2009年10月のエンタープライズのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年10月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(2 ページ目)

富士通、新型インフル対策で「罹患情報管理」「リモートアクセス」の2サービスを販売開始 画像
モバイルBIZ

富士通、新型インフル対策で「罹患情報管理」「リモートアクセス」の2サービスを販売開始

 富士通は21日、新型インフルエンザの流行に対し、罹患情報や問い合わせ内容を管理するSaaS型サービス「新型インフルエンザ罹患情報管理サービス」の販売を開始した。

NEC、企業向けWeb 2.0ツールを強化した「StarOffice XシリーズV2」販売開始 画像
モバイルBIZ

NEC、企業向けWeb 2.0ツールを強化した「StarOffice XシリーズV2」販売開始

 NECは21日、業務システムとの連携および検索・情報共有機能など企業向けWeb 2.0ツールを強化した「StarOffice XシリーズV2」の販売を開始した。

【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現 画像
モバイルBIZ

【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現

 マイクロソフトの展示ブースでは、車載情報端末向けに現在開発が進んでいる次世代HMI(Human Machine Interface)ツールのデモ、ならびにカーナビメーカーらによる製品展示が行われている。

「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス 画像
モバイルBIZ

「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス

 IRIコマース&テクノロジーが運営するRBB TODAYは20日、読者投票によりユーザー満足度・期待度の高いモバイル製品およびモバイル通信サービスを選出する「モバイルアワード2009」の結果を発表した。

SBモバイル、カーナビの通信料が定額となる「カーナビプラン」を発表 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、カーナビの通信料が定額となる「カーナビプラン」を発表

 ソフトバンクモバイルは20日、自動車メーカー純正の通信カーナビのパケット通信料がパケット定額サービスの定額対象となる新サービス「カーナビプラン」を発表した。

au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表 画像
モバイルBIZ

au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表

 KDDIと沖縄セルラーは19日、2009年秋冬モデルとなるau携帯電話の新ラインアップ13機種を発表した。

UQ WiMAX、エリア拡大で広島県・福岡県でも提供開始 画像
モバイルBIZ

UQ WiMAX、エリア拡大で広島県・福岡県でも提供開始

 UQコミュニケーションズは19日、広島県、福岡県の一部においてもWiMAXが利用可能になったとして、サービスエリアの拡大を発表した。

KDDI、「LISMO!」をリニューアル 〜 音楽・映像・書籍の“総合エンタメブランド”に 画像
モバイルBIZ

KDDI、「LISMO!」をリニューアル 〜 音楽・映像・書籍の“総合エンタメブランド”に

 KDDIと沖縄セルラーは19日、auの音楽・映像サービス「LISMO!」について、総合エンターテインメントブランドとしてリニューアルすると発表した。

KDDI、au新製品発表会のtwitter実況をスタート 〜 20製品に加え、メール無料の新コースも 画像
モバイルBIZ

KDDI、au新製品発表会のtwitter実況をスタート 〜 20製品に加え、メール無料の新コースも

 KDDIと沖縄セルラーは19日午前11時より、「twitter(ツイッター)」によるau新製品発表会のリアルタイム実況をスタートした。

かわいいとカッコいいで逆転現象——人気の携帯は? 画像
モバイルBIZ

かわいいとカッコいいで逆転現象——人気の携帯は?

 オリコンDDは16日、全国の10代から30代の男女各200人、合計1,200人に対してインターネットを通じて行った「携帯電話形状別意識調査」の結果を発表した。

SBテレコムとJ-MAC、iPhoneを活用した“遠隔医療画像コンサルト”などで共同研究 画像
モバイルBIZ

SBテレコムとJ-MAC、iPhoneを活用した“遠隔医療画像コンサルト”などで共同研究

 ソフトバンクテレコムと、医療情報システム開発のジェイマックシステム(J-MAC)は15日、iPhone(アイフォーン)を活用した「医療画像コンサルト」のサポートサービスにおいて協業を行うことを発表した。

Twitterもワンタッチで! 512のカラバリから選べる「HONEY BEE 3」 画像
モバイルBIZ

Twitterもワンタッチで! 512のカラバリから選べる「HONEY BEE 3」

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は15日、ポップなカラーが特徴のストレート型端末「HONEY BEE」シリーズ第3弾「HONEY BEE 3」(型番:WX333K)の発売を発表した。

WeekenderとWi2、外国人向けサービス展開で共同プロモ 画像
モバイルBIZ

WeekenderとWi2、外国人向けサービス展開で共同プロモ

 Bulbous Cell Media Groupとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は15日、外国人向けマーケティングで協業を行うことを発表した。

Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売 画像
モバイルBIZ

Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は14日、公衆無線LAN(WiFi)ブロードバンド・インターネット接続サービス「Wi2 300」に関し、ビックカメラおよびソフマップと販売提携したことを発表した。

富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応 画像
モバイルBIZ

富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応

 富士通は14日、企業向けノートPC「FMV-LIFEBOOK」、デスクトップPC「FMV-ESPRIMO」のラインナップを一新し、全9シリーズ37機種の販売を開始した。

富士通、PCサーバ「PRIMERGY」にWindows Server 2008 R2をバンドル 画像
モバイルBIZ

富士通、PCサーバ「PRIMERGY」にWindows Server 2008 R2をバンドル

 富士通は14日、PCサーバ「PRIMERGY(プライマジー)」において、マイクロソフトの新サーバOS「Windows Server 2008 R2」をバンドルしたモデルの販売を開始した。11月16日より提供を開始する。

ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「832SH s」を発売 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「832SH s」を発売

 ソフトバンクモバイルは13日、「GENT」シリーズ第4弾の「832SH s」を16日より販売開始すると発表した。

ルフトハンザが機内ネットサービスを再開——2010年中に全長距離便機材で 画像
モバイルBIZ

ルフトハンザが機内ネットサービスを再開——2010年中に全長距離便機材で

 ルフトハンザは12日、パナソニックの米国子会社と提携し、2010年中旬をめどに機内にてブロードバンド接続サービス「FlyNet」のサービスを再開すると発表した。

ユビキタスとルネサス、車載ネットワーク向けに600Mbpsの高速通信を実証 画像
モバイルBIZ

ユビキタスとルネサス、車載ネットワーク向けに600Mbpsの高速通信を実証

 ユビキタスとルネサス テクノロジは、車載ネットワーク向けの高速TCP/IP通信の開発で協業し、600Mbpsを超える高速通信の実証に成功したと発表した。

KDDI、セキュリティを強化した法人向け携帯電話「E07K」発表 画像
モバイルBIZ

KDDI、セキュリティを強化した法人向け携帯電話「E07K」発表

 KDDIと沖縄セルラー電話は、法人向け携帯電話「E07K」を29日より販売開始する。

ネットアップ、ストレージアクセラレータ「Performance Acceleration Module II」発表 画像
モバイルBIZ

ネットアップ、ストレージアクセラレータ「Performance Acceleration Module II」発表

 ネットアップは13日、ストレージシステムのデータ処理を高速化するアクセラレータ新製品「Performance Acceleration Module II(PAM II)」の提供を開始した。

DGモバイル、Twitterで動画・静止画を共有できる「twitvideo」 画像
モバイルBIZ

DGモバイル、Twitterで動画・静止画を共有できる「twitvideo」

 DGモバイルはTwitterで動画・静止画を共有できる「twitvideo」をオープンした。現在はベータ版で携帯・PCから利用できる。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.28】NTTドコモ、眼で操作できるイヤホン 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.28】NTTドコモ、眼で操作できるイヤホン

 NTTドコモのブースでは、眼で操作できるイヤホンのデモンストレーションを行っていた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.29:動画】眼で操作できるイヤホン 画像
モバイルBIZ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.29:動画】眼で操作できるイヤホン

 NTTドコモのブースでは、眼で操作できるイヤホンのデモンストレーションを行っていた。ここでは、そのデモのようすをビデオで紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top