードメールおよびspモードメールで使用している絵文字をベースとしたデザインで統一すると発表した。

IBMが第1四半期の決算発表、売り上げ横ばいで利益率は上昇 画像
企業

IBMが第1四半期の決算発表、売り上げ横ばいで利益率は上昇

 米IBMは第1四半期(1~3月)の決算を発表した。堅調な業績を確保しており、通年の見通しについては上方修正した。

エイサー、家庭向け10.1型Android「ホームタブ」……2コアCPU搭載で実売34,800円前後 画像
スマートフォン

エイサー、家庭向け10.1型Android「ホームタブ」……2コアCPU搭載で実売34,800円前後

 日本エイサーは18日、10.1型タッチ液晶搭載のAndroidタブレット「ICONIA TAB A200」を発表した。販売開始は25日。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

Twitter、特許の訴訟合戦防ぐ法的文書を発表……特許を本来の目的に戻す試み 画像
企業

Twitter、特許の訴訟合戦防ぐ法的文書を発表……特許を本来の目的に戻す試み

 米Twitterは17日(現地時間)、従業員が取得した特許の用途を限定する法的文書「Innovators Patent Agreement(IPA)」のドラフトを公開した。他社における技術開発を阻止するために特許を攻撃的に使用することを禁止する。

CTCと日本IBM、ITインフラ分野の販売・保守で協業強化 画像
企業

CTCと日本IBM、ITインフラ分野の販売・保守で協業強化

 伊藤忠テクノソリューションズ(ctc)と日本IBMは、製品販売および保守サポートに関する新たな契約を結び、ITインフラ分野における包括的な協業強化を発表した。

インテル、第1四半期の決算は減益……第2四半期にはインテルベースのスマートフォンを投入 画像
企業

インテル、第1四半期の決算は減益……第2四半期にはインテルベースのスマートフォンを投入

 米インテルは17日(現地時間)、第1四半期(1~3月)の決算を発表した。利益は減少したものの、インテル初のスマートフォンを投入する第2四半期の見通しは上方修正した。

SAP、エンタープライズ・モバイル・アプリ開発のSycloを買収へ 画像
企業

SAP、エンタープライズ・モバイル・アプリ開発のSycloを買収へ

 独SAP AGは10日、エンタープライズ・モバイル・アプリケーションとテクノロジーの大手プロバイダーであるSycloを買収する計画を発表した。SAPはSycloの全株式を取得する意向で、買収は2012年第2四半期中の完了を見込んでいる。

[SEA JAPAN 12]一隻しかない太陽光パネル搭載船は“トヨタ張り付け” 画像
回線・サービス

[SEA JAPAN 12]一隻しかない太陽光パネル搭載船は“トヨタ張り付け”

東京ビッグサイトで開催中の国際海事展「SEA JAPAN」。日本郵船は、太陽光エネルギーを動力源の一部とする自動車専用船「アウリガ・リーダー」の模型を展示。一隻しかないこの船について「トヨタ張り付けの船で主に日本と北米を結ぶ航路で活躍する」と担当者は説明する。

RWC、観光ガイド約100冊分「るるぶDATA」内蔵ポータブルナビ 画像
スマートフォン

RWC、観光ガイド約100冊分「るるぶDATA」内蔵ポータブルナビ

 アール・ダブリュー・シー(RWC)は、7型液晶PNDでフルセグ対応「RM-XR721」と同非対応「RM-XR720」を発表した。販売開始は4月25日。価格はオープンで、同社直販際と価格は、「RM-XR721」が39800円、「RM-XR720」が29800円。

日本のスマホ普及率は「23.6%」、女性ユーザー増で男女比は6対4に……D2C調べ 画像
モバイルBIZ

日本のスマホ普及率は「23.6%」、女性ユーザー増で男女比は6対4に……D2C調べ

 ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は18日、スマートフォン普及動向調査の結果を公表した。2011年1月での調査結果との比較により、最新動向が明らかとなっている。

NECと米Wyless社、M2Mソリューションで協業 画像
ソフトウェア・サービス

NECと米Wyless社、M2Mソリューションで協業

 日本電気(NEC)と米Wyless社は18日、M2Mソリューションの企画・販売において協業することを発表した。Wylessは、M2Mマネージドサービスをグローバルに提供するサービスプロバイダだ。

[FREESPOT] 石川県の津幡町文化会館にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 石川県の津幡町文化会館にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、石川県の津幡町文化会館に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

page top