国によって異なる“5G”へのアプローチ、理想の未来から現実味のあるものへ 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国によって異なる“5G”へのアプローチ、理想の未来から現実味のあるものへ 4枚目の写真・画像

いまグローバルで開発が進められている、第5世代移動通信システム(5G)。日本では2020年頃の商用化を目指しているが、世界各国で開発の進捗やアプローチは異なる。海外の動向を比較すると、何が見えてくるのだろうか。

IT・デジタル スマートフォン

関連ニュース

5Gの標準化スケジュール。【出所】総務省「次世代モバイル通信システム委員会-技術検討作業班における検討状況」等にもとづいて、情総研が作成
5Gの標準化スケジュール。【出所】総務省「次世代モバイル通信システム委員会-技術検討作業班における検討状況」等にもとづいて、情総研が作成

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. カシオの「QV-10」が未来技術遺産に登録

    カシオの「QV-10」が未来技術遺産に登録

  2. タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

    タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

  3. PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説

    PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説

  4. ドライブレコーダーにもなる! 小型ながらHD画質の動画撮影が可能なトイカメラ

  5. ソニー、MP3プレーヤー機能付きスマホ向け無線ヘッドセット……着信やFacebookをディスプレイ表示可能

  6. 留守番電話サービスは無料で使う! IIJmioユーザーの明細

  7. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  8. 【今週のエンジニア女子 Vol.103】ビジネス価値に技術の力で寄与したい……横尾千明さん

  9. メモ魔のあなたにぴったり!? 付箋紙とUSBフラッシュメモリがくっついちゃった

  10. 機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由

アクセスランキングをもっと見る

page top