中学生の約51%が小4までにネット利用開始 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中学生の約51%が小4までにネット利用開始 2枚目の写真・画像

 東京都は4月24日、グラフで見る東京のすがた「くらしと統計2017」を発表した。家計における支出金額は20年前より3万円以上減少した一方で、食料や交通・通信、教育にかける費用は増加。また、中学生の半数以上は小学4年生ころまでにインターネット利用を開始していた。

IT・デジタル その他

関連ニュース

「くらしと統計2017」の家計について
「くらしと統計2017」の家計について

IT・デジタル アクセスランキング

  1. もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

    もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

  2. 【今週のエンジニア女子 Vol.67】小学生の時にプログラミングに触れエンジニアに!……成瀬美里さん

    【今週のエンジニア女子 Vol.67】小学生の時にプログラミングに触れエンジニアに!……成瀬美里さん

  3. ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」

    ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」

  4. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  5. 【7月の中古スマホランキング】Google Pixel 6aが初ランクイン!iPhoneは「13」「SE第3世代」が上位独占

  6. ソニー、ネットワーク対応HDDコンポ「ネットジューク」の新モデル——PCやケータイからの楽曲転送に対応

  7. 北海道電力が「ほくでん光」をスタート!顧客基盤を強みにHEMS拡大にも寄与へ

  8. 自分の“ニオイ”を数値で自覚!スマホアプリで体臭を「見える化」

  9. コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!

  10. XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top