2007年11月のエンタープライズのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年11月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

総務大臣が日本通信とNTTドコモの3G MVNOについて裁定—ー両社のコメント 画像
モバイルBIZ

総務大臣が日本通信とNTTドコモの3G MVNOについて裁定—ー両社のコメント

 30日、総務大臣は、7月9日に日本通信から出されていた申請に基づき、同社とNTTドコモの相互接続に関する裁定を下した。

NEC、携帯電話で快適に動作する旅行会話日英自動通訳ソフトを開発 画像
モバイルBIZ

NEC、携帯電話で快適に動作する旅行会話日英自動通訳ソフトを開発

 日本電気は30日、組み込み機器向け旅行会話日英自動通訳ソフトを開発し、携帯電話上で快適に動作させることに成功した。

ソニー、ぐるなびなど5社、「フェリカポケットマーケティング」を設立——ポイントカードなどのソリューションをパッケージ化 画像
モバイルBIZ

ソニー、ぐるなびなど5社、「フェリカポケットマーケティング」を設立——ポイントカードなどのソリューションをパッケージ化

 ソニー、ぐるなび、大日本印刷、三井物産、丹青社の5社は30日に、非接触ICカード技術FeliCa(フェリカ)事業に関する合弁会社、「フェリカポケットマーケティング株式会社」を設立することで合意したことを公表した。新会社は2008年1月設立の予定。

パナソニックコミュニケーションズとKDDI、無線LAN対応ケータイとIP-PBXによる内線ソリューションで協業 画像
モバイルBIZ

パナソニックコミュニケーションズとKDDI、無線LAN対応ケータイとIP-PBXによる内線ソリューションで協業

 パナソニックコミュニケーションズとKDDIは29日、内線ソリューション「OFFICE FREEDOM」の協業による提供を行うと発表した。提供開始時期は2007年度中を予定している。

無線LAN情報配信サービス「Wi-Fine」、都営地下鉄全駅などサービスエリアを倍増 画像
モバイルBIZ

無線LAN情報配信サービス「Wi-Fine」、都営地下鉄全駅などサービスエリアを倍増

 NTTブロードバンドプラットフォームは、同社の無線LANを利用した情報配信サービス「Wi-Fine」のサービスエリアを12月1日より拡大する。

ウィルコム、1GBメモリ内蔵のVista/Leopard対応Express Card/34データ通信カード「WS008HA」 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、1GBメモリ内蔵のVista/Leopard対応Express Card/34データ通信カード「WS008HA」

 ウィルコムとウィルコム沖縄は29日、ハギワラシスコム製AIR-EDGE端末「WS008HA」のメモリ容量1GBモデルを発売した。

サイバー大学、ソフトバンク3G携帯に授業動画を無料ストリーミング配信 画像
モバイルBIZ

サイバー大学、ソフトバンク3G携帯に授業動画を無料ストリーミング配信

 サイバー大学は28日、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話を利用した授業配信の検証を開始した。

KDDI、携帯端末向けマルチメディア放送技術“MediaFLO”の実証実験を開始〜KDDIデザイニングスタジオにて実験用番組を放送 画像
モバイルBIZ

KDDI、携帯端末向けマルチメディア放送技術“MediaFLO”の実証実験を開始〜KDDIデザイニングスタジオにて実験用番組を放送

 KDDIとメディアフロージャパン企画は27日に、MediaFLO無線局の実験局免許を取得し、実証実験を開始したことを連名で発表した。

ソフトバンクBB、ASP型Exchange Serverによる「メールサービス by P-BERRY 」を提供開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクBB、ASP型Exchange Serverによる「メールサービス by P-BERRY 」を提供開始

 ソフトバンクBBは12月10日より、法人向けASP/ダウンロードサービス「TEKI-PAKI(テキパキ)」のメニューに「Microsoft Exchange Server 2003」のASP型サービス「メールサービス by P-BERRY」をあらたに追加し、サービスを開始する。

ソフトバンクモバイル、待ち受け画面やY!ボタンの機能を変更できる法人向けサービス「Biz フェイス」 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクモバイル、待ち受け画面やY!ボタンの機能を変更できる法人向けサービス「Biz フェイス」

 ソフトバンクモバイルは26日、待ち受け画面や「Y!」ボタンなどをカスタマイズできる法人向けサービス「Biz フェイス」を発表した。2008年1月より提供が開始される。

2.5GHz帯免許は誰の手に?——申請4社による公開カンファレンス 画像
モバイルBIZ

2.5GHz帯免許は誰の手に?——申請4社による公開カンファレンス

 総務省は22日、広帯域移動無線アクセスシステムに関する公開カンファレンスを開催した。

SBモバイル、「番号案内転送サービス」の提供開始〜104で案内された番号へ電話を切ることなく接続 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、「番号案内転送サービス」の提供開始〜104で案内された番号へ電話を切ることなく接続

 ソフトバンクモバイルは12月1日より、「104番号案内サービス」から案内番号へそのまま接続する「番号案内転送サービス」の提供を開始する。

ウィルコム、AIR-EDGE端末「WS008HA」の新モデルを発売〜メモリ容量を1GBに拡張、VistaおよびLeopardにも対応 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、AIR-EDGE端末「WS008HA」の新モデルを発売〜メモリ容量を1GBに拡張、VistaおよびLeopardにも対応

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は29日より、ハギワラシスコム製AIR-EDGE端末「WS008HA」のメモリ容量を拡張したモデルを販売する。

グリッディ、国内初のグリッド技術を応用した携帯電話用動画変換サービスを開始 画像
モバイルBIZ

グリッディ、国内初のグリッド技術を応用した携帯電話用動画変換サービスを開始

 グリッディは20日、特許出願中の同社独自のグリッド技術を利用した携帯電話用動画変換サービス「グリッディ・ドーガ」β版の提供を開始した。

NEC、仏Bouygues TelecomとHSDPA携帯電話の基地局最適化に関する包括契約 画像
モバイルBIZ

NEC、仏Bouygues TelecomとHSDPA携帯電話の基地局最適化に関する包括契約

 日本電気は19日、仏・Bouygues Telecomが今後設置するHSDPAネットワークの技術支援「基地局最適化」に関する包括契約を締結した。

「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト2007」開催〜身のまわりの社会問題を募集 画像
モバイルBIZ

「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト2007」開催〜身のまわりの社会問題を募集

 財団法人明るい選挙推進協会とヤフーの政治情報総合サイト「Yahoo!みんなの政治」は19日に、“若年層の政治、選挙、社会問題への関心を高める”ため、啓発企画「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト2007」を開催することを発表した。

ソフトバンクモバイル、契約者名395件など顧客情報を流出〜ファイル共有ソフトに出回る 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクモバイル、契約者名395件など顧客情報を流出〜ファイル共有ソフトに出回る

 ソフトバンクモバイルは16日に、「ファイル共有ソフトを介して流出したお客さま情報について」と題する文書を発表した。

ドコモ、GPSによる位置情報送受信が可能な法人向け専用端末「CTG-001G」 画像
モバイルBIZ

ドコモ、GPSによる位置情報送受信が可能な法人向け専用端末「CTG-001G」

 NTTドコモは15日、GPS機能を搭載した法人向け位置情報専用端末「CTG-001G」を12月7日に発売する。

【Web 2.0 Expo Tokyo】アイシロン・システムズ、クラスタストレージシステムの最上位モデル「Isilon IQ 12000」を展示 画像
モバイルBIZ

【Web 2.0 Expo Tokyo】アイシロン・システムズ、クラスタストレージシステムの最上位モデル「Isilon IQ 12000」を展示

 アイシロン・システムズは、単一ファイルシステムで1,600Tバイトまで拡張ができる「Isilon IQクラスタストレージシステム」をアピールしていた。展示されていたのは、初公開となるIsilon IQ 12000。Isilon IQでは最上位機種となる。

米Google、携帯端末向けオープンプラットフォーム「Android」のSDKを公開 画像
モバイルBIZ

米Google、携帯端末向けオープンプラットフォーム「Android」のSDKを公開

 米Googleは12日(現地時間)、同社が5日に発表した携帯端末向けオープンプラットフォーム「Android」のソフトウェア開発キットのダウンロード提供を開始した。

RSAセキュリティー、Windows Mobile版とBlackBerry版のワンタイム・パスワード認証ソフトウェア 画像
モバイルBIZ

RSAセキュリティー、Windows Mobile版とBlackBerry版のワンタイム・パスワード認証ソフトウェア

 RSAセキュリティは12日、スマートフォンに対応したワンタイム・パスワード認証ソフトウェア「RSA SecurID Software Token」のWindows Mobile版とBlackBerry版の販売を開始した。

アルバ、32コアプロセッサ内蔵無線コントローラと自動PoE管理機能搭載11n対応無線アクセスポイント 画像
モバイルBIZ

アルバ、32コアプロセッサ内蔵無線コントローラと自動PoE管理機能搭載11n対応無線アクセスポイント

 アルバネットワークスは9日、マルチサービス・モビリティ・コントローラとIEEE802.11n規格対応無線アクセス・ポイントを発表した。

今後欲しいと思う携帯電話の充電器のトップはソーラー充電式充電器 画像
モバイルBIZ

今後欲しいと思う携帯電話の充電器のトップはソーラー充電式充電器

 ネットエイジアは8日、「外出時のケータイ充電」に関する自主調査結果を発表した。15〜29歳の携帯ユーザー300名を対象に実施したもの。

バラクーダネットワークス、30万円台からの負荷分散アプライアンスを日本市場に投入 画像
モバイルBIZ

バラクーダネットワークス、30万円台からの負荷分散アプライアンスを日本市場に投入

 バラクーダネットワークスジャパンは6日、負荷分散アプライアンス「Barracuda Load Balancer」の出荷を開始した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top