2009年10月のエンタープライズのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年10月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(3 ページ目)

ソフトバンク、ビジネス機能を備えた世界対応携帯「740SC」を発売 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク、ビジネス機能を備えた世界対応携帯「740SC」を発売

 ソフトバンクモバイルは7日、シンプルなデザインに実用的なビジネス機能などを備えた「SoftBank 740SC」を9日に発売すると発表した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.23:動画】KDDI、ネット対戦ゲームでLTEをデモ! 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.23:動画】KDDI、ネット対戦ゲームでLTEをデモ!

 KDDIではLTEのデモをネット対戦ゲームを使ってデモしていた。LTEでは理論値で下り100Mbps以上、上り50Mbps以上の通信を実現すると言われる。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.20:動画】“iida”ブランド新製品「PLY」 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.20:動画】“iida”ブランド新製品「PLY」

 KDDIが9月上旬にプレス公開した“iida”ブランド新製品「PLY」。5つの薄い層を積み重ねたデザインが印象的だ。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.19:動画】KDDI、携帯+ロボットの「Polaris(ポラリス)」を展示 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.19:動画】KDDI、携帯+ロボットの「Polaris(ポラリス)」を展示

 KDDIは会場にて携帯+ロボットの「Polaris(ポラリス)」を展示アピールしていた。携帯電話に蓄積されたデータをボール型のロボットが分析、テレビ画面に表示し、日常生活でアドバイスをしていくれる。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak

 CEATEC JAPAN 2009では、一般家電メーカー以外に電子部品や産業用機器の展示も行われる。その中で次世代ATOMプロセッサ対応の評価ボードを発見した。

NECとFBS、番組投稿でポイント提供するケータイサービスを実験開始 画像
モバイルBIZ

NECとFBS、番組投稿でポイント提供するケータイサービスを実験開始

 福岡放送(FBS)は7日、日本電気、NECビッグローブ、ネットマイルと共同で、FBSの番組と連携した“ポイント提供型ケータイ視聴者投稿サービス”のトライアルを開始した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.16:動画】アメーバフォン、おすそわケータイ……「FUJITSU モバイルフォンデザインアワード2009」 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.16:動画】アメーバフォン、おすそわケータイ……「FUJITSU モバイルフォンデザインアワード2009」

 富士通ブースでは「FUJITSU モバイルフォンデザインアワード2009」の授賞式が開催されるとともに、その作品を展示中。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.15:動画】NTTドコモ、マチキャラを動画でチェック! 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.15:動画】NTTドコモ、マチキャラを動画でチェック!

 事前インタビューや会場レポートでも紹介しているNTTドコモのマチキャラ。ここでは、その動作を動画でチェックしてみよう。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.14:動画】NTTドコモ、ヒノキケータイ「TOUCH WOOD」 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.14:動画】NTTドコモ、ヒノキケータイ「TOUCH WOOD」

 NTTドコモは国産間伐材(ヒノキ)を使用した携帯電話の試作機(シャープ「SH-04A」ベース)を展示していた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.10:動画】携帯電話でゴルフレッスン!——富士通ブース 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.10:動画】携帯電話でゴルフレッスン!——富士通ブース

 様々な新技術を体感できるのも展示会の魅力だ。富士通のブースでは先月28日に発表した「ETGAスウィングレッスン」を参考出展していた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.9】本物のヒノキを使ったNTTドコモの「TOUCH WOOD」 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.9】本物のヒノキを使ったNTTドコモの「TOUCH WOOD」

 CEATEC JAPAN 2009のNTTドコモブースでは、本物の木材を使用した携帯電話「TOUCH WOOD」試作機が展示されていた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.6】ユーザーといっしょに泣き笑い——携帯をより身近に進化させるマチキャラの進化 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.6】ユーザーといっしょに泣き笑い——携帯をより身近に進化させるマチキャラの進化

 「CEATEC JAPAN 2009」のNTTドコモブースでは、ケータイの中から感情を持った表現で語りかけユーザーをサポートする「マチキャラ」の新機能が紹介されていた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.5】灰皿? 折り紙式? 瓦せんべい?——富士通モバイルフォンデザインアワード2009 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.5】灰皿? 折り紙式? 瓦せんべい?——富士通モバイルフォンデザインアワード2009

 富士通は、5月に開催した「FUJITSUモバイルフォンデザインアワード2009」の受賞作品を10月に決定し、CEATEC JAPAN 2009の会場で展示発表した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.4】手投げメールや眼操作イヤホンなど——NTTドコモが提示するケータイの未来 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.4】手投げメールや眼操作イヤホンなど——NTTドコモが提示するケータイの未来

 NTTドコモは、「サービスのパーソナル化」「動画サービスの進化」「端末の進化」「端末とネットワークのコラボレーション」など7つのテーマに基づき約20の展示を行っている。

米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応 画像
モバイルBIZ

米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応

 米Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ)は5日、「Adobe Flash Player 10.1」を発表した。

【ビデオニュース】ノキア、「Maemo 5」搭載の端末「N900」をアピール 画像
モバイルBIZ

【ビデオニュース】ノキア、「Maemo 5」搭載の端末「N900」をアピール

 ノキアは8月にLinuxベースのOS「Maemo 5」搭載の「Nokia N900」を発表したが、その操作性をアピールする動画をYouTubeの公式チャンネルにアップしている。

日本HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Internet Appliance」を発表 画像
モバイルBIZ

日本HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Internet Appliance」を発表

 日本HPは5日、アプリケーションをインターネット上のサービスとして利用できるクラウド・コンピューティングに最適化した専用クライアント端末「HP t5730wi Internet Appliance」を発表した。

NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開 画像
モバイルBIZ

NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開

 NECは2日、「LTE Forum 2009」において、世界最小クラスのLTE向けコアネットワークシステムであるコンパクトEPC(EPC:Evolved Packet Core)装置をNECブースにて展示することを発表した。

携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ 画像
モバイルBIZ

携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ

 IDC Japanは2日、国内携帯電話市場の2009年第2四半期、そして同市場の今後の見通しを発表した。

日本通信、WiMAXと3Gのデュアル・サービス提供へ 画像
モバイルBIZ

日本通信、WiMAXと3Gのデュアル・サービス提供へ

 日本通信は1日、WiMAXネットワークとNTTドコモの3Gネットワークのデュアル・サービスを、年内を目途に提供開始すると発表した。

ビック東海、モバイルWiMAXを利用した接続サービスを開始 画像
モバイルBIZ

ビック東海、モバイルWiMAXを利用した接続サービスを開始

 ビック東海は1日、モバイルWiMAXを利用した高速モバイル接続サービス「@T COM(アットティーコム)WiMAX」の開始を発表した。

ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発 画像
モバイルBIZ

ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発

 ドコモ、日本電気、パナソニック モバイル、富士通の4社は1日、通信プラットフォーム「LTE-PF」に対応したLTE端末チップセットのエンジニアリングサンプルの開発を完了したことを発表した。

【CEATEC JAPAN 2009(見どころチェック)】ケータイが感情と意思を持ち“相棒”となる——NTTドコモ「マチキャラの進化」 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009(見どころチェック)】ケータイが感情と意思を持ち“相棒”となる——NTTドコモ「マチキャラの進化」

NTTドコモは、今月6日より幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2009」で、携帯電話の画面上を愛らしく動き回るキャラクター「マチキャラ」をポップにバージョンアップさせた新機能を出展する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top