IT・デジタルニュース記事一覧(1,050 ページ目)

操作はブロックの出っ張り部分で! 玩具ブロック型トイムービーカメラ
カラフルな玩具ブロック型のデジタルトイムービーカメラ「CHOBi CAM BLOCK(ちょビッカム ブロック)」が10日、日本トラストテクノロジーから発売された。価格は3,980円。

豊田通商、動画配信事業で東北復興を支援
豊田通商は、トヨタ自動車が釜石市と行うオンデマンドバス実証実験に合わせ、バスのボディ面を活用した協賛企業広告等を動画配信する事業「バスエイド」を行うと発表した。

【東京モーターショー13】スマートモビリティシティ2013 を開催
日本自動車工業会は、2013年11月22日から12月1日までの10日間、東京ビッグサイトで開催する「第43回東京モーターショー2013」の会場内において、主催者テーマ事業として「スマートモビリティシティ2013」を開催すると発表した。

zigsow、ポータブルHi-Fiオーディオプレイヤー「Astell&Kern AK100」レビューアーを募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は10日、iriver製品のすべてを紹介する「iriver Review Portal」において、ポータブルHi-Fiオーディオプレイヤー「Astell&Kern AK100」のプレミアムレビューアー募集を開始した。

ヤフー、東北の水産品をブランディングする「三陸フィッシャーマンズ・プロジェクト」発足
ヤフーと一般社団法人「東の食の会」は10日、東北の水産品に新たなブランド価値を与え、それにより新しい水産業を創造する「三陸フィッシャーマンズ・プロジェクト」を立ち上げたことを発表した。

ソフトバンク、下り最大110MbpsのモバイルWi-Fiルーターを19日に発売
ソフトバンクモバイルは10日、下り最大110Mbpsの高速通信が可能な次世代ネットワーク「SoftBank 4G」に対応したモバイルWi-Fiルーター「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HW」を、19日から全国で発売すると発表した。

着脱可能なBluetoothキーボードが付属したiPadケース
サンワサプライは10日、着脱可能なBluetoothキーボードが付属したiPadケースを同社直販サイトで発売した。直販サイト価格は5,980円。

国内クラウド向けサーバー市場、今後5年の年間平均成長率は出荷台数29.7%に
IDC Japanは10日、国内クラウド向けサーバー市場の最新予測を発表した。2011年の出荷実績と市場動向にもとづいて予測したもので、2016年の国内クラウド向けサーバー市場は、出荷台数が8万8,400台、出荷金額が293億円になると予測された。

スカイプ、教育コミュニティの日本語サイト開設
スカイプは、教育コミュニティサービス「Skype in the Classroom」の日本語サイトを10月5日オープンした。先生がレッスン内容を動画で公開できるほか、資料を共有したり複数人で協力したりして授業を進めることができる。

エプソンダイレクト、Windows 8搭載「Endeavor」を10月23日から順次受注開始
エプソンダイレクトは10日、現行の「Endeavor」シリーズのWindows 8対応予定を発表した。26日のWindows 8発売に合わせ、10月23日より順次Windows 8搭載モデルを受注開始する。

日立とシマンテック、バックアップソフトとストレージの連携ソフトウェアを販売開始
日立製作所は10日、シマンテックによる技術支援、検証協力のもと、バックアップデータの作成から、ストレージを利用した遠隔地へのデータ保管、復旧までの一元管理を可能とするソフト「Hitachi Storage Adapter for Symantec NetBackup OpenStorage」の販売を開始した。

Dockスピーカーをワイヤレス化してiPhoneやAndroidスマホとの接続を可能にするアダプタ
センチュリーは10日、Dockスピーカーをワイヤレス化できるBluetoothアダプタ「Dockスピーカー活してBluetooth」(型番:CIA-BTDOCK)を販売開始した。同社直販サイト価格は2,980円。

JAXAが2泊3日のウィンターキャンプ、高校生など対象 12月25-27日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、高校生等を対象とした「筑波宇宙センター ウインター・サイエンスキャンプ2012」の参加者を募集している。12月25日から27日の2泊3日で、講義のほか体験活動やワークショップが予定されている。

新潟大学、工学部を希望する女子中高生を対象にセミナー 10月21日
新潟大学工学部は、「目指せ!工学女子2012inにいがた」を10月21日新潟大学五十嵐キャンパスで行う。工学部を希望する女子中高生を対象に、セミナーやパネルディスカッションなどを行う。

LINE、「アーティストスタンプ」の販売を開始……第一弾はベッキー、全世界にプロモ可能
NHN Japanは10日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、公式アカウントとして参加するアーティストのイラストを、有料スタンプとして販売することを発表した。

「必ずドコモを抜いて1位になる」……ソフトバンク孫社長、一問一答(後編)
ソフトバンクモバイルの孫正義社長は、9日開催の冬春新商品発表会において、「時間の問題で必ずNTTドコモを追い抜いて日本で一位になる」との決意を示した。

アイ・オー、住居内でのパソコンやスマホの無線LAN接続に役立つ無線LAN中継器
アイ・オー・データ機器は10日、無線LAN中継機「WN-AG300EX」を発表した。販売開始は10月下旬。希望小売価格は8,295円。
![[BBモバイルポイント] 東京都と大阪府のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/227054.jpg)
[BBモバイルポイント] 東京都と大阪府のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都と大阪府のマクドナルド2店舗に、新たにアクセスポイントを追加した。

富士通、クラウドサービス「データ活用基盤サービス」を刷新
富士通は10日、ビッグデータを利活用するためのクラウドサービス「データ活用基盤サービス」のサービス体系および料金体系の刷新を発表した。「データ活用基盤サービス(スタンダード)」「データ活用基盤サービス(プレミアム)」として改めて提供する。

エレコム、スマホを約3回充電できる補助バッテリ……スティック型で胸ポケに収まる
エレコムは、Androidスマートフォン向け補助バッテリを3機種発表した。販売開始は10月下旬。

「Firefox 16」正式版がリリース……開発ツールバーを搭載
Mozilla Japanは9日深夜、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 16」を公開した。開発者ツールに簡単にアクセスできるボタンと新しいコマンドラインインターフェイスを備えた、「開発者ツールバー」が搭載されたのが特徴。

下り最大110Mbps!WCP、MVNO向けネットワークサービスに新しい料金プランを追加
ソフトバンクのグループ会社であるWireless City Planning(WCP)は9日、同社が提供する高速ネットワークサービスのMVNO事業者向け標準プランを改定、新たな料金プランを追加した。

Kii、モバイルアプリ開発者向けのプラットフォーム『Kiiクラウド』の提供開始
Kii(キイ。本社:東京都港区)は10日、モバイルアプリ開発者向けのプラットフォーム『Kiiクラウド』の提供を同日より開始すると発表した。

タブレットでロボットを制御、親子を対象にプログラミング教室 10月14日
ロボットを活用した教材や研修サービスを提供するアフレルは10月9日、タブレット端末を活用してプログラミングができる「NXTDrive」の体験会を開催すると発表。将来の技術者である子どもたちにプログラミングの面白さを体験してほしいという。