IT・デジタルニュース記事一覧(1,086 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,086 ページ目)

【おもちゃ見本市 2012】6万個の星と動画を映し出す家庭用プラネタリウムの新製品 画像
その他

【おもちゃ見本市 2012】6万個の星と動画を映し出す家庭用プラネタリウムの新製品

 セガトイズは家庭用プラネタリウム「ホームスター」シリーズの新製品として「earth theater」を発売する。

Gigabitルーター WN-AG300DGR のレビューアー募集……スマホからネット設定 画像
周辺機器

Gigabitルーター WN-AG300DGR のレビューアー募集……スマホからネット設定

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow」は、9月5日より、I-O DATA製品の総合レビューサイト「I-O DATA Review Challenge」において、I-O DATA製無線LAN GigabitルーターWN-AG300DGRシリーズのレビューアーを10名募集する。

ホタルはなぜ光る? 再現 画像
フォトレポート

ホタルはなぜ光る? 再現

 科学教材の開発販売事業を展開するオキドキサイエンスは、ルミカが製造する化学発光学習用教材「ルミキットベーシック・エレメンタリーセット」と「ルミキット 光の三原色セット」を9月より販売する。

パイオニア、テレビへの省スペースな設置を想定したホームシアターシステム一挙4機種 画像
その他

パイオニア、テレビへの省スペースな設置を想定したホームシアターシステム一挙4機種

 パイオニアは6日、テレビの周りへの省スペースな設置を想定したホームシアター4機種を発表した。販売開始は、「HTP-S757」が10月上旬、「HTP-HW950」「HTP-SB550」「HTP-S353」が10月中旬。価格はオープン。

【高校受験2013】東京都、中学生向け進路指導資料を公開 画像
その他

【高校受験2013】東京都、中学生向け進路指導資料を公開

 東京都教育委員会は9月6日、「中学校の進路指導のあり方」や「都立高校入試の仕組み」を説明する資料をまとめ、ホームページに掲載した。これらの資料は、区市町村教育委員会を通して各学校へ送付する予定という。

ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SH/102SHII」のAndroid 4.0アップデートを開始 画像
スマートフォン

ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SH/102SHII」のAndroid 4.0アップデートを開始

 ソフトバンクモバイルは6日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE 102SH」および「AQUOS PHONE 102SHII」のアップデートを開始した。

東京メトロ、銀座線・南北線の一部区間でも携帯電話が利用可能に 画像
モバイルBIZ

東京メトロ、銀座線・南北線の一部区間でも携帯電話が利用可能に

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは6日、東京メトロの2路線(銀座線、南北線)における一部区間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。9月13日正午より、サービス提供を開始する。

au災害対策アプリ、Wi-Fi経由での災害用伝言板利用が可能に 画像
モバイルBIZ

au災害対策アプリ、Wi-Fi経由での災害用伝言板利用が可能に

 KDDIと沖縄セルラーは6日、災害時の安否確認手段となる「災害用伝言板サービス」について、機能拡充を発表した。9月20日より、3G、WiMAXに加えてWi-Fiから安否情報の登録が可能となる。

日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform 80」発売 画像
ハードウェア

日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform 80」発売

 日立製作所は6日、ファイルストレージ製品である仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」(VFP)シリーズのエントリーモデルにおいて、「Hitachi Virtual File Platform 80」を発表した。7日から販売を開始する。

介護体験教室、小中高を募集 介護の日の11月11日 画像
フォトレポート

介護体験教室、小中高を募集 介護の日の11月11日

 ニチイ学館は、毎年11月11日の「介護の日」に合わせ、全国の小学校、中学校、高校で実施している「介護体験教室」の開催希望校を、全国から募集する。

【おもちゃ見本市 2012】iPhone連動でペンライトアートが楽しめる!「夜空におえかき」が11月発売 画像
その他

【おもちゃ見本市 2012】iPhone連動でペンライトアートが楽しめる!「夜空におえかき」が11月発売

 「クリスマスおもちゃショー 2012」では、iPhoneやiPadに対応したおもちゃが出展されているのも特徴だ。

夏休み明け、子どもの様子に注意 画像
その他

夏休み明け、子どもの様子に注意

 夏休みが終了した直後の時期は、学校生活に悩みを抱える子どもが不安定な精神状態になることが考えられるため、文部科学省は9月4日、教職員に対して、子どもの実態に十分配慮した適切な対応を図るよう教育委員会等に要請した。

せともの祭会場に無料Wi-Fiスポットを設置……情報発信も 画像
回線・サービス

せともの祭会場に無料Wi-Fiスポットを設置……情報発信も

 グリーンシティケーブルテレビ(本社:名古屋市)は、9月8〜9日に愛知県瀬戸市で開催される「第81回せともの祭」廉売市会場にWi-Fiスポットを設置し、来場者が屋外会場でインターネットを快適に利用できる環境を提供する。

ドコモ「GALAXY Note SC-05D」、Android 4.0へのアップデートを開始 画像
スマートフォン

ドコモ「GALAXY Note SC-05D」、Android 4.0へのアップデートを開始

 NTTドコモは6日、5.3インチ大画面のタッチペン搭載Xiスマホ「GALAXY Note SC-05D」の製品アップデートを開始した。

ヤフー、ビジネス向けクラウドサービス「Yahoo!クラウド ストレージ」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ヤフー、ビジネス向けクラウドサービス「Yahoo!クラウド ストレージ」提供開始

 ヤフーは6日、Yahoo!JAPANのインフラ環境を利用した容量無制限のビジネス向けクラウドストレージサービス「Yahoo!クラウド ストレージ」の提供を開始した。

いじめ問題、国が積極的にフォローできる仕組みを……文科省が発表 画像
その他

いじめ問題、国が積極的にフォローできる仕組みを……文科省が発表

 文部科学省は9月5日、いじめ問題への総合的な取組み方針を発表した。いじめ問題に対応するため、外部専門家を活用し、国が積極的にフォローできる仕組みをつくるという。

[FREESPOT] 静岡県の御前崎市役所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 静岡県の御前崎市役所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、静岡県の御前崎市役所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

就活ボールペン……セーラー万年筆と東京都市大が共同開発 画像
その他

就活ボールペン……セーラー万年筆と東京都市大が共同開発

 「就活ボールペン」は1本の中に極細字(0.5ミリ)、細字(0.7ミリ)、太字(1.0ミリ)の3種の黒色が内蔵されており、さらに用途に合わせて使い分けができる。突然のインク切れにも安心な細字ブラックの替え芯が付いている。

Facebook、iOSアプリ「Facebookカメラ」日本語版を公開……複数写真のアップロードも可能 画像
モバイルBIZ

Facebook、iOSアプリ「Facebookカメラ」日本語版を公開……複数写真のアップロードも可能

 Facebookは6日、iOSアプリ「Facebookカメラ」日本語版を公開した。iPhone/iPod touch/iPadからのFacebookの写真閲覧、投稿に対応する。

アイ・オー、「nasne(ナスネ)」にもつながる1TBの番組録画用USB外付けHDD 画像
レコーダー

アイ・オー、「nasne(ナスネ)」にもつながる1TBの番組録画用USB外付けHDD

 アイ・オー・データ機器は、容量1TBの番組録画用USB外付けHDD「HDPC-UT1.0NSK」を発表した。販売開始は9月上旬。価格は15015円。

Twitter、「埋め込みタイムライン」提供開始……サイト内にさまざまなツイートを表示可能に 画像
ウェブ

Twitter、「埋め込みタイムライン」提供開始……サイト内にさまざまなツイートを表示可能に

 Twitterは6日、自分が保有するサイト内に、簡単にTwitterのタイムラインを表示できるツール「埋め込みタイムライン」の提供を開始した。

【インタビュー】ウェザーニューズ社石橋知博取締役……気象情報をソーシャル化 画像
企業

【インタビュー】ウェザーニューズ社石橋知博取締役……気象情報をソーシャル化

 スマホアプリ『ウェザーニュース タッチ』を開発・運営しているウェザーニューズは7月28日、ソーシャル機能を大幅に強化した「バージョン 2.0.0」をリリースした。経緯と狙いを、取締役・石橋知博氏とシステム開発本部長・西祐一郎氏に伺った。

タブレットを利用した車両運行管理システム 鹿島が開発 画像
ウェブ

タブレットを利用した車両運行管理システム 鹿島が開発

 鹿島は、タブレット型GPS端末を利用して、運搬車両の位置をリアルタイムに把握し、ルート変更指示や緊急通報などの双方向連絡が可能な「スマートG−safe」を開発、宮城県で実施中の石巻ブロック災害廃棄物処理業務への適用を開始した。

離席・着席時にパソコンを自動ログオフ・イン! バッファローのセキュリティツール 画像
周辺機器

離席・着席時にパソコンを自動ログオフ・イン! バッファローのセキュリティツール

 バッファローは、Bluetoothを使い一定距離から離れると自動でログオフするパソコン用セキュリティカードとレシーバーを発表した。販売開始は9月上旬。

page top